釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

4月6日 雨の金曜日

2018年04月06日 | 日記
久し振りの雨で、私が作っている畑は潤っただろう。

ジャガイモにショウガ、キュウリ等々の苗も、今日は水をやらずに済む。


しかし、釣りになると話は別。

週末になって雨になると、翌日は必ずと言っても良い位に、強い北西の風が吹いてくる。

天気予報でも、明日は風が赤マークになっている。

釣り仲間が送ってくれる都井岬の天気予報では、北西の風が10メートル以上になっている。

「爆風では釣りにならんど」

明日のお客様も心配されていた。

「海の様子を見てきます」

午前中に湾岸道路に行ってみた。







今日の雨で、少し海が濁っているように見える。

しかし、以外と、白波が無いようにも見える。

「風が吹かなければ、明日は行けるかな」

そんな気にさえなってくる。


夕方、6時過ぎに海を見たときも白波はない。

でも、風は南西の風が強く吹いている。

夜は少し弱くなっている気もするが、時折、風の音が聞こえる。

「明日は、多分、風が強いと思います」

「どこか、風が避けられる所がありますかね」

「回り込んできますからね」

「朝の様子で連絡もらえますか」

「了解です。でも、風が強いときは中止しましょう」

「その時は、次に期待します」

明日は、朝から強風が吹くのかな…。