「今日も、昼から風が変わるかもしれませんね」
「南が入ってくるかもね」
「風が変わって。時化る前に移動しましょう」
「午前中勝負ですね」
凪のち時化に成る前に頑張ろう、と港を出る。
釣りが始まると、いつもお日様に手を合わせる。
「今日も、宜しくお願いいたします」
神頼みなのだが、真剣だ。
潮行きも上り潮が、ゆっくりと沖に払い出している。
0.5ノット前後と、ゆっくりとした速さだ。
小河さんにアタリが来た。
竿先をコンコンと叩く、良い感じのアタリだ。
食べ頃サイズの真鯛が上がってきた。
船首では、金丸さんも何かをヒットさせている。
ガンゾウヒラメが上がってきた。
良い感じのスタートかな。
釣り始めから、気になっている風が少し弱くなってきた。
「ポイントを移動してみますか」
「良いね。移動しましょう」
最初のポイントは、エソが増えてきたこともあり、ポイントを移動する。
「魚礁の形は、小山みたいに盛り上がっています」
一斉に、仕掛けを落としていく。
すると金丸さんに、直ぐにアタリが来た。
「着底して直ぐに来た」
良い感じの竿の曲がりを見せている。
「真鯛みたいね」
「そうだと良いね」
59センチ、2.3キロの良型雄の真鯛。
真鯛とのやり取りを楽しんだ、笑顔が良い。
渕上さんにもアタリが来た。
「走り回りますね」
上がってきたのは、マルソーダ。
バタバタ暴れるものだから、直ぐに血が出て、アタリ中に飛び散る。
「血抜きしましょう」と、バケツの中に入れる。
渕上さんの調子が徐々に上がり始める。
「レンコダイみたいに感じですね」
立て続けに良型のレンコダイがヒットしてきた。
潮が真北に流れ初めて、良い感じになってきたようだ。
しかし、風も北西から南東に変わってきた。
「風が変わってきましたね」
「後、1から2回ほど流したら、南東の風が強くなる前に移動しましょう」
竿を出す時間も、限られた範囲になってきた。
釣りは「釣るか逃げられるか」の、単純勝負。
しかし、その勝負には、心から熱い物が流れる。
今日も、厳しい勝負が何度か繰り広げられた。
小河さん、渕上さんに強いアタリが来て、竿先が海面に突っ込む。
「おおっ、走るど!」
針が切られ、リーダーが切られと、口惜しい思いが待っていた。
口惜しい思いは、次に繋がる。
強くなってきた、南西の風を避けて帰港した。
「南が入ってくるかもね」
「風が変わって。時化る前に移動しましょう」
「午前中勝負ですね」
凪のち時化に成る前に頑張ろう、と港を出る。
釣りが始まると、いつもお日様に手を合わせる。
「今日も、宜しくお願いいたします」
神頼みなのだが、真剣だ。
潮行きも上り潮が、ゆっくりと沖に払い出している。
0.5ノット前後と、ゆっくりとした速さだ。
小河さんにアタリが来た。
竿先をコンコンと叩く、良い感じのアタリだ。
食べ頃サイズの真鯛が上がってきた。
船首では、金丸さんも何かをヒットさせている。
ガンゾウヒラメが上がってきた。
良い感じのスタートかな。
釣り始めから、気になっている風が少し弱くなってきた。
「ポイントを移動してみますか」
「良いね。移動しましょう」
最初のポイントは、エソが増えてきたこともあり、ポイントを移動する。
「魚礁の形は、小山みたいに盛り上がっています」
一斉に、仕掛けを落としていく。
すると金丸さんに、直ぐにアタリが来た。
「着底して直ぐに来た」
良い感じの竿の曲がりを見せている。
「真鯛みたいね」
「そうだと良いね」
59センチ、2.3キロの良型雄の真鯛。
真鯛とのやり取りを楽しんだ、笑顔が良い。
渕上さんにもアタリが来た。
「走り回りますね」
上がってきたのは、マルソーダ。
バタバタ暴れるものだから、直ぐに血が出て、アタリ中に飛び散る。
「血抜きしましょう」と、バケツの中に入れる。
渕上さんの調子が徐々に上がり始める。
「レンコダイみたいに感じですね」
立て続けに良型のレンコダイがヒットしてきた。
潮が真北に流れ初めて、良い感じになってきたようだ。
しかし、風も北西から南東に変わってきた。
「風が変わってきましたね」
「後、1から2回ほど流したら、南東の風が強くなる前に移動しましょう」
竿を出す時間も、限られた範囲になってきた。
釣りは「釣るか逃げられるか」の、単純勝負。
しかし、その勝負には、心から熱い物が流れる。
今日も、厳しい勝負が何度か繰り広げられた。
小河さん、渕上さんに強いアタリが来て、竿先が海面に突っ込む。
「おおっ、走るど!」
針が切られ、リーダーが切られと、口惜しい思いが待っていた。
口惜しい思いは、次に繋がる。
強くなってきた、南西の風を避けて帰港した。