kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

ルネッサンス・バロック音楽演奏会

2006-08-18 03:58:38 | 古楽器演奏家渡辺敏晴さんの部屋

明日、8月19日(土)、「アーリーミュージックの夏」が前橋市の群馬会館大広間で午後1時から開かれる。

 主催は、チェンバロとビオラ・ダ・ガンバの奏者、渡辺敏晴さん。

渡辺さんは、バッハ以前の音楽である「バロック音楽を楽しむ会」を主催し、地域の中で手作りの演奏活動を10年間続けている。

今回の演奏会には県内外のプロ・アマチュア25人位の出場が予定されています。期待の新人も来る。

 

              主催者の渡辺敏晴さん

10周年、おめでとうございます。

渡辺さんは手作りのチェンバロを携え、ソロ演奏旅行も行っている。

演奏会場にも拘りを持っていて、古楽器の雰囲気に合うような建物を選んでいる。自分が初めて聴いたのは酒蔵の二階。座布団コンサートでした。

仲間との協奏会では、桐生の有鄰館も使うようです。 今回の演奏会は開催費用をパンフレット広告で補うので入場は無料です。

生のバロック音楽を聴ける、そして、古楽器を身近に観ることができる絶好の機会です。一度、出掛けみては如何ですか。

問い合わせは、「バロック音楽を楽しむ会」 Tel:027-224-2826 までお願いします。


嬉しいニュース! ザスパ使用料減免へ(県営陸上競技場)

2006-08-17 05:27:14 | 僕も応援しています!ザスパ草津

(遅ればせながら、)上毛新聞(8月15日)によれば、群馬県はいよいよ、ザスパ草津への応援に乗り出します。

年間で2千万から2千5百万の軽減。金額的にはそれほどの額とは思いませんが、懐具合の厳しいザスパ草津にとっては大きな支援となりそう。

広告スポンサーを増やせば、それは更に収入増となります。

何れにしても、昨年の経営上のゴタゴタの中では、行政側もザスパ草津と距離を置かざるを得ず、積極的な支援策を出しにくかったのでしょう。

一番喜んでいるのは、天国の大西さんだと思います。

前社長の大西さんを先頭とするフロントの懸命な努力が行政と間にある氷壁を溶かしたのでしょう。

もちろん、その背景には、選手の地道な草の根活動があったからです。その活動が地域に徐々に浸透し、根付き、芽を吹き、地元の支持を得たからに違いありません。

大西さん。ザスパ草津はJ1への階段をまた一段上がりましたよ。

さて、一足早くJ1に行ったヴァンフォーレ甲府。ここは地元の協力体制が凄いらしい。サポーター、ファンレベルで交流し、その秘訣を教えて貰うと言うのはどうだろうか。


チャレンジャーズ健闘 vs FC東京戦 

2006-08-14 06:16:05 | ザスパ草津チャレンジャーズ

これまで、チャレンジャーズは3戦0勝と勝ち星がありません。

このところ、トップチームは4試合続けて負け知らず、こっちも結果を出したいところです。

 

             ゴーーーーーール!!!

 ゴールシーンはなかなか撮れません。何故って、一生懸命応援していれば、写真を撮っている暇はとてもないんです。

チャレンジャーズの本拠地は草津です。

これまで、前橋での正式な試合はなかったはずです。ですから、前橋デビュー戦にあたります。

ザスパ草津への関心が高まってきていますから、今日はお客さんが多いでしょう。

この絶好の機会を生かせ! ザスパ草津・チャレンジャーズ!

