自宅近くの木々が、風に揺れていた。
南が入った風のように感じる。
船を出して、すぐに南風で時化ても嫌だし…、ちょっと様子見。
大磯先輩から連絡が来たが、やはり船は出していないとの事だった。
「船を出して、早い内から時化ても嫌だしね」
一昨日よりも昨日と、南風が吹き出す時間が、早くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/7cc4850db1b574e441046a748f0ab86f.jpg)
午前11時頃に、海を見に行ってみた。
やはり、南よりの風が吹いているようだ。
潟近くには、波が出ていた。
しかし、良い感じの潮ではあるようだ。
湾岸道路の直ぐ近くにまで、青い潮が入ってきている。
潮目の感じからして、上り潮が入ってきているようだ。
潮の速さは分からないが、薄い潮目が北東に流れているところから、少し早いかな…とも思ってみている。
昨日は、青い上り潮は水深で言えば、50メートルあたりまでしか入っていなかった。
今日は、ここまで入っていると言うことは、沖から潮が押しているのかもしれない。
良い感じの海になってくれる事を、期待したい。
潟近くを2隻のボートが白波をたてながら、港に向かって走っている。
もしかしたら、南風が吹き始めて、沖は時化ているのかもしれない。
ボートの上下動も結構あるし、多分時化てきたのだろう…と推測してみている。
明日は雨の予報だし、明日も様子見かな。
南が入った風のように感じる。
船を出して、すぐに南風で時化ても嫌だし…、ちょっと様子見。
大磯先輩から連絡が来たが、やはり船は出していないとの事だった。
「船を出して、早い内から時化ても嫌だしね」
一昨日よりも昨日と、南風が吹き出す時間が、早くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/7cc4850db1b574e441046a748f0ab86f.jpg)
午前11時頃に、海を見に行ってみた。
やはり、南よりの風が吹いているようだ。
潟近くには、波が出ていた。
しかし、良い感じの潮ではあるようだ。
湾岸道路の直ぐ近くにまで、青い潮が入ってきている。
潮目の感じからして、上り潮が入ってきているようだ。
潮の速さは分からないが、薄い潮目が北東に流れているところから、少し早いかな…とも思ってみている。
昨日は、青い上り潮は水深で言えば、50メートルあたりまでしか入っていなかった。
今日は、ここまで入っていると言うことは、沖から潮が押しているのかもしれない。
良い感じの海になってくれる事を、期待したい。
潟近くを2隻のボートが白波をたてながら、港に向かって走っている。
もしかしたら、南風が吹き始めて、沖は時化ているのかもしれない。
ボートの上下動も結構あるし、多分時化てきたのだろう…と推測してみている。
明日は雨の予報だし、明日も様子見かな。