クサイチゴが咲いていた。平野の森へと続く小道を歩いているとき、路傍でこの落葉小低木に出会ったのである。 そう、クサと名乗っているが、実は、木本なのである。所属は、バラ科キイチゴ属となる。まぁ、本州から九州の山野で、ふつうに目にすることの出来るキイチゴだ。 ご覧の通り、花もなかなかのものだが、その実だって捨てたもんじゃない、って話だ。 いつもペットボトルを携え、ウォーキングに興じるという方がいる。 普通じゃないか、水分補給は大事だからね、って、それはそうなのだが、この方の脳裡には、それだけじゃない別の理由もあったようで・・・。 「散歩してるとね、いろいろな実やら、野草やらに出会うやろ。それっ、摘んで食べてみるんよ。 とは言うものの、路傍で出会ぉたやつやさかい、ばっちいやろ。せやさかい、水持ち歩いてねん。」 そう、捨てたもんじゃないと記述したのは、この御人からの又聞きなのである。 ただね、一度だけ、真似して口に放り込んだことがある。え~~~とっ、決してまずくはないが、あえて食わなくてもいいような気がした。 北側の小さな出入り口から平野の森へと分け入る。 入ってすぐ、キケマンに出会った。 ケシ科キケマン属の越年草で、ビビットなイエローコーデが否が応でも人の目を惹く。 この装いには、どんな意味が込められているのだろう。 📷2022年3月21日:この色に誘われて、いま、ここに立っている!
あるTV番組で、森と林の違いについて語り合っていた。大雑把に言うと、次のような意見が支配的であった。 「森と林の違いはその規模ではなく、自然のまま、手が入らない状態が森、人の手が加わったものが林」 どうだろう? 本当に大雑把だな。そこで、森林・林業学習館(https://www.shinrin-ringyou.com/)さんの扉を叩いてみた。すると、次のような説明が付されていた。 「森は木が鬱蒼(うっそう)と茂って、盛り上がっている「様相」を表し、林は、同じような樹木(樹種や樹齢、樹高などが同じような樹木)が集まっている「場所」を表している」 果たして、この平野の森は、森なのであろうか、林なのであろうか。 そんな事を考えながら歩いていたら、ウグイスカグラに通せんぼされた。 📷2022年3月21日:なんとまぁ、色鮮やかな鶯であることよ。
こんなに愛らしい花に道を塞がれるなんて嬉しい限りだが、もう少し先にジジババが待っている。今日あたり、すでに花開いているであろうに、一早く確認しに行かねば。 📷2022年3月21日:今年も会えたね! 控え目なその美しさが見る人を魅了する。
ご存知の通り、ラン科シュンラン属(シンビジウム属)のシュンラン(春蘭)だ。 この花、翁媼とは言いながら、シャイなのかな。横を向いて素知らぬ風。 いや、いや、そうでもなさそうだ。正面から撮り直そうと思ったら、ひょいともうお一方もフレームイン。華やぎのあるジジババの揃い踏みとなった次第。 📷2022年3月21日:今春は株も大きくなり、花つきもいいようだ。
|
最新の画像[もっと見る]
- 買い物のついでに、すぐそこら辺の紅葉を撮ってみた 4時間前
- 買い物のついでに、すぐそこら辺の紅葉を撮ってみた 4時間前
- 買い物のついでに、すぐそこら辺の紅葉を撮ってみた 4時間前
- 買い物のついでに、すぐそこら辺の紅葉を撮ってみた 4時間前
- 買い物のついでに、すぐそこら辺の紅葉を撮ってみた 4時間前
- 買い物のついでに、すぐそこら辺の紅葉を撮ってみた 4時間前
- これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件 2日前
- これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件 2日前
- これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件 2日前
- これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件 2日前
「みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事
- 買い物のついでに、すぐそこら辺の紅葉を撮ってみた
- これといった花のない霜秋の坪庭で、キキョウが目を覚ましてしまった件
- 秋といえば、二種の「ヤツデ」の花が咲く時期でもある!
- 草々たちに一言いいたい:何でいままで? & 何で今更 ⁉ & 今度こそ!
- トコヤに行ったり、ブラ散歩したり、街中の草木を撮ったり
- ヤブコウジが朱色に染まり始め、ユキワリイチゲが芽吹く頃
- 赤や紫の実物、魁の紅葉、ヤマガラ、etc. 稲荷山公園北斜面の今を撮る
- ヒメノコンギクばかりがやたらと目立つ坪庭にて
- 猫の額のクサヤツデ(吉野草)と真っ赤な実を蓄えた市役所のクロガネモチ
- フジバカマをはじめ、秋の花を二つ、三つ(24H2騒動の続きも少し)
なつみかんさん、こんばんは~。
いつもお気遣い有難うございます。
こちらは、所有者から土地を借り、市が指定した市街地の緑地保全のためスペースのようです。広さは見出しの通り 笑
ただね、数年前にはキケマンやシュンランなど見かけませんでしたので、土地を管理しているボランティアの方々が植えちゃったのかな?
それは、それで、いいことでもあるし、悪しき面もあるかと。
雑木などはかつてのままのようですが、ナラ枯れっていうんですか、大分危険な状態で、つい先日、伐採のため、10日間ほど立ち入りが禁止されてました。
このナラ枯れ、カシノナガキクイムシが病原菌である「ナラ菌」を増殖させるとかで、よくいくS台中央公園や智光山公園でも問題になっており、こちらも立ち入り禁止区域を設けながら養生・伐採などしているようですよ。
明日、一転して寒いようですね。
温度の急変、ついていけません。年なのかなぁ~ 笑
コメント有難うございました🙏
平野の森って、へいやにある森、それともひらのという土地の森なのでしょうか?
名前はともかく、可愛い花たちに出会える素敵な場所ですね~
クサイチゴはじいちゃん庭でも咲き始めているのですが、キケマンにはびっくりです。
ウグイスカグラも色があざやか!
シュンランが、何気に咲いているのがスゴイ!!
ちょこっと散策できる「森」が近くにあるのはいいですね~