アメンボの波紋の秘密 2019年06月06日 18時12分30秒 | 写真画像 前のアメンボの水面の波紋の続きです。 最初に出来る波紋がこれだ! 二つ,あるいは三つの輪から広がっていくうちに, 同心円になるみたい。 肉眼では分からない秘密を発見した気分♪ #アメンボ #波紋 « 花の画像で16ビットカラー... | トップ | 百合・紫陽花・夾竹桃 ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (陰丸) 2019-06-06 20:48:04 ほんとだ,最初は4つの輪から始まるのが自然ですね。そのうちEテレのカマキリ先生が,アメンボの回をやってくれるといいなぁ。 返信する Unknown (LM) 2019-06-06 20:05:07 写真が真実を語ってますね。しかし、なぜ、2つ、3つの輪から?4本の脚だから、4つなら理屈だけども。進行方向が関係するんでしょうか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そのうちEテレのカマキリ先生が,アメンボの回を
やってくれるといいなぁ。
しかし、なぜ、2つ、3つの輪から?
4本の脚だから、4つなら理屈だけども。
進行方向が関係するんでしょうか。