ところが、前半は、相手の硬いディフェンス陣をなかなか崩せません。ゴール前に駆け上がるも最後の詰めが甘く、ゴールを割れない。

プロ相手の試合経験はまだまだ少ないからでしょうか。J1リーガーを相手に気後れしているように見えました。

我がデフェンス陣は、簡単に突破されて、2点を献上してしまいました。外国人パワーは本当に凄い。

                        親  子

 応援に駆けつけてくれました。

            マッスルマッスル・・・

午前中にあった長野県選抜との練習試合で2得点だそうです。

復活のきっかけとなるでしょう。因みに、試合結果4-3でザスパ草津の勝利。堺選手と大谷選手が得点しています。良かった良かった。

               関係者席

選手会会長他、見慣れた顔が並びました。 

これはチャレンジャーズにとっては大きな励みとなります。 プレッシャーにもなったかもしれません。

 

 

バスの似顔絵 誰だか分かりますか。 誰が描いたんでしょうか。特徴がよく出ていると思います。

今度バスを見たら、よーく観察して下さいね。

           知っている人は知っている

取材中のようです。 本日のボールパーソン等お手伝いするのはザスパ草津下部チームです。

お兄さん達の戦いを身近に観るチャンスです。  今日のアナウンスDJは高校生のフレッシュコンビです。伊勢崎清明高校2年生 大和 信一さん前橋女子高校2年生  樺沢 侑香 さん 爽やかな語り口が印象に残りました。

 

 

         準備体操?(ヒートアップ中)

           並んで並んで・・・・・

 

              守護神 棗選手

ナイスセーブを連発しました。 ハーフタイムで、佐野監督はどういう檄を飛ばしたんでしょうか? 何となく、想像は出来るんですが・・・

駈ける練習は雪道で十分にしました。 他のチームに負ける筈は絶対ないんです。 後半になって、やっとエンジン全開。チャレンジャーズの走撃、開始です。

              ゴーーーーーール?

走る走る。 振り切る振り切る。

49分に蒲谷選手が、81分に澤田選手が返して、同点に追いついた。

 しかし、敵もさるもの、1点を返され、再逆転。ううん、まずい、非常にまずい。

ところが、相手の疲れもピーク、ゴールエリア内で痛恨?のファール。 ラッキー!!PKだ!

 誰が蹴るの? こう言う役は責任重大。やはり、チャレンジャーズの得点王、蒲谷選手。 ハラハラドキドキ

 落ち着いて、ゴーーーーーーーーール!!!!!   やったー  その後も、押し気味に進んだがそのまま・・・でも、 長い笛、ピーーーーーー・・・・・・・・ 嬉しい、めちゃ嬉しい!

 

 

             サポーター意気盛ん

そうそう、今日は新応援団リーダーがデビューしました。

                    試合終了

 

 

                    後半3得点

ところで、佐野監督どこにいたの。 今日の采配は木村コーチみたいでした。佐野監督は、こちらからは見えないところにいたようです。植木監督もいたようです。

ふれあいチャレンジャーズフェスタ

選手一人一人が自己紹介です。 司会進行役は山口選手です。 こういう役はいつも彼がやることになっているのだそうです。本人が言うのですから間違いないでしょう。

 「今日、2得点の蒲谷です。」と、しっかり自己主張していました。

(全選手のアップ画像はあります。ユニホームの商標登録の関係もありますので、UPは控えます。)

ふれあいチャレンジャーズフェスタの始まり始まり。 まず、チームを3つの組に分けます。ファンはそれぞれお気に入りのチームに集まります。

それぞれの選手一人ずつが借り物(ファン)を選びます。 では、どんな人を選ぶの? ①名前が「とおる」と言う人、こちらに来て・・・もちろん、ターゲットは決まってました。

 

              拉致?

嫌だ嫌だ・・・・・・て、(覚えてろ、後でグランド100周・・・・とか何とか言ったとか言わないとか。)

でも、嬉しそうに引きずられて行きました。

後の題材は、②今日、草津から応援に来た人、③選手の誕生日を知っている人、 ④昨日のトップチームの試合を観た人、⑤ファイテン・グッズを身に付けている人・・・・・です。

母父は少なくとも、③、④、⑤は満たしているなー それぞれのチームに分かれて

 

            ボール運びリレー

選手は足、ファンは手を使って、ゴールに向かってGO!GO!

