漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

汗とは 暑い時や、激しい運動のあとなどに、皮膚の汗腺(かんせん)から出る、塩気を含んだ水。手の掌には汗腺はない、なのに手掌多汗症とは之如何に

2023-06-20 15:51:29 | 日記

昌栄薬品

汗とは

暑い時や、激しい運動のあとなどに、皮膚の汗腺(かんせん)から出る、塩気を含んだ水。(新明解国語辞典金田一京助・金田一春彦・見坊豪紀・柴田武・山田忠雄)

だそうです。

手の掌には汗腺はない、なのに手掌多汗症とは之如何に。

 

手に汗握ると言うがごとし

 

旧カネボウ漢方資料より

水の処理、1日に

水の排出(ml)

尿     1,500

不感蒸泄   900

(呼吸    400)

(皮膚    500)

糞、その他  100

計     2,500ml

位の発散排泄になります。

 

水の摂取(ml)

食物   1,150

飲用   1,000

酸化    350(代謝水)

合計   2,500ml

 

尿で1日5~6回排尿します、

 

板東ハートクリニック(徳島県徳島市)のホームページより

http://www.bandoheart.jp/aiironokaze/010/04.html

水をたくさん飲めば本当に体によいのでしょうか? 

炭水化物、タンパク質、脂肪などの栄養が分解されるときに生成される水、つまり代謝水が350500ml

 

この水分(酸化・代謝水)は毎日発生します、普通に生活していれば脱水は起こらない。

 

過ぎた水分摂取は熱中症の元

私は釣りの時は、暑くても、水分は余り摂取しません(ほとんど飲まない・余り飲まないと足の攣りをおこします、ほどほどに、経験談)。


手掌多汗症は水分の摂りすぎ(水毒・水滞)

2023-06-20 10:09:29 | 日記

昌栄薬品

手掌多汗症は水分の摂りすぎ(水毒・水滞)

昨日来店されたお客様女性 主訴は生理痛です

手の掌が湿っています

コーヒー2杯に水を2リットル飲むそうです

汗かきで寝汗をかく、痰が多く色は薄い(冷え)

大便1日1~3回

小便1日3~5回

手足はほてる(腎臓のオーバーヒート)、こしけがある

水毒・水滞の証。BMI値が26.4

BMI値は22が標準、体重が12.1kgオーバー

水分を控えること、梅干しを食べることをお伝えしました。

体の余分な水を抜く事から始めます、体の水分はなかなか抜けにくい

 

水毒・水滞を訴えるお客様

 

水毒にはご用心 頭痛・肩こり・冷え・むくみの原因は“水分”にあった!

 

防已黄耆湯クラシエ薬品 衝任補血 しょうにんほけつを2週間分42包処方しました

衝任補血には茯苓・朮・沢瀉・芍薬という水剤(水を処理する)が処方されています。

2週間後に来店するとおっしゃっていました。

 

クラシエ薬品 防已黄耆湯 ぼういおうぎとう

 クラシエ薬品 防已黄耆湯 ぼういおうぎとう

第2類医薬品

 こんな症状でお困りの方に!

  • むくみ●肥満症…などの症状の方に。

処方解説

  • 「防已黄耆湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
  • 水ぶとり・むくみなどに効果があります。

成分

成人1日の服用量3包(1包1.5g)中

防已黄耆湯エキス・・・1,300mg

〔ボウイ・オウギ各2.5g、ビャクジュツ・タイソウ各1.5g、カンゾウ0.75g、ショウキョウ0.5gより抽出。〕

添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。

効能

体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向のあるものの次の諸症:肥満症に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり)

用法・用量

1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。

成人(15才以上)・・・1回1包

15才未満7才以上・・・ 1回2/3包

7才未満4才以上・・・・1回1/2包

4才未満2才以上・・・・1回1/3包

2才未満・・・服用しないこと

※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

90包 8,530円 税込価格