お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は、上越市にあります 正善寺ダムの紫陽花 であります。
妙高高原・笹ヶ峰牧場のキンポウゲを訪ねましたが、思うような開花状態ではなかったため、
不完全燃焼状態で帰路につきました。 車の走りが重たかったですねぇ~ (笑)
途中で、せっかく来たのだから、上越市にあります正善寺ダムの紫陽花を見ようと正善寺ダムに向かいます。
ダムに着いて???? 紫陽花の咲はポツポツ また時期を間違えたかなぁ~?
見学している方に訪ねたら、「いつもは見頃なのですけどねぇ~ 今年は遅いのかな?」 んん~・・・一段と写欲減退 (笑)
何とか動き回り、ダムと紫陽花のコラボ写真一枚 (笑)

(2021.06.17 上越市・正善寺ダム)
グリーンの多い紫陽花の中で何とか見つけた紅一点 (笑)


グリーンの紫陽花をオーバー気味に重ね撮り

好きなガクアジサイをようやくめっけ

この紫陽花は下からが好きですね (笑) え!・・・軽犯罪法、迷惑防止条例に触れる? んんん~・・・・

ここで写欲がプッツン。
時間は午前11時。 高速で帰ればお昼に間に合う。 きたく~!・・・となりました (笑)
今朝の張り子は、上越市にあります 正善寺ダムの紫陽花 であります。
妙高高原・笹ヶ峰牧場のキンポウゲを訪ねましたが、思うような開花状態ではなかったため、
不完全燃焼状態で帰路につきました。 車の走りが重たかったですねぇ~ (笑)
途中で、せっかく来たのだから、上越市にあります正善寺ダムの紫陽花を見ようと正善寺ダムに向かいます。
ダムに着いて???? 紫陽花の咲はポツポツ また時期を間違えたかなぁ~?
見学している方に訪ねたら、「いつもは見頃なのですけどねぇ~ 今年は遅いのかな?」 んん~・・・一段と写欲減退 (笑)
何とか動き回り、ダムと紫陽花のコラボ写真一枚 (笑)

(2021.06.17 上越市・正善寺ダム)
グリーンの多い紫陽花の中で何とか見つけた紅一点 (笑)


グリーンの紫陽花をオーバー気味に重ね撮り

好きなガクアジサイをようやくめっけ

この紫陽花は下からが好きですね (笑) え!・・・軽犯罪法、迷惑防止条例に触れる? んんん~・・・・

ここで写欲がプッツン。
時間は午前11時。 高速で帰ればお昼に間に合う。 きたく~!・・・となりました (笑)
ダム湖の紫陽花が彩りを見せてくれてて、
愛でに行かないわけにはいかない。
あとはタイミングと天気と時間。
アジサイは雨が欲しい花ですから、
そんなところも見図りながらの絵作り。さかさすがでこのように、
アジサイ咲く風景を見せていただけてうれしいことです。
不完全燃焼で終わった撮影紀行だったようですね
それでも手ぶらで帰らないところは、流石です
ダムの紫陽花は、地味だったけぇ?
紅一点 見つかってイカッタねぇ
下から~?チョコッと、いやらしいかも(笑)
おはようございます♪
アジサイと橋の架かるダム湖の風景は素敵な作品ですね。
アジサイの紅一点にも出会え、良かったですねえ~。
この時期はアジサイの花盛りで、
我が家の庭でも淡いピンク、青、青紫等々が綺麗に咲いています。
近くの道辺には珍しい白のアジサイも咲いています。
アジサイは挿し木でどんどん増やせます。
ガクアジサイは詩情豊かな作品になりましたね。
本日も素敵なご紹介文と沢山の作品のご紹介に感謝致します。
「アジサイや 下から撮れば 透明感」
訪問記念の一句
土壌は酸性が多いせいかな
そうです、タイミングと天気。
天気は良かったのですが、タイミングは少し早かったようですね。
リベンジをと思いましたが、いつもの如く思いで終わりました (笑)
お疲れモードの早朝出勤となりました。
ま、こういう時もあるさ・・・ですね (笑)
チョット紫陽花は早かったですね。
ま、ロケハンだと思って来期に期待します (笑)
ダムと紫陽花のコラボと、期待して訪ねたのですが、
まだ早すぎ? で残念でした。
紫陽花は、この時期の風物詩的存在ですから、
もうすこしカメラを向けてみたいですね。
訪問一句、感謝であります。
ブルーが多いですが、色とりどりの紫陽花が一緒に植えられているのを目にしますが、
それぞれ土質を変えているのですかねぇ~
不思議ですね。