おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

山岳を駈ける サイクリング乙女

2017-07-31 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

皆さん、 山岳サイクリング という言葉、聞いたことありますか?
すでにやられている方もおられるかも知れませんが、高低差のある道路、山道をサイクリングするスポーツだそうですね。
おじしゃんの訪ねる 小村峠 も走られている方がおられ、「 競輪の選手? 」 と思っていましたが、
どうやら山岳サイクリングをやられる方のようでしたね。

そんな 山岳サイクリング をされる乙女さんに出会いました。  
名前は 「 えっさん 」 という、うら若き乙女であります。


小千谷市・岩沢地域で開催された「グランツール南2017」に参加された、 「 えっさん 」 を紹介します。

待ち構えるは 越後川口IC前  AM 7:45 にスタート地点をスタートし、ここまでの距離は約24.2㎞  
最初の方は1時間ほどできましたね  はやっ!

AM 9:15 このグループに えっさん はいると思うのですが・・・いない?








二番手の方の後ろにいて分かりませんでした  えっさん 元気に登場 (笑)








途中、山本山の ふれあいの里 で小休止 そして、一気に登ります、標高差81mの坂
沢山ポケットパークで待ちます








はいはい・・・まいりました  グループ いっとうしょうは 親方(通称・ボス さん )  お疲れ様です








にとうしょう   この方は 〇村 さんでしたかね








来ました  いっとう最後に (笑)








しかし、先ほど休憩した所との標高差80m弱、距離 約1600m を10分もかからず登ってくるとは・・・すっげわぁ!








かっこいいねぇ~








お疲れ様です








岩爽のジャージ に わたなべサイクルのロゴ 決まってるぜ!  
全長 62.7km の距離、まだ半分以上残っていますよ  ガンバ・・・です




素晴らしい方々に巡り合いました。  今日はきっと心地よい汗をかいたことでしょうね。
そして、最高に美味しいビールになったのではないでしょうか?
みなさん、お疲れ様でした。

越後・柏崎 ・・・ 続・海の大花火大会

2017-07-28 06:00:00 | 花火
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、昨日の続編で、当地柏崎の花火を打ち上げます。


夜空に大輪の華が咲きます   おじしゃん花火、10連発 ご笑覧ください

































この一枚は合成いたしました


















中越沖地震10周年復興記念 正三尺玉    
尺玉100発 1,500メートル一斉打ち上げ は、ものの見事に失敗いたしましたので、何とか三尺玉は収めようと必死 (笑)





ご笑覧ありがとうございました。

越後・柏崎 ・・・ 海の大花火大会

2017-07-27 06:00:00 | 花火
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

昨夜は当地の花火大会で夜遊びをしてしまい、今朝は寝坊するかと思いましたら、正常に目が覚めました (笑)
早速、柏崎・海の花火を紹介いたします。  術なく、拙い花火になってしまいましたが、御笑覧下さい。


夕日を眺め打ち上げ時間を待ちます








何と、 達磨夕日 で歓迎であります









午後7時半、間もなく打ち上げ開始であります








おじしゃんの ご当地花火 打上げであります








やはり我が地の花火は種類豊富・・・尺玉にこだわります























何とかまとまりました (笑)










続きます。

宝泉寺の二千年蓮

2017-07-25 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

十日町市小泉の 宝泉寺 に、二千年蓮 が咲いているという事で訪ねてみました。

二千年蓮は、蓮の世界的権威である大賀一郎博士によって、
千葉県 検見川遺跡の二千年前の地層から種が発掘され、開花した奇跡の蓮です。

大賀博士が古代織物の研究で十日町に来市されたことが縁となり、
昭和35年5月2日に小泉宝泉寺と二ツ屋へ移植されました。
宝泉寺では昭和三十七年、二ツ屋では昭和四十七年に開花したものが現在の二千年蓮となります。

と説明にありました。


先ずは、 あじさいと宝泉寺 から








失礼ながら、普通の蓮花と二千年蓮花、どこがどう違うのかさっぱり ? のおじしゃんであります













               




滝雲

2017-07-23 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は・・・ 枝折峠の滝雲 であります。  


7月20日、AM 3:31 越後駒ヶ岳登山道からの撮影になります。








AM 3:37  今回の滝雲はチョットスケールが小さい、さしあたり 女滝雲 かな? (笑)












時間とともに、次々姿が変わる 滝雲   まさに 一期一会 、 滝雲 の七変化を楽しんだ早朝でありました



浦佐煙火大会

2017-07-17 20:00:00 | 花火
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今日の張り子は、 7月15日に行われた 浦佐煙火大会 を張り子致します。

これからの時期、毎日のように、日本各地、何処かで花火が上がっているようですね。
今年初めての花火撮影になります

先ずは、浦佐の夕景  いつも雲海を撮影するポイントです








左側、下の建物 ( 旧浦佐スキー場 ) 前方からの打ち上げになります  








午後8時、打ち上げです













花火に煙はつきものですが、上手く流れてくれるかどうかによって花火が変わってきますね。








今回は、煙の流れが遅かったです   それに、こちらの方に流れてき、一時霧の中のようになりました (笑)








煙の中の花火も、一味違っていいかも・・・は、負け惜しみ (笑)









錦冠菊・・・星が尾を引きながら流れる  おじしゃんの好きな花火ですね








この花火は 千輪 というのでしょうかね








700発打ち上げの 浦佐煙火大会 ラストであります  








煙が流れたら、いつの間に星空   梅雨時の夜、ひと時楽しんだ花火でありました


あじさい寺 ・・・ 高源院

2017-07-12 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、7月10日に信州・飯山市にあります あじさい寺・高源院 を訪ねた様子であります。

ここ、 高源院 は、戸狩屈指の古刹で、あじさい寺として有名だそうです。  Webの説明も良い事が書かれていましたね。 
7月上旬から下旬にかけて約1万本もの あじさい が咲き誇る。  と、ありましたが、
この陽気で開花が早かったようで、そろそろ終わりかけていました。


石段の参道両脇のあじさいは、いい感じでした








けっこう訪れる人もおられました  やはり有名な寺院さんですね

              






一通り撮り終えて、さて今度はちょっと考えて撮りましょうと思ったのですが、ここで思わぬ事態が発生








おひとりのカメラマンさん、おじしゃんが来る前からここに居られたのですが、
何を狙っているのか、一向に動こうとする気配なし
やむなく、おじしゃんあっちへうろうろ、こっちへうろうろ (笑)

              






ここのお寺さんは境内には あじさい なし  んん~ざむねんですね (笑)

              






今度はおじさん居ないかな?   と思いきや、まだ居られました  
いったい何を狙っているのでしょうねぇ~
一言言おうと思いましたが、勇気なく、こちらが退散 (笑)
   
大蔵大臣には 「 この暑い中、いつまで撮っているの! 」 と嫌味を言われ、
思わず 「 あのジジイが動かねぇんだよ! 」 と八つ当たり (笑)

ここも思うように撮れず、消化不良の あじさい寺 となりました。  この御仁のせいで (笑)