サイクリングの3日坊主はなんとか成し遂げられました。
第3日は玉村町を通過し、伊勢崎まで無事行けました。
実は、coffee hause 「むじか」に、コーヒー豆を受け取りにいくのです。
全くの偶然でしょうけれど、ジャズ喫茶「木馬」の店主に、
近い内に「むじか」に行くようなら、届けて貰いたいものがあると言うのです。
そのお駄賃が万寿・久保田でした。
美味しく頂きました。
今日は朝から風が吹いています。
荷物があるから車で行こうかと日和(ひよ)ろうと思いましたが、
「1年以内に銚子に行く」の目標がある。
自転車で強行することにしました。
今日は荷物があるので、リュックを背負います。
飲み物、非常食、デジカメを持ちました。
あれ、長い筒は何? これがお預かり品なのです。
一般道から利根川自転車道へ
見晴らしが良い。トイレもあります。
歩行者専用道路
映画「やがて父になる」のロケ地にもなりました。
休憩所
広々している。トイレ・水飲み場もあります。
白線 何?
地面が盛り上がっている。
竹の地下茎の仕業です。自転車再開2回目では同じような現象がありました。その時は桜の根が理由でした。
ここを自転車で通過すると、ガタンと飛び上がる。
ハンドルをしっかり握り、腰を浮かせて、静かに通過します。
赤い工事用コーンは痛んで窪んでいる場所です。
竹(孟宗竹)の地上部を切っても、地下茎は枯れない。遠くまで伸ばす。厄介な存在です。
左が本線。右は「群馬の森」方面
待ち合わせ時間まで十分な余裕がある。
いざ、「群馬の森」へ
あれ、「群馬の森」方面の方向が示されていません
これでも群馬県人。それなりの方向感覚は持っている。
今はスマホで現在位置を確認すれば直ぐ分かる。サイクリング用ナビがあるのも知っています。使っていません。
レッツゴー! 一般道
途中で大きな道にぶつかった。右に行けば、高崎駅東口に行ける。
いっちゃえ
で 向かったところは
タカシン電気(以前は高新電気)
自分が若い頃、毎週末に通っていたオーディオ専門店です。
創業52年。店の場所は4回変わりました。
今はAV(オーディオビジャル)と半々位でしょうか。
パーツも置いてあるので、埼玉からのお客さんも多いとか
5月連休中、3日間の臨時休業するそうです。ここにもコロナの影響が出ている。
ここで、社長(2代目)と世間話をしながら一服、
いよいよ、「むじか」に出発です。
一般道をゆっくりゆっくり、普段は車ではいけない裏道を散策しながらチャンリンコを漕ぎます。
お昼は過ぎました。
予約時間はまだ余裕があるので、ちょっとランチタイム
ラーメン専門店『玄』
午後1時半。駐車場は一杯でした。
店の入り口
手を出せば自動でシューッとアルコールが出る。
ポンプを押してと言うのが一般的ですが、ポンプにウイルスが付いていたらどうなる。
手洗いも同じ。蛇口を捻らねばならないのでは結局同じ。
一般家庭でも、手洗い場所の蛇口の自動化が進むと思います。
手打ちラーメン 750円(税込)
量が多い。これでも普通盛り。大盛りもできます。
ここのメニューには手打ちラーメン、チャーシューメン、餃子の3種類しかありません。
人気店なのです。
今ですからね。お持ち帰り客も
ここ福島橋を渡れば、目的地は直ぐ。
狭い路地を通って
店への矢印
coffee hause 「むじか」
「コーヒー豆」を受け取りました。
ジャズ喫茶「木馬」からの預かり物も無事届け終わりました。
「木馬のカレンダー」
https://blog.goo.ne.jp/kamekutobu_2014/e/53284e6603e15ef79b2a9d71bcc66f72
メール(オールド)ボーイへのご褒美
ヤマモモのジュース(非売品)
免疫力アップの効果が高い。新型コロナへの耐性が上がったかも
店を閉じているので、「暇しているのじゃないか?」と余計なことを尋ねたら、
薪作りで忙しいそうです。 むじかの暖房は薪ストーブ。燃料は自前で用意しています。
帰路
休憩所
現在の位置図
自転車道を外れて一般道へ
臨江閣 閉館中
ルナパーク 従業員の方でしょうか。 屋根のペンキ塗り
本日の走行距離 約50km