神名火だより

出雲地方・宍道湖周辺で撮影した四季折々の写真です。
時々、自作パソコンの話題もあります。

物欲・スピード狂

2013年05月12日 02時00分00秒 | 日記

 ニコンD700で撮影した画像はコンパクトフラッシュカードに保存されます。そして、パソコンに取り込むわけですが、今までは下の写真の右側にあるエレコム製のカードリーダーを使っていました。転送速度はUSB2.0です。

 1回の撮影で100枚以上撮影するので、画像をパソコンに取り込むのにそれなりの時間がかかります。現在使用中のパソコンは今年の冬にマザーボードとCPUを更新した最新鋭機(あくまでも私的評価)で、USB3.0を搭載しています。

 でも、パソコンケースが古いので、前面のUSBポートは2.0のままです。これでは不便。

 そこで、USB3.0対応の内蔵型カードリーダーを購入しました。左の機種です。価格コム、Amazonの評価を参考にしました。各種メモリカード、USB3.0対応メモリが挿入できます。

 下に隠れているぐい呑みは見えないことにしてね

 フロントベゼルには白いパネルも添付されています。簡単に交換できるはずですが、値段なりの工作精度で、結局金属カバーを外して、プリント基板を外しての交換になりました。10分程度の簡単な作業です。添付説明書にも分解しないと交換できないとの説明があります。


 かつてはフロッピードライブ用に用意されていた3.5インチベイに組み込んで、ケーブルをマザーボードのUSB3.0ポートに接続します。見た目もそこそこ良好です。


 で、肝心の転送速度ですが、従来のUSB2.0接続に比較して、体感的には3倍くらい速いです。何よりも、取り込みのたびにカードリーダーをケーブルで接続する煩雑さからも開放されます。アマゾン価格2,800円の価値は十分にあります。

 なお、コンパクトフラッシュカードはカメラを購入した時のままです。サンディスクのExtreme 8GB、60MB/sです。カードリーダーをUSB3.0に変更するだけでも取り込み速度の向上には効果絶大です。





松江イングリッシュガーデンのクレマチス

2013年05月11日 14時20分55秒 | 日記

 松江イングリッシュガーデンでは四季折々の花が楽しめます。イングリッシュガーデンと言うほどに、日本の花とはちょっと変わった花が鑑賞できます。クレマチス、日本名・鉄仙が咲いているとのことで行ってみました。今回もマクロレンズ1本で撮影です。

 これがクレマチス。


 スイセンも咲いています。そういえばあと1ヶ月もすれば梅雨です。




 ユリの花は見たことがない大きのものです。


 ラベンダーもありました。


 ここだけ蜂が忙しそうに飛んでいます。


 あとは名前の知らない小さな花です。風がないのでマクロレンズを目一杯近づけて拡大してみました。






 もうすぐバラの季節です。ローズフェスティバルでは園内いっぱいにバラが咲き誇ります。

Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8

 この日は薄曇り、花の撮影には最適の光線具合でした。


新緑の山里に鯉が泳ぐ

2013年05月05日 17時07分22秒 | 日記

 5月5日、子供の日。寒かった連休もやっと春らしい暖かい風が吹いています。出雲市佐田町。須佐神社の近くに鯉のぼりの群れを見つけました。

 数日前からここに鯉のぼりがあることを確認していましたが、お天気待ちで、今日がグットタイミング。端午の節句にドンピシャです。

 周囲の山々は新緑で、木の種類ごとに若芽の黄色っぽい薄緑から杉の濃い緑色と、モザイク状になっています。田植え真っ最中の田んぼに鯉のぼりが鮮やかな色彩を見せて泳いでいました。



Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)

 望遠ズームで春の風をはらんで勢い良く泳ぐ姿を捉えてみました。山里の渓流を泳ぐ鯉です。







Nikon Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

 広角ズームに交換して春の青空を大海原にみたてて泳がせてみました。



 このレンズ、太陽光線が斜めから入るとフレアを生じます。




Nikon Ai AF Zoom-Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D (IF)
 どまんなかの太陽には意外と耐えています。背景の杉木立の日陰部分はかろうじて白く浮かずにコントラストを保っています。
 

 今回は、撮影したRAW形式ファイルをそのままフォトショップに取り込んで、色調整、トリミング、サイズ変更してJPEG変換しています。シャープネスはこちらがいいようです。ただ、少しばかり手間がかかりますが。


大根島の由志園

2013年05月03日 21時39分31秒 | 日記


 松江市八束町の大根島。ここの日本庭園・由志園はぼたんの花で有名です。特に連休中はぼたん祭で大変に賑わいます。というわけで、本日、家族を引き連れて、混雑のピークを過ぎたであろう午後3時頃に行ってみました。でも、ものすごい人です。

 回遊式の日本庭園で、中心には池が配してあり、周囲の木立の間を散策出来ます。


 様々なぼたんが展示されています。


 「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」と言いますが、ぼたんの花は横向きに咲くので座って鑑賞するのが良いのだそうです。確かに、大きな花が重く良く向きに咲いているものが多いです。










 廃棄されるはずの牡丹の花が池に浮かべられています。今年はこれがここのぼたん祭の目玉です。









Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)

 夕方近いので、太陽光線の色が若干オレンジ系に傾いています。



連休谷間の出雲大社

2013年05月02日 17時47分17秒 | 日記

 ゴールデンウィークに入って、我が家の近くの国道9号線は車の数が多いです。それも県外ナンバー。きっと、出雲大社へ参拝されるのでしょう。というわけで、私も本日午後、行ってみました。

 出雲大社周辺は車がいっぱいです。幸いに渋滞はなく駐車場に入ることができましたが、それでも、ほぼ満車です。明日からの4連休はもっとたくさんの車が押し寄せることでしょう。

 秋の出雲駅伝のスタート地点、勢溜です。


 参道にも人の波。普段はこんなに人はいません。

Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)

 松並木の向こうに真新しくなった本殿が見えてきました。






 遷宮に伴う工事の覆いもなくなりました。檜皮葺の屋根が美しい曲線を描いています。

Nikon Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

 神様は戻っていませんが八足門から本殿を拝むことができます。




 白いテントは10日の「本殿遷座祭」の準備でしょうか。


 本殿遷座祭の際に神様がお通りになる部分はきれいに舗装されています。ここは立入禁止でした。

Nikon Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)

 ゴールデンウィーク後半の連休中、自家用車で出雲大社にいらっしゃる方は渋滞を覚悟された方がよいかもしれません