珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

洗濯機

2020-11-07 | 日記
洗濯機を買い替えた。
今までのは娘が生まれる前から使っていたので、本当に久しぶりに洗濯機売り場を見て歩いたら、その進化にもう浦島太郎状態(・・;)
ちなみに私は日用品は好きだけど、家電マニアでも何でもなくて、買う前に丹念に下調べするタイプでもない。
売り場に言って見た目とか「ピンとくる」だけで買ってしまうことが多い。

今回もドラム式じゃなくて縦型がいいかな(昭和の人間だから?)という大雑把な感覚だけで、パッと即決したのがこれ。

シャープさんの、このスッキリデザインがよかった。
中蓋がなくて、「洗濯槽に穴がないから、カビが生えなくて清潔」と言われた。
へえ!と思って家に帰って、家電マニアのサイトを見たら
「販売員によっては、『カビが生えません』と、とんちんかんな説明をしているみたいだけど、カビが生えないのではなくて、生えにくいだけ。むしろ槽洗浄が大変」というツッコミがあって笑ってしまった。
ホント、何でも突き詰めれば穴もあるし文句もあるよね。

でも私はこれが気に入った。
洗濯する気分も確実に上がる。
性能も大事だけど、使う時の気分ってものすごく大事と私は思うよ。
コメント (3)