とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

冬至の今日は・・・

2017年12月22日 18時00分05秒 | 日記
昼間の時間が一年で最も短い日今日の冬至は何時もの生活と何ら変わることなく過ぎ一日が暮れて仕舞った。
毎年この日には風呂に柚子数個が浮かび食卓にはカボチャの煮物が並べられている。
邪気を払い健康で年末そして新年を迎える為のひとつの行事習わしに従い今晩も妻は例年通りそれらを準備してくれていると思われる。
柚子は先日知人が届けてくれていた。
明日は妻を誘って青春18きっぷ活用で滋賀県近江八幡散策の日帰り旅に出る。
先週はそれぞれが別行動で一泊二日の旅を楽しんで来たばかりであるが、折角購入した青春18きっぷの使用期限が1月10日迄だ。
その消化の策としての夫婦旅となったが、天候好く穏やかな旅行日和になりそう大いに楽しんで来ようと思っている。





顔では無くお尻を見て判断しなければ

2017年12月22日 12時03分39秒 | 日記
今年も贈られて来た篠ノ井産の林檎ふじがひと箱
昔も昔かれこれ30数年前転勤先長野県篠ノ井で懇意にして頂いたご近所の神主をされている方からである。
毎年この時期になると決まって長年送り続けて頂き恐縮している次第だ。
当時はJR篠ノ井駅の直ぐ近くに住まいを置き5年間居た想い出深き土地でもある。
駅の直ぐ傍まで林檎畑があり今でも林檎を見るとその当時の事が走馬灯の如く脳裏をめぐる。
土地の人に良く言われた林檎の美味しさは蜜が沢山あるかどうかだと、その見分け方は
顔を見るのでなくお尻を見る事だと・・・