限界の更新中 2022年08月06日 10時40分58秒 | 写真画像 「もうこの建物は限界じゃないの!」と最初の出会いから, もう十数年。今朝のその建物は限界を更新中です。 注:一部フォトショップによる加工あり。 セコムのフラッシュライトは最新版です♪ #廃墟 #アパート #限界 #更新中 « 今朝の街中現代美術22.08.06 | トップ | ミンミンゼミをマクロ撮影 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こうすけ) 2022-08-06 15:08:59 同じような家が、かつて仕事場の近くにありました。明らかに傾いて、窓が窓枠から外れたりしていました。でも木造住宅というのはけっこう粘り強く、そのまま何年も持ちこたえていました。あれにくらべればこの家はまだしっかりしているように見えます。 返信する Unknown (陰丸) 2022-08-06 16:21:02 LM さん,確かに傾いてはいないし,窓もなんとかガラスもあって形を保ってますね。もう10年ぐらい持ちますかねえ。私の方が持たない……(×_×)。 返信する Unknown (LM) 2022-08-06 17:07:15 「一部フォトショップによる加工あり」と書いてなければだまされるところです。 これだけ自転車で走れるんだから、弱気を出さないで、がんばってください。一部、心配な部分もあるけど。 返信する Unknown (陰丸) 2022-08-06 18:09:21 フォトショップのコラージュを画面に落ち着かせるには,ほんの少しだけ透明効果をつけます。これで背景に馴染んで,違和感が消えます。老化の障害は突然訪れる例をいくつか知ってますので,動けるうちにあちこちうろつきます。ポタリングの前に,20分かけて,全身のストレッチとバーベル(3kg×2)の体操も続けています。風邪で高熱を出した時以外,毎朝です♪なんたって体力が基本です! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あって形を保ってますね。もう10年ぐらい持ちますかねえ。
私の方が持たない……(×_×)。
これだけ自転車で走れるんだから、弱気を出さないで、がんばってください。
一部、心配な部分もあるけど。
ほんの少しだけ透明効果をつけます。
これで背景に馴染んで,違和感が消えます。
老化の障害は突然訪れる例をいくつか知ってますので,
動けるうちにあちこちうろつきます。
ポタリングの前に,20分かけて,全身のストレッチと
バーベル(3kg×2)の体操も続けています。
風邪で高熱を出した時以外,毎朝です♪
なんたって体力が基本です!