神名火だより

出雲地方・宍道湖周辺で撮影した四季折々の写真です。
時々、自作パソコンの話題もあります。

三刀屋の峯寺の輝く黄葉

2013年11月25日 02時22分47秒 | 日記

 昨日23日の清水寺では思ったような黄葉が撮影できませんでした。今日、24日は昨日よりも好天にて空気が乾いており黄葉の撮影にはより好条件に思われます。斐川町の高瀬山はいい感じに色づき、空は青いです。


 以前より狙っていた三刀屋の峯寺に向かいます。


 ここは午前中が陽の当たりが良いはずです。午前10時頃に到着。秋の柔らかな日差しに照らされて、黄葉したカエデが黄金のようにキラキラと光って見えます。頭上、横方向、谷の下、様々な方向に黄色いカエデが輝いています。
























 このお寺にもお稲荷さんが。


 大きなシイノキの下に小さな祠が祀られていました。

Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)

 今年の秋が最後の輝きを放っています。