勝ったチームは、応援団も含め、グランドで選手と触れ合いタイムです。

 本当は、触れ合いサッカーをしたいんですが、芝が痛むからでしょう。ダメみたい。

負けたチームは上がって観客席で戯れます。

 

きっと良いお父さんになれますョ

             フェスタ終了後の挨拶

 

              チームボス

PS:チャレンジャーズチームの選手の皆さんへ

今日はお疲れ様でした。 ハラハラドキドキ、そして、観ていて気分爽快な試合でした。

選手選考会から観ていますが、この7ヶ月で逞しく成長しました。今回の試合で、自信を付けたことと思います。

驕らず、いつまでもチェレンジ精神を持って、戦って下さい。トップチームに上がって来て下さい。来年は敷島陸上競技場で会えますように! 嬬恋には必ず応援に行きます。


ザスパ草津、薄氷の勝ち点1ゲット 

2006-08-13 11:16:08 | 僕も応援しています!ザスパ草津

           チカ、G0・・・・・・AL!!!!

失点の一因はチカちゃんにあるので、はあげられません。 です。

確かにロスタイムの救世主とは言いましたが、演出としては面白いですが、心臓に良くありません。

それにしても

 

                  今期最高

 だったんですが、もう少し入っていると思ったのに・・・・。

でも、大勢来てくれたファンの前で、みっともない負け方をしないで一安心しました。

 

            横浜FCサポーターの列

担いでいるは、横断幕でしょう。勝ち点3を取りに来たようです。 そうは問屋が卸しません。 今までかなり積んでしまったのでそろそろ下ろそうと思ってます。

 

          S、M席への入場を待つ人・・・・・・

凄い行列です。 僕はフラッグに載って母と一緒で早く入った。 親父は遅刻して5時半頃来たが、敷島球場の方まで行ったそうです。

親父はビールを飲みながら並び、入り口ゲートの前でもう一杯頼んだらしい。呆れる・・・・・、

何をしに来たんだか・・・ 会場の外をウオッチングしました。

 

 

            恒例となった塗り絵コーナー

これを書くと、湯友君缶バッチが貰えるだって・・・ ・・・・先生、僕にも頂戴!! 僕は会津に出張中なので、今、缶バッチ頼んでいます。その原画です。

                 僕です どうです。

可愛いでしょう。僕照れちゃう。

           千本木竜頭神舞保存会一行

今日の催し物の一つです。どんな踊りなんでしょう。楽しみです。)

 

              チケット売り場

今日は人だかり。B-H席の当日券は売り切れでした。

           前橋第五中学校サッカー部?

今日は未来ある若者の夢を育むためにも、絶対負けられない試合です。

 

             ザスパ草津屋台村

今日は賑やかです。売り切れ品続出か?

 

       生ビール販売所

ここには、親父は何回も足を運びます。顔馴染みになっているようです。

     千本木竜頭神舞保存会

親父がぐずぐずしているので、写真を取り遅れてしまいました。

              群馬町和太鼓会

太鼓のリズムに合わせて、草津節をと思いましたが、一寸無理でした。フレーフレー、ザスパ草津! ドンドン・・・・

              残像現象です。

さー、一緒になって戦おう!

            ビッグフラッグ!

やっぱし、これがなくっちゃー

 

           ほぼ、満席 アウェイ席を除いてほぼ満席。

嬉しい! M席のゲイフラです。

 

         竜!

         走撃草津

次の試合では、B席のゲイフラを取材する予定です。

みなさん。B席のみなさん。ご協力をお願いします。

    

           ハーフタイムでの花火

 

                僕のゴール

 チカちゃんのゴールを見て、12番サポーター代表の湯友君も大喜びです。

              僕も私もお手伝い

誰ですか。ビールはほとんどそのまま残っていますよ。勿体ない!

今日は、前の横浜FC戦より、ゴミは少ないみたいです。ご協力を感謝します。


初の連勝なるか 対横浜FC戦 

2006-08-12 16:32:41 | 僕も応援しています!ザスパ草津

                 ゴーーーール!!!

