水深40メートルのポイントに入り、直ぐにベイトを確認。
魚探には、ベイトの群れが幅10メートルくらいの厚みで映し出される。
「牛衛さん、鍋島さん、ベイトいますよ」
御二人が直ぐにジグを落としていく。
「ジグのシャクリは、頑張りすぎずにリズム良くしゃくると良いですよ」
簡単なアドバイスを送る。
暫くすると、牛衛さんにアタリ。
「あっ、今なんか触った。竿にびくっと来たのに」
牛衛さんのジグに、何かがバイトした様だ。
船の位置を戻し、上り潮に乗せて流す度に牛衛さんにバイトがある。
「当たるのに、何故乗らないの」
ジグの針が、小さいのかも知れない。
底潮が動いていない、2枚あるいは3枚潮かもしれない。
海面水温は、暖かい20度以上有りそうな感じだ。
海中の温度は、水深があるほどに下がるはずだから、海面付近とはまた違う。
鍋島さんが沖の方を見ていて「シーラが飛んだ」と海面を指さす。
しかし、よく見るとシーラとは違う。
牛衛さんが「イルカだ」と、驚きの声。
「イルカが、船の周りを泳ぎ回っていると魚は逃げるな」
ちょっと、気持ちが落ち込む。
一方でバイトはあるが、針掛かりしない状態から気分転換するため、ポイントを移動する。
すると、鍋島さんにアタリ。
「巻き上げ中に、何か当たった」
ゆっくりと巻き上げていると、竿にビクビクとアタリが出る。
「何か追ってきている」
牛衛さん、鍋島さんと海中を見ていると、白い大きなものが鯛ラバを追い掛けてくる。
「なんだ、これは」
海面近くの海中で、反転する様子が見える。
「大きな鮫に見えた」
牛衛さんも、私も同じだった。
そこで、再度のポイント移動。
鵜戸方面に船を走らせる。
水深50メートルのポイント、海底は起伏が激しい場所だ。
すると牛衛さんの1投目にアタリ。
鯛を思わせる引きだったが、上がってきたのはイトヒキ鰺。
続けて、鍋島さんにもアタリ。
上がってきたのは、スジアラ。
小型のスジアラだけど、美味しい魚だ。
しかし、この後アタリは出るのだが、針掛かりしない、または途中では擦れる状態が続く。
底潮の動きが、今一よくない様子だ。
水深80メートル付近は、上りが激流になっているとの連絡も入る。
水深が浅くなるほど、2枚潮の反転流になっているのかも知れない。
潮のリズムがイマイチの時に、針掛かり悪い状況がよくある。
上潮の上り潮に、気を取られすぎているのも、よくないのだろう。
明日に期待、牛衛さん、鍋島さんの次回に期待。
ちょっぴり口惜しい気持ちで帰港した。
魚探には、ベイトの群れが幅10メートルくらいの厚みで映し出される。
「牛衛さん、鍋島さん、ベイトいますよ」
御二人が直ぐにジグを落としていく。
「ジグのシャクリは、頑張りすぎずにリズム良くしゃくると良いですよ」
簡単なアドバイスを送る。
暫くすると、牛衛さんにアタリ。
「あっ、今なんか触った。竿にびくっと来たのに」
牛衛さんのジグに、何かがバイトした様だ。
船の位置を戻し、上り潮に乗せて流す度に牛衛さんにバイトがある。
「当たるのに、何故乗らないの」
ジグの針が、小さいのかも知れない。
底潮が動いていない、2枚あるいは3枚潮かもしれない。
海面水温は、暖かい20度以上有りそうな感じだ。
海中の温度は、水深があるほどに下がるはずだから、海面付近とはまた違う。
鍋島さんが沖の方を見ていて「シーラが飛んだ」と海面を指さす。
しかし、よく見るとシーラとは違う。
牛衛さんが「イルカだ」と、驚きの声。
「イルカが、船の周りを泳ぎ回っていると魚は逃げるな」
ちょっと、気持ちが落ち込む。
一方でバイトはあるが、針掛かりしない状態から気分転換するため、ポイントを移動する。
すると、鍋島さんにアタリ。
「巻き上げ中に、何か当たった」
ゆっくりと巻き上げていると、竿にビクビクとアタリが出る。
「何か追ってきている」
牛衛さん、鍋島さんと海中を見ていると、白い大きなものが鯛ラバを追い掛けてくる。
「なんだ、これは」
海面近くの海中で、反転する様子が見える。
「大きな鮫に見えた」
牛衛さんも、私も同じだった。
そこで、再度のポイント移動。
鵜戸方面に船を走らせる。
水深50メートルのポイント、海底は起伏が激しい場所だ。
すると牛衛さんの1投目にアタリ。
鯛を思わせる引きだったが、上がってきたのはイトヒキ鰺。
続けて、鍋島さんにもアタリ。
上がってきたのは、スジアラ。
小型のスジアラだけど、美味しい魚だ。
しかし、この後アタリは出るのだが、針掛かりしない、または途中では擦れる状態が続く。
底潮の動きが、今一よくない様子だ。
水深80メートル付近は、上りが激流になっているとの連絡も入る。
水深が浅くなるほど、2枚潮の反転流になっているのかも知れない。
潮のリズムがイマイチの時に、針掛かり悪い状況がよくある。
上潮の上り潮に、気を取られすぎているのも、よくないのだろう。
明日に期待、牛衛さん、鍋島さんの次回に期待。
ちょっぴり口惜しい気持ちで帰港した。