好きな食べ物は?と聞かれれば「サバ塩」と答えてしまう私。
(ちなみにこれは、栗原はるみさんのご子息の栗原心平さんも「死ぬ前に食べたいメニュー」に挙げておられた)
子供の頃のそれは、山田太郎が「サンマ」と答えるのと同じ感覚で(笑)、日常の食卓に並ぶのはソレだった。
刺身なら、一匹からの魚をさばくのが当たり前で、それ=刺身というもの。
(魚が当たり前に美味しい地方出身)
これに「アゲとインゲンの煮物 」と、自家製の漬物があれば、私には大満足。
洋食はロールキャベツなら大感激。
イワシやアジやイカのフライも大好きだった。
世の中、右だとか左だとか宗教だとか宗派だとか、アイデンナンチャラみたいな、ややこしいのがあるけどさ。
個人的には、食とか趣味とか音楽とかテンポとか合えば、人ってうまくいく気がするんだけどね。