釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

4月7日 早朝から爆風

2018年04月07日 | 日記
夜の内から、強い北西の風が吹いているのは、分かっていた。

それでも、もしかしたら行けるかも…。

淡い期待だけを持って、湾岸道路から船着き場へと向かった。

向かう途中の街路樹や山の木々は、風で大きく揺れている。

パチンコ店の旗などは、バタバタと凄い勢いで、はためいている。

「きっと、波も凄いだろうな」

湾岸道路に出ると、以外と波がない。



しかし、沖には白波らしい物がチラホラ見える。

風が潟から押しているから、白波は沖に向かって立っているのだろう。

道路からは、はっきりとは確認できない。

「風が緩くなれば、明日は行けるかも」

そんな気にさえなってくる。

船着き場に行くと、川上から北西の風が強く吹いてくる。

車内にいると、車が大きく揺れるくらいだ。

「やはり風が強いですね」

「そうですね。こっちも凄い風が吹いています」

今日のお客様と、暫く話して「やはり、中止しましょう」となった。

時刻は午前7時過ぎ位。



港内では、白波が立ち始めている。

「やっぱり無理だね」

明日、風が弱まることに期待しよう。