先週シルバーマルチに定植した白菜苗は、結構調子良さそうです。
黒い小さな虫は付いていますが、その他の虫はあまり寄ってきていません。
畝の奥半分には自分で蒔いた種からの苗を定植する予定ですが、3週間経ってもまだあまり大きくなっていません。
今週末で1ヶ月になり定植時期になりますが、あと数日で大きく成長するでしょうか。
先週シルバーマルチに定植した白菜苗は、結構調子良さそうです。
黒い小さな虫は付いていますが、その他の虫はあまり寄ってきていません。
畝の奥半分には自分で蒔いた種からの苗を定植する予定ですが、3週間経ってもまだあまり大きくなっていません。
今週末で1ヶ月になり定植時期になりますが、あと数日で大きく成長するでしょうか。
少し前にモンちゃんにかじられたミニモンちゃんのシッポの、怪我がなかなか治らないと思っていましたら、今日とんでもない光景を見てしまいました。
それは90cm水槽を掃除している時に起こりました。
何とミニモンちゃんのシッポに、ピカフグ君1号が噛り付いたのです。
たまたまなのか頻繁にか・・・
直るどころか少し酷くなっているみたいです。
モンちゃんとの同居は既に失敗してますし、ミニモンちゃんを海水魚水槽に入れると、岩組みを崩してしまう可能性があります。
一番スムーズなのはミニモンちゃんだけ残して、ピカフグ君1号・2号を海水魚水槽に移すことなのですが、白点病の影響が心配されます。
少しだけ様子を見て、最善の方法を考えなければ・・・