神名火だより

出雲地方・宍道湖周辺で撮影した四季折々の写真です。
時々、自作パソコンの話題もあります。

一畑寺より大山と日の出を望む

2012年10月20日 17時53分11秒 | 日記

 秋晴れの予感。朝5時に起床。朝食を済ませて日の出の撮影です。今日は一畑寺から撮影すれば太陽が大山越しに昇ってくるはず。

 撮影ポイントに到着すると先客が。昨年の同じ頃この場所で出会った人です。三脚をセットしながら日の出の撮影ポイント談義です。私とよく似た嗜好の人みたい。ずっと年は上ですけれど。

 雲ひとつありません。空気がちょっと霞んでいます。大山の姿はかすかに見える程度。せっかくだから日の出を待ちます。まずは広角ズームで手前の北山、宍道湖と中国山地の全体像。

Nikon Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D (IF)

 次に望遠ズームに取り替えて日の出の瞬間を待ちます。運が良ければダイヤモンド大山か。山の稜線はかすかに見えます。


 太陽が見えました。ちょっと南へずれています。残念。


 どんどん昇って来ますが、霞が光って稜線が見えません。



Nikon Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

 最後に標準ズームで全体像。今日はいい天気になります。でも、私はこれから仕事。

Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
 



最新の画像もっと見る