超空洞からの贈り物

様々なニュースや日常のレビューをメインに暗黒物質並に見つけ難い事を観測する、知識・興味・ムダ提供型共用ネタ帳です。

2008年12月の車種別販売1~30位

2009年01月14日 17時22分20秒 | Weblog
2008年12月の車種別販売台数が発表された。まずは上位から。

 今月も1位はスズキ・ワゴンR。9月25日に新型が発売されてからも、変わらず首位の座を守り続けいている。2位は先月4位のホンダ・ライフがランクイン。11月のフルモデルチェンジが奏功して一気に上位に進出してきた。

 3位は登録車1位のホンダ・フィット。フィットは2008年1~12月の登録車累計販売台数でもトヨタ・カローラを約3万台上回って首位を獲得している。

 4位のダイハツ・タントは先月から2ランクダウン。5位のダイハツ・ムーヴは先月から2ランク上昇した。6位のトヨタ・カローラは先月から1ランク下降。7位のトヨタ・プリウスは、景気悪化により新車販売台数が全体的に落ちているなかでも安定した台数を維持し、先月から5ランクアップ。ベストテン復帰を果たしている。

 8位のトヨタ・ヴィッツは先月と同順位。9位のスズキ・エブリイは先月から5ランクダウンした。10位のダイハツ・ムーヴ・コンテは先月から1ランクダウンしたが、ベストテン圏内に踏みとどまっている。

 11位以下では、11位の日産キューブと21位のトヨタ・ヴェルファイア、23位のマツダ・デミオ、24位のトヨタ・ヴォクシー、26位のスバル・ステラ、28位のホンダ・ステップワゴン、29位の日産ノートの順位が先月から大きく動いた。

 キューブは、11月26日に新型が発売されたことで、先月の27位から16ランクも一気にジャンプアップ。来月以降のベストテン進出も見えてきた。一方、ヴェルファイアは新型車効果が薄れてきたのか、先月の13位から8ランクも下降している。

 23位のデミオは、先月の29位から6ランク上昇。ヴォクシーは先月の17位から7ランクダウンした。ステラは先月はランク外(36位)だったがベスト30に復帰。ステップワゴンもランク外(42位)から大きく躍進を果たしている。ノートは先月の23位から6ランクダウンとなった。

■12月の車種別販売台数ランキング(1~30位)
順位 車 名 メーカー 台 数
1位 ワゴンR スズキ 1万4518台
2位 ライフ ホンダ 1万0625台
3位 フィット ホンダ 9910台
4位 タント ダイハツ 8646台
5位 ムーヴ ダイハツ 7368台
6位 カローラ トヨタ 6617台
7位 プリウス トヨタ 6047台
8位 ヴィッツ トヨタ 5945台
9位 エブリイ(含むワゴン) スズキ 5561台
10位 ムーヴ・コンテ ダイハツ 5413台
11位 キューブ 日産 5051台
12位 ミラ(含むバン) ダイハツ 5030台
13位 フリード ホンダ 4918台
14位 パッソ トヨタ 4012台
15位 アルト(含むバン) スズキ 3719台
16位 パレット スズキ 3606台
17位 モコ 日産 3371台
18位 スイフト スズキ 3328台
19位 ハイゼット・カーゴ ダイハツ 3324台
20位 セレナ 日産 3185台
21位 ヴェルファイア トヨタ 3161台
22位 エスティマ トヨタ 3152台
23位 デミオ マツダ 3116台
24位 ヴォクシー トヨタ 3075台
25位 オデッセイ ホンダ 2904台
26位 ステラ スバル 2734台
27位 クラウン トヨタ 2701台
28位 ステップワゴン ホンダ 2627台
29位 ノート 日産 2537台
30位 ノア トヨタ 2512台

従来型MRIよりも1億倍も高解像度のMRIの開発に成功

2009年01月14日 17時21分09秒 | Weblog
IBMリサーチは13日、スタンフォード大学と共同で従来型MRIの1億倍の高解像度を持つ新型MRIの開発に成功したことを米国科学アカデミー紀要(PNAS)を通じて発表した。

 今回、研究グループはMRIの解像度を飛躍的に高めるために磁気共鳴力顕微鏡(Magnetic Resonance Force Microscope)の技術とMRIを組み合わせることによって、ナノスケールの物体の3次元断層撮影を可能にしたとしている。

