お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
昨日の越後は、爺の体感温度で今年初めての猛暑でありました。
暑さにめっぽう弱い爺、 青菜に塩状態 でへなへなしておりましたね (笑)
今朝の張り子は、一昨日挑戦してまいりました、 今年初めての花火 を張り子致します。
場所は、越後は南魚沼・浦佐地区で行われた 白山神社例大祭・浦佐夏まつり での 大煙火大会 でありります。
先ずは、 千輪菊 で打ち上げスタートです

天気が心配でしたが、天も祭りに協力してくださり、一日曇りで打ち上げ決行となったようです
雲の間から星さんも花火観戦です
冠(かむろ) 花火ののひとつでしょいうかね

年数回の花火撮影、慣れた頃に撮影終わりとなり、次の年は設定を忘れ、すったもんだの撮影初日
毎年同じことの繰り返しで進歩無しであります (笑)
この花火は 菊 でしょうか 爺が撮影すると、 菊 も 牡丹 も同じようになってしまいます (笑)

ここの花火大会は、単発打ち上げが主で、スターマインは少ないですね
この花火・・・ 千輪 でしょうか

そして、今日の締めは 錦冠菊(にしきかむろぎく) であります

昨日の越後は、爺の体感温度で今年初めての猛暑でありました。
暑さにめっぽう弱い爺、 青菜に塩状態 でへなへなしておりましたね (笑)
今朝の張り子は、一昨日挑戦してまいりました、 今年初めての花火 を張り子致します。
場所は、越後は南魚沼・浦佐地区で行われた 白山神社例大祭・浦佐夏まつり での 大煙火大会 でありります。
先ずは、 千輪菊 で打ち上げスタートです

天気が心配でしたが、天も祭りに協力してくださり、一日曇りで打ち上げ決行となったようです
雲の間から星さんも花火観戦です
冠(かむろ) 花火ののひとつでしょいうかね

年数回の花火撮影、慣れた頃に撮影終わりとなり、次の年は設定を忘れ、すったもんだの撮影初日
毎年同じことの繰り返しで進歩無しであります (笑)
この花火は 菊 でしょうか 爺が撮影すると、 菊 も 牡丹 も同じようになってしまいます (笑)

ここの花火大会は、単発打ち上げが主で、スターマインは少ないですね
この花火・・・ 千輪 でしょうか

そして、今日の締めは 錦冠菊(にしきかむろぎく) であります
