kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

掃除機の再登板

2020-10-21 21:55:16 | スローライフ
現在、3台のクリーナーを持っています。
一番古いのがシャープの本体を引きずる方式で、溜まったゴミはポイ捨てするタイプ。
このところ、出番が全くありませんでした。
粗大ゴミの日に出そうかと思いましたが思い止まりました。

さて、今は家に溜まりに溜まった土埃との戦いの真っ最中
土埃の原因は明らかです。窓か出入り口かのどちらかです。
それ以外にないのか。
人為的に持ち込まれていないか。

玄関ではなく、インナー車庫から直接出入りすることが多い。
車庫は普段は開けたままです。
車庫内は風の吹き溜りになっている。当然、土埃が溜まって来る。
玄関のタタキは結構、土埃ぽい。靴底から剥がれた土が乾いて落ちるのでしょう。
人が動けば、土埃は舞い上がる。部屋に侵入する。
時折、箒き掃除はしていたのですが、埃っぽくなるのでナンチャラ掃除でした。

元から断たねばならない。
下掃き用掃除機として再登板させました。
これで車庫内の整理整頓も進むでしょう。

もう、そろそろ、
掃除ネタは尽きました。

最後にカメック爺の格言
「掃除は拭き掃除に始まり拭き掃除に終わる。」
見落としが少ない。清掃所要時間が短い。

やれやれ・・・疲れました。
意外に面白かった。

一休さんみたいに走り抜けましょう。
狭い家、直ぐ壁に打つかるけれど・・・・・



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
P.S. (カメック爺)
2020-10-22 04:56:56
これじゃ、まるで、「家は閉めっ切りが良い」を推奨しているみたいだけれど、
それには前提条件があります。25年も経過すると、特に出窓は構造上弱い。締め切ったつもりでも、冷たい風がビュ〜、隙間風だらけなのです。窒息の恐れはありません。
部屋を締め切れば、夏は多湿になり易い。黴が繁殖するかもエアコンの除湿機能を使えば良いかな〜
精密機器の多いガラクタ部屋は空気清浄機を置くことも考えます。
花粉症対策にも通じることと考えます。
返信する

コメントを投稿