お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪
先日、コタツばかりに入っていると本当に ひきこもり になってしまうと思い、気分転換を兼ね、
新潟市秋葉区にあります「花夢里(かむり)にいつ」を訪ねてきました。
「花夢里にいつ」は、生産者(出店者)が直接お花を搬入し、JAが管理主体となって即売を行なう、
花や苗木などの展示即売センターです。
「道の駅」になっていますが、土産物を置いていない「道の駅」は珍しいとのことですね。
広々としたガラス温室の施設内は、四季折々の花々が所狭しと置かれ、見事なものであります。
そんな「花夢里にいつ」で、花買わず写真撮る (笑)
展示されている花を撮るのは結構難しいです。
花鉢を動かす事も出来ず、自分も動ける範囲が限られる、等々の制約付の撮影になりますからね。
先ずは、「クリスマスローズ」からの張り子とまいります。
クリスマスローズ、育ててみたい花なのですが、
我が大蔵大臣は、花が下を向いていてあまり好きになれないとのこと。
うつむき加減のところが良いという人もおられるににねぇ~
おじしゃんは・・・今のところカメラで手いっぱいであります (笑)