釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

12月20日 出て来ん方が良いど

2015年12月20日 | 日記
今日は、朝ゆっくりとしていた。

すると、船先輩のOさんから電話が来た。

「今、港にいるけれど、風が強くてウネリがあるので帰ってきた」

「えっ、今日も昨日と一緒ですか」

「昨日ほどは無いと思うけど、沖の方はウネリと波が高くて船が大きく揺られているよ」

「えっ、午前中だけ船を出そうと思っているけど…」

「無理せんほうが良いと思うよ」

「Kさんからも電話があって、帰ってくると言ってたよ」

暫く、天気などの話をしていたが、いったん電話を切って、同じ船先輩のKさんに電話してみた。

「今どこにいます」

「今、帰りよる途中やけど、今日は出て来ん方がいいど」

「えっ、波が高いとの話でしたが、やはりそうなんですね」

「潟よりの方は、それ程でも無いけど、沖はダッポンダッポンして釣りにならないよ」

「厳しいですかね」

「無理して、出て来ん方が良いと思うど」

「分かりました。今日は中止します」

急遽、出船は中止になって、妻と宮崎に買い物に行くことにした。

正月に帰ってくる孫達へのプレゼント。

3歳の女の子と1歳の男の子。

何が良いのだろう?

イオンに行って、妻と悩んで決めた。

此処では、内緒にしましょう。

きっと、喜んでくれるだろう、いや、きっと大喜びするか、直ぐに壊されるかどっちかだが楽しみだ。

帰りに、海岸から大浦沖のポイントを眺めてみた。



午前中見られていた白波は、見えなくなっている。

凪になったかな。



同級生Tさんの船が見えたので、電話したみた。

「どんな?釣れてる?」

「石鯛とシブダイとアカハタ、が釣れたよ。メジナも型の良いのが2枚、足裏サイズは沢山釣れたよ」

「良かったね。波はどんげや」

「昼間は波が有ったよ。凄かったよ。いまも可成りなウネリがあるよ」

「そうか、今から夕間詰めなのに大変だね」

「いや、餌の無くなったから、今から帰るよ」

「そうか、気を付けて帰ってきないよ」

波は落ちているけれど、ウネリは残って居るみたいだ。

明日は、雨も降る予報だし、天気予報を確認して考えよう。