 研究グループはこれでは技術的に困難だった分子レベルの3次元断層撮影が可能になることによって分子生物学などの研究分野で飛躍的進歩が起る可能性に期待している。

低用量の一酸化炭素が脳卒中患者の脳細胞を救う

2009年01月14日 09時48分43秒 | Weblog
少量の一酸化炭素(CO)が、脳卒中による脳損傷の防止に有用であることが、米ジョンズ・ホプキンス大学(ボルティモア)の研究グループにより報告された。COは臓器障害を引き起こし、死をもたらすこともある無色、無臭の気体で、暖房装置、車、ガスレンジなどの燃焼煙に含まれている。通気性の悪い密閉された場所では、COが充満して深刻な危機をもたらすこともある。

 今回の研究では、脳の片側の動脈を短時間遮断して脳卒中を発症させたマウスに低用量の一酸化炭素を吸入させると、脳損傷が最大62.2%減少することが明らかにされた。研究グループは、COが神経細胞を損傷から保護する可能性があるとの考えを示している。「COは体内で自然に作られており、さまざまな条件下で保護的な機能を果たしている。体外からのCOに同様の効果があるかどうかを確認するために、今回の実験を実施した」と、研究を行った同大学麻酔学・クリティカルケア医学部門准教授のSylvain Dor氏は述べている。

 マウスに脳卒中を発症させた後、CO125ppm、CO250ppm、あるいは空気のみのいずれかに曝露させ、それぞれの群について、走行パターンや特定の刺激に対する反応の観察を中心に、脳卒中後の脳損傷および機能を検査した。その結果、血液供給を遮断した側の脳損傷は、空気曝露群では49.9%、CO125ppm群では33.9%、CO250ppm群では18.8%であり、空気にのみ曝露した群に比べ、COに曝露したマウスは神経機能検査のスコアが有意に高かった。この保護効果は、脳卒中発症から1時間後と3時間後に処置したマウスのいずれにも認められ、脳卒中患者の多くはすぐに治療を受けられないことからも、この点は重要であるとDor氏は述べている。

 研究グループによると、COの保護効果は次のような作用によるものと考えられるという:
・血管を拡張させ、血流を増大させる作用。
・抗炎症作用により、炎症による細胞死を防ぐ。
・脳の水分を減少させる作用。脳の水分が多いと、頭蓋内圧が高くなり脳細胞死を引き起こす。

 今回の研究は、医学誌「Neurotoxicity Research(神経毒性研究)」オンライン版に12月15日掲載された。米国では、年間約70万人が脳卒中を発症しており、そのうち87%が動脈の閉塞による虚血性脳卒中であるという。

HIVは正常な女性性器の皮膚を短時間で通り抜ける

2009年01月14日 09時48分23秒 | Weblog
エイズの原因ウイルスであるHIV(ヒト免疫不全ウイルス)が男性から女性に感染する新たな経路が明らかにされた。長い間、正常な膣上皮は性交時にHIVの侵入を防ぐ壁となると考えられてきたが、米ノースウェスタン大学フェインバーグFeinberg医学部(シカゴ)の研究グループは、HIVが正常な性器の組織を通り抜け、約4時間で免疫細胞に到達することを突き止めたという。

 研究グループは、光活性蛍光標識(photo-activated fluorescent tag)によってHIVを標識し、子宮摘出術によって得たヒト組織および動物モデルを用いて、膣の最も外側の表皮(扁平上皮)にウイルスが侵入する様子を追跡できるようにした。「予想外の重要な結果が得られた。HIVが女性の膣に侵入する機序について新たな理解に至った」と、研究を率いた同大学教授のThomas Hope氏は述べている。

 これまでHIVの詳細な感染機序は闇に包まれていた。今後の研究によって今回の知見が裏付けられれば、新しい殺菌薬(microbicide)およびワクチンの開発につながると思われる。「HIVが女性性器の表皮を通過して侵入するのを阻害する新しい予防法または治療法の開発が早急に求められる。コンドームを使用すればHIVを100%遮断できるが、文化的理由やその他の理由により、必ずしもコンドームを使用する人ばかりではない」とHope氏は述べている。

 この知見は、米サンフランシスコで開催された米国細胞生物学会(ASCB)年次集会で発表された。米国疾病管理予防センター(CDC)によると、米国ではHIVの新たな感染例のうち女性が26%を占めているという。最新の分析では、2005年に新たに5万6,300例のHIV感染があり、31%がリスクの高い異性間性的接触によるものであった。世界では新たなHIV感染例の半数以上が女性であるという。