連勝してくれ! 前回のホーム戦での観客数は、今年、最多の6110人。その時はB-H席は前売り券が完売でした。今日も完売だそうです。

今回は夏休みに加えてお盆休みが重なり、今年、最高の観客数となる可能性が大です。

チームの状態はここ3試合を見る限り、上げ潮ムードです。全員で守り、全員で攻撃し、そして、結果を出している。

今日は、昨シーズン散々苦しめられたアレモン封じができるかどうかが鍵となりそうです。ここは尾本、田中に任せたい。

今日はサッカー少年が沢山来ることでしょう。 「大きくなったら、ザスパ草津に入りたい。」と言う試合にしてね。

ザスパ草津の選手の皆さん!!! PS:あれほど、アレモンには気をつけろと言ったのに・・・・・・・・ チカちゃん・・・・・、だ 「メ」 ですよ。、 「メ」 一点入れたからって、花○はあげません。


今日は対サガン鳥栖戦 今日勝たなくていつ勝つ 

2006-08-06 15:03:09 | 僕も応援しています!ザスパ草津

サガン鳥栖は主力選手の3人がカード累積で出られない。

ラッキーと言うのは言い過ぎにしても、こちらは背水の陣。遠慮しないでガンガンやって欲しい。

昨日、チャレンジャーの練習場予定地を見て、トップのホームグランドである前橋グランドが改めて気になりました。現在、整備中のはずです。

                         道路側から

                     北斜面から

一旦、芝を剥いで、平らに耕耘したのでしょうか。

                土壌改良材?

これらを土に練り込んで、この上に芝を新たに張り、養生すると思われます。 何れにしても、ここが使えるのは暫く先のようです。 一旦、家に帰って、改めて、ザスパーク前橋に出掛けました。今日は暑い!熱ーーーーーい!! で、めっけ

              100円かき氷 ブルーハワイと苺

 

            試合開始前のザスパーク前橋付近

初めは少なかったのですが、結局は150人程度に増えました。ザスパーク前橋の開設してから一番多かったかもしれません。

              島田、ゴーーーーーール!!!

みんな飛び上がって喜びました。 アウエイ戦での勝利は、緒戦の神戸戦以来です。遠い道程でした。

鳥栖まで出掛けたサポーターの皆さん。本当にお疲れ様でした。

暑い中、家でTV観戦するのは楽ですが、やはり、こういう時はみんなで集まってワイワイやるのが楽しい。

久しぶりに勝ったので、それから、串焼きぶろすで盛り上がって、家でリプレイするつもりでしたが・・・・・ツツツツ・・・・・(お休みなさい)          


ザスパ草津の合同練習 

2006-08-05 22:40:57 | ザスパ草津チャレンジャーズ

草津商店街に新しいフラッグが飾られたと聞きました。チャレンジャーズチームの様子は本白根第3グランドでの対モンテディオ山形戦以来、見ていません。草津に久しぶりに出掛けました。

 

        ザスパ草津発祥の地

格好いい。対モンテディオ山形戦で見た932のTシャツと言い、草津町製はお洒落です。欲しい。市販すれば買います。

            旗旗・・・・・

もう少し、はためいているのかと思ったのですが・・・・・この通り以外では見られませんでした。一寸、寂しい。

 

               ゆもみちゃん道路標識

止まれ、一時停止では味気ない。酔いどれ客も足を留めるでしょう。

 

                  合宿中

湯畑近くの旅館に掲示してありました。

草津は温泉ばかりではありません。避暑地でもあります。そして、サッカーの町なのです。

 銀亭(しろがねてい)に寄りました。ここでチャレンジャーズの良い話を聞いて、昼食用の麺麭を買い、一路、練習場に向かいました。

今日のチャレンジャーズの練習は「奥草津休暇村」(群馬県吾妻郡六合村大字入山字西山13-3)で行われる。

そこはどこなんだろう。 地図上で一番近いルートを探して行ったのですが、後、5kmのところで、「通行止め」でした。橋の掛け換え工事みたいです。

確かに、それまで途中に通行止めの掲示が出ていましたが、そこには7月31日までと書かれていました。工期が伸びたのなら、そのように直してくれなけりゃ困ります。

気を取り直して、一旦、振り出しに戻り、出直しました。 草津町市街地からは、中沢ビレッジのところを曲がるのが良いみたいです。

 

                  本当に本当?

凄いのみっけ。看板はまだ新品です。

 

                   予定地

一寸拝見、整備はこれからのようです。水平度は小雨Gより良いようです。小雨Gは地球が丸いことを証明してくれます。

 

                  品木ダム

草津から出る温泉水(強酸性水)は途中で石灰(アルカリ)を混合され、品木ダムで沈殿物質が除かれ、そこで綺麗になった水が下流に流れます。 品木ダムの提体を渡り、一路、農道をひた走ります。

 

          花インゲンの花

これを甘納豆にしたのが高原甘納豆です。

 

                 秋近し

花インゲンの盛りを過ぎ、実になる準備を整えたようです。アキアカネも飛んでいました。高原には早秋の気配が漂い始めています。

 

                    練習風景

え、こんなにいるの? ひーふーみーよー・・・35人? トップの選手もいました。

他に見慣れない選手も・・・・、どうも練習生みたいです。それに監督、コーチ、スタッフ・・・・ですから、大勢、一杯です。コートを二つに分けての練習です。

 

                     練習風景

佐野監督の怒号がひっきりなし。生活掛かってるんだから・・・・嫌なら、帰れみたいな・・・・・・厳しい。 選手はそれぞれ声を掛け合い、修整しているようでした。

 

                    練習風景

チャレンジャーズは、夕方からの仕事があります。一足先に引き上げました。

 木村コーチはなんでもしなければならない。マイクロバスの往復は4回?チャレンジャーズはこうして支えられているのです。

そうそう、このグランドは周囲にネットがない。ホームランしたサッカーボールを探すのは大変。 最後の一球まで探せとの監督の厳命です。

4時過ぎれば、クマが出るぞと脅かします。

もう、クマは出ていると思うんですが・・・・・・、クマ?


良き時代のプレスティッジ・レコード

2006-08-05 22:05:08 | ジャズ&音楽

ジャズ喫茶「木馬」のレコード(続き) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

良き時代のプレスティッジ・レコードここで言う『良き時代」というのは創業者ボブ・ワインストックの時代ともいわれ、1949~58頃までの、ナンバー7200番代くらいの初期のブレスティッジです。俗に言う、プレスティッジ・オリジナル盤といわれ、日本では有名盤ともなれば数十万円もの高値での販売もおこなわれています。

音質はどうかというと、疑似ステレオや高音部カットの日本盤とちがって、張りのある太い音がし.ます。

この時代はモノラル録音で、10インチ盤からのスタートで、やがて 12インチLP時代にはいり、HI-FIとなって行きます。

ステレオ時代というのは1958年頃より始まりますが、コンテンポラリー・レコードの内袋カタログにも有るように、周じレコードでも記号を変えてステレオ、モノラル両方のアルバムが売られていました。

この頃のコンテンポラリー盤もやはりモノラル盤が音も太くてお勧めです。

プレスティッジに話を戻しますが、ではオリジナル盤の見分け方はあるのでしょうか。

レコード・ジャケットですが、ダンボールのように厚く、 note by Ira Gitler supervised by Bob Weinstock recorded by Van Gelderと記されています。

そしてレコード盤は厚く、レーベル住所は 446W.50thST,N.Y.C,とプリントされています。

以前、ファンタジー。レコードより発売されていたOJCのプレスティッジ盤の音質は国内盤より良いように思われます。

木馬のオリジナル盤レコードあれこれ!