マイクロソフト、新方式の2次元バーコードを発表

2009年01月14日 09時40分22秒 | Weblog
マイクロソフトの基礎研究部門となるマイクロソフトリサーチは携帯電話のカメラを通して読み取ること可能な新方式の2次元バーコード「マイクロソフト・タグ(Microsoft Tag)」を発表した。

 今回、発表されたマイクロソフト・タグは日本で一般的なデンソーが開発したQRコードや欧米で一般的なデータ・マトリックス・コード(Data Mtrix Code)のように2値(白黒のピクセル)を使ったものでは4色の単純な三角形を並べたもので、認識し易い三角形の形状と4色のカラーを組み合わせることによりQRコードやデータ・マトリックス・コードよりも小さな面積で同じ情報量を保持すると同時に、高い読み取り性能を持たせることを可能としたものとなる。

 同社では元データに4色のカラーを用いることによってフォーカスをぼかせたような映像であっても高水準でデータの解読を行うことが可能として、QRコードやデータ・マトリックス・コードに代る新方式のバーコードとして、普及を図る。

太陽系外惑星を発見

2009年01月14日 09時30分15秒 | Weblog
中国科学院(CAS)は1月6日、CAS国家天文台と日本の国立天文台が協力し、HD173416赤色巨星の周囲で質量は2.7個の木星質量(MJ)に相当する太陽系外惑星を発見したこと明らかにした。

これは、中国の天文学者が興隆(シンロン)観測所の2.16メートル天体望遠鏡を用いて発見した太陽系外惑星の第1号であり、観測は日本の国立天文台岡山天体物理観測所(1.88メートル)の光学望遠鏡も用いて、両国で同時にHD173416赤色巨星の数回にわたる追跡観測を行った結果であるとしている。

この発見に関する研究論文は近いうちに速報形式でResearch in Astronomy and Astrophysics誌で発表される予定だという。

停電の時に食べ物を保存するのに役立つのは、毛布?

2009年01月14日 09時28分59秒 | Weblog
停電の時に冷蔵庫に入った食べ物をどう保存すべきか書いてあるのですが、それによると、毛布が役立つそうです。
停電時に冷蔵庫を少しでも長持ちさせるためには、氷やドライアイスを使う、できるかぎりドアを閉めておくといった方法がありますが、これに加えて冷蔵庫、冷凍庫を分厚い毛布でくるむと、中の温度を保つのに効果的だとのこと。

他のオススメ方法としては

生もの、腐りやすいものを2時間以内に食べる。
外でバーベキュー用のコンロなどを使ったインスタントバーベキューをして肉を食べきる。
などの方法があります。もちろん、ダメになっている恐れのあるものは捨てなければなりませんが、冷蔵庫や冷蔵庫を工夫して守れば、停電後でも48時間はもつそうです。次の停電や災害に備えて、今回紹介した方法を覚えておきましょう。

若い銀河はガスで育つ

2009年01月14日 09時24分11秒 | Weblog
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたこの画像は、実際には地球から見て一直線上に重なる2つの銀河で構成されている。赤色の“瞳孔”部分は手前の銀河にあたり、重力レンズ効果を引き起こしているため、その背後にあるLBG J2135-0102銀河の観測が可能になっている。

宇宙のはじまりの大爆発「ビッグバン」から20億~30億年後の宇宙にある若い銀河は、現在の宇宙にある銀河と同じように規則正しい回転をした円盤状であるという。これは若い銀河が銀河どうしの衝突による合体ではなく、銀河周辺からガスが集まることで主に成長するためだと考えられていた。この説を確認するためには、遠方にある若い銀河を観測する必要がある。しかし、遠方の銀河を詳細に観測することはむずかしく観測例は限られていた。
 アメリカカリフォルニア工科大学のスターク博士らは,ハワイにある「ケックII望遠鏡」を使い「J2135-0102」という遠方銀河を観測した。この銀河は、巨大な重力の存在によって光が曲がる「重力レンズ効果」によって拡大して見え、遠方にもかかわらず詳細な観測を行うことができた。
 この銀河は現在の銀河の姿と似ており、やはり周辺のガスが集まることで主に成長したのだろうと博士らはのべている。