リヴァーサイド。レコードのオ弓ジナル盤はNo243あたりまでが白地に黒と薄い承色の文字(Brilliant Corners/Thelonious Monk)。

ジャズランドはモノラルがオレンジ地に黒字(ZootSinls/Jazzland2)ステレオが黒地に銀文字(Starting Time/Clifford Jordan) Left Alone/Mal Waldronのベツレヘム盤はジャケット裏面上部左右、MICRO-COSMIC SOUNDと入り、下部左右にNEW YORK,N.Y.。レーベルはエンジ色に銀文字。

ZootのDown Homeは下部住所が左NEWYORK,N.Y.、右がHOLLYWOOD,CALIF,で、レーベルは紺地に銀文字。。ついでに、ブレッド。マイルス盤のEither Way/Zoot Sims and AI Cohnですが、日本盤はAbundant Soundsのシールがジャケットに印刷されていますが、オリジナルはシールが張ってあります。

Matador/KennyDorha皿のオilジナルと日本盤の違いは、A面MelanieがオリジナルはPart1~3が連続していて、音の切れ目がありません。

Night Lady/Johnny Griffinのエマーシー坂ジャケットは上部が白、下部がレッドというシンプルなものに小さな振り同きかげんのJ・グリフィンの写真が入っています。

All Night Session/Hampton Hawesのオリジナル盤はステレオ(S一)ではなく、モノラルでC-3545です。

The Big Sound/Johnny Hodgesのヴァーブ・レコードのオリジナル盤はタイトル文字が白抜きではなく、黄色とオレンジ色です。

サヴォイのEasyLiving/Mary Ann McCallはオ11ジナル盤ではなく、オリジナルはRegentレコード盟G-6040です。

変わったところで共産圏のジャズ。レコードの紹介を少し! In Moscow/Dave Brubeck(1987年3月) In Reningrad/Riche Cole(1989年) 以上ソビエトのレコードです。

次はキューバのレコードでV Festivalde Jazz Latino Plaza 85で Y Arturo Sandoval/Dizzy Gillespie Areito LD-4Z71 Y Gonzalo Rubalcaba/Dizzy Gillespie Areito LD-4272カストロさんのアナウンスも入っています。

まだまだ沢山のオリジナル・レコードガあります。ジャズ。レコードを謄きながらジャケットのことやら、レーベルのことなど、あれこれ注意して見てみるとまた違ったジャズの楽しみ方があり、けっこう奥の深いものです。


RUDY VAN GELDER と刻印入りジャズレコード

2006-08-05 20:50:37 | ジャズ&音楽

行き付けのジャズ喫茶「木馬」に久しぶりに出掛けた。

「RUDY VAN GELDER と刻印入りジャズレコード」について、マスターがいろいろ解説してくれた。

 

               Winchester Special

オンマイクが特徴のようである。

正直言って、オーディオ的に言うと、音が歪んでいるところがある。録音機のVUメーターはきっと振り切れていたに違いない。

そんなことは、聴いているうちにどうでも良くなる。ここは50年前の世界。そこにタイムスリップして飛び込めば良いんだ。

 自分はどちらかと言うと、ALTEC A7から距離を置いて聴くことが多い。

今日は一番前の席に陣取り、首を突っ込まんばかりの姿勢で聴いた。 ジャズを本気で聴くならこう聴かなくっちゃ。

録音は50年代中期のものが多く、モノとステレオが混在している。お奨めはモノラルである。

 

              Horace-Scope

マスター手作り(ワープロ)の資料を貰った。面白い。マスターの熱意がむんむんと伝わってきた。折角なので、ブログで紹介させて貰うことにした。

 しかし、自分は生来の怠け者。これだけの量を打ち直す気力が出ない。何か簡単な方法がないか思案した結果、スキャナーとOCRソフトを使って、画像データを文字へと変換してみた。

使用したソフトは、データをそのまま、一太郎、ワードに変換可能である。試してみたが、両方とも上手くいかなかった。

基本に戻り、テキストファイルに抽出して、それを手直しすることにした。

文字化けは思ったより少なかったが、文字間のスペースは消失し、繋がってしまった。本来あるべきところの文字が他のところに移動してしまい、それを探すのに少々苦労した。

当然ながら、文字の大きさは反映されない。 しかし、最初から打ち直すよりはよほど早い。実用性はそれなりにあると感じた。

思わぬ誤字も生じ、本気で使うとなると、十分なチェックが必要である。 さて、本題に帰る。

以下が、マスターから貰った原稿の本文である。少々、誤字があるかもしれないがご容赦願いたい。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ RUDY VAN GELDERと刻印入りジャズ・レコード

ジャズ・レコードの歴史上、ハードバップの音作りの多くを手掛け、50年代のジャズ・サウンドを確立した録音エンジニア。

その録音の多くはブルーノート・レコードやプレスティッジの、いわゆるジャズの名盤といわれるもののほとんどを世に送り出している。 (サヴォイやリヴァーサイドの一部と非常にわずかなアトランティックにもかかわる)

 いわゆるイースト・コースト・ジャズ=ハードバップの主要レーベルの音作りを総なめし、ブルーノート・レコードにおいてはルディ自身が原盤のカッティングも手掛けたレコードには最内周にRVGの刻印がある。

その画期的なジャズ・サウンドはドラムスとピアノがまばゆく炸裂し、ベースはかってない存在感を主張する。そしてホーン類は実物をはるかにしのぐ超リアル・サウンドで迫ってくる。

もちろん、その他の楽器もヴァン・ゲルダー固有のバランス設定によって、新たな存在感を獲得していった。 では木馬のレコード棚よりヴァン・ゲルダー録音のオリジナル・レコードを紹介します。

*Bohemia After Dark/Kenny Clarke Savoy MG 12017 (1955.7.14)

*The Jazz Trio Of/Hank Jones Savoy MG 12023 (1955.8.4)

*All Srer Sextet,Quintet/miles Davis PrestigeLP7034(1955.10.5)

*At The Cafe Bohemia/The Jazz Messengers Blue Note 1507 (1955.11.23) *Two Trumpets/Art Farmer,Donald Byrd PrestigeLP7062(1956.8.3)

*Tour DeForce/Sonny Rollins Prestige LP 7126 (1956.12.7)

*Groovy Red Garland Prestige LP 7113 (1957.4.12)

*Winchester Special/Lem Winchester Prestige New Jazz 8223 (1959.9.25) *Frank Wess Quartet/Frank Wess Prestige Moodsville 8 (1960・3・9)

*Horace-Scope/Horace Silver Blue Note 4042 (1960.7.8)

そして変わリレコードを紹介します。

上記レコードには全て音溝とセンタ.一・シールの聞にRVGの刻印が入っていますが、クリード・テイラーがプロデュースしたVerveレコードには活字で VANGELDERと刻印されています。

Got My Mojo Workin/Jimmy Smith Verve V6-8641 (1965.12.16)

なお・サヴォイのThe Champ/Dizzy GillespieやブルーノートのMemorial Album/CIifford Brownなどのレコードは RVGの刻印が入っていますが、直接の録音ではなくRemasteringです。

古いレコードですが、時代の空気が濃密に封じ込められている ヴァン・ゲルダー・サウンドをお楽しみ下さい。

木馬〒371-OO31前橋市下小出町2丁目1-12 TEL:027-231-6520


ザスパ草津 大西さんのお別れ会

2006-08-03 21:48:37 | 僕も応援しています!ザスパ草津

                 大西さんピッチに立つ         

Victory is believe         It advances it ahead

                ザスパ草津と共に

              大西さんお別れ会

 

                記帳所

  男の修行(大西さん遺訓、お別れ会パンフ)

個人名は差し控えますが、大西さん縁の方が沢山、駆けつけてくれたことをご報告いたします。


カメックへ

2006-08-02 04:56:55 | 僕の部屋

カメックへ 君が旅に出て早1ヶ月。流石に、母も心配している。

昨日、君とおぼしき亀を見たとの情報を頂いた。残念ながら亀違いであった。

 どちらかのお宅にお邪魔しているようなら、そろそろ、お暇を頂いて戻って来なさい。

心の温かな人がお住まいの会津若松が気に入って、そこを住み処と決めたのなら、それはそれで仕方ないのだが・・・・・

                                   父