23日、予想通り天気は晴天! チョット日差しが強すぎるかな?
ともあれ予定通り、奥只見湖の紅葉を見に出発。
今日は大蔵大臣がお供のため、通常出勤であります(笑)
通勤割引を利用し西山インターから小出インターへ
途中、堀の内SAで朝食です。
凄い朝霧です・・・今日のように気温が低く、朝天気になると発生するのかな?
川霧・・・撮りたいな・・・ポイントは?・・・よりも朝食です(笑)
小出インターより国道352線を一路、奥只見湖へ・・・インター近くに道の駅「ゆのたに」発見!
帰りに寄ることに致します。大蔵大臣のリクエストです(笑)
奥只見シルバーラインを避け、大湯温泉から枝折峠を通って銀山平に出ることに致します。
途中から道路が狭い! 対向車とのすれ違いに自信がもてない(笑)
所々に待避所があります。そこに停車し、写真を撮りながら上りました。
平日だというのに結構な交通量・・・考える事は皆同じ・・・平日に活動せよ!(笑)
紅葉は・・・写真の通りです。枯れ紅葉(?)が多いですネ。
やはり赤が少ない・・・無い・・・ま、秋という感じは十分致しましたが・・・
ともあれ予定通り、奥只見湖の紅葉を見に出発。
今日は大蔵大臣がお供のため、通常出勤であります(笑)
通勤割引を利用し西山インターから小出インターへ
途中、堀の内SAで朝食です。
凄い朝霧です・・・今日のように気温が低く、朝天気になると発生するのかな?
川霧・・・撮りたいな・・・ポイントは?・・・よりも朝食です(笑)
小出インターより国道352線を一路、奥只見湖へ・・・インター近くに道の駅「ゆのたに」発見!
帰りに寄ることに致します。大蔵大臣のリクエストです(笑)
奥只見シルバーラインを避け、大湯温泉から枝折峠を通って銀山平に出ることに致します。
途中から道路が狭い! 対向車とのすれ違いに自信がもてない(笑)
所々に待避所があります。そこに停車し、写真を撮りながら上りました。
平日だというのに結構な交通量・・・考える事は皆同じ・・・平日に活動せよ!(笑)
紅葉は・・・写真の通りです。枯れ紅葉(?)が多いですネ。
やはり赤が少ない・・・無い・・・ま、秋という感じは十分致しましたが・・・
狐の踊り・・・
提灯を灯した狐の行列が山道を降って漆島に着きました。
畳一枚の大油揚げが皆さんに配られ、いよいよ「狐の踊り」が始まります。
幻想的な踊りですね。・・・音楽が素敵でしたねぇ~♪
踊りを見るのは今回が初めて、夜の撮影も初めて・・・アタフタしっぱなしです(笑)
そんな訳で幻想的な雰囲気を伝えることができず・・・すいません。
次回(来年)頑張りまぁ~す!
山道を降ってくる狐の行列・・・提灯の灯りが幻想的でした。
大油揚げが振舞われます・・・チョット堅かった(笑) でも、美味しかったですよ。
いよいよ「狐の踊り」始まりです。 これも幻想的でした。
チョット撮るポイントを誤った感じがします・・・失敗であります(笑)
踊りを終え帰って行きます・・・パチパチパチ♪
提灯を灯した狐の行列が山道を降って漆島に着きました。
畳一枚の大油揚げが皆さんに配られ、いよいよ「狐の踊り」が始まります。
幻想的な踊りですね。・・・音楽が素敵でしたねぇ~♪
踊りを見るのは今回が初めて、夜の撮影も初めて・・・アタフタしっぱなしです(笑)
そんな訳で幻想的な雰囲気を伝えることができず・・・すいません。
次回(来年)頑張りまぁ~す!
山道を降ってくる狐の行列・・・提灯の灯りが幻想的でした。
大油揚げが振舞われます・・・チョット堅かった(笑) でも、美味しかったですよ。
いよいよ「狐の踊り」始まりです。 これも幻想的でした。
チョット撮るポイントを誤った感じがします・・・失敗であります(笑)
踊りを終え帰って行きます・・・パチパチパチ♪
狐の夜祭は・・・
ふるさと高柳町・栃ヶ原に伝わる民話「藤五郎狐」をモチーフに、
平成元年より始まった祭です。
栃ヶ原の狐の大好物である、畳一枚分もある大油揚げを担ぎ、
白装束に身を包み、狐の面を付け狐に扮し、
提灯を灯して長い行列となって山道を下り麓の集落、漆島まで行列します。
夕暮れの道を進む狐の提灯行列・・・幻想的ですね。
回を重ねるごとに有名(?)になり、大勢の見物客、行列参加者、カメラマンが
集まるようになりました。
「歩いた人から、きつねの気分」をキャッチフレーズに、
参加者も一体となって楽しめる祭りです。
先ずは、栃ヶ原会場から「狐の提灯行列」です。
小狐軍団・・・腕白そのものです。
小狐の素顔・・・いい顔しているねぇ~♪
現代狐のポーズ・・・仮面○○○のポーズだね(笑)
荒縄で上手く背負いましたねぇ~・・・カッコいい~!・・・おじしゃんの大好物!(笑)
先導役の狐・・・あたりを伺っています。
「大丈夫だからおいでよ!」・・・いよいよ行列始まりか?
狐の行列・・・始まりです。
畳一枚の大油揚げです。・・・重そうですねぇ~
ここから山道を下ります。一足お先に「漆島会場」へ。
次は・・・漆島会場での「狐の舞」です。
ふるさと高柳町・栃ヶ原に伝わる民話「藤五郎狐」をモチーフに、
平成元年より始まった祭です。
栃ヶ原の狐の大好物である、畳一枚分もある大油揚げを担ぎ、
白装束に身を包み、狐の面を付け狐に扮し、
提灯を灯して長い行列となって山道を下り麓の集落、漆島まで行列します。
夕暮れの道を進む狐の提灯行列・・・幻想的ですね。
回を重ねるごとに有名(?)になり、大勢の見物客、行列参加者、カメラマンが
集まるようになりました。
「歩いた人から、きつねの気分」をキャッチフレーズに、
参加者も一体となって楽しめる祭りです。
先ずは、栃ヶ原会場から「狐の提灯行列」です。
小狐軍団・・・腕白そのものです。
小狐の素顔・・・いい顔しているねぇ~♪
現代狐のポーズ・・・仮面○○○のポーズだね(笑)
荒縄で上手く背負いましたねぇ~・・・カッコいい~!・・・おじしゃんの大好物!(笑)
先導役の狐・・・あたりを伺っています。
「大丈夫だからおいでよ!」・・・いよいよ行列始まりか?
狐の行列・・・始まりです。
畳一枚の大油揚げです。・・・重そうですねぇ~
ここから山道を下ります。一足お先に「漆島会場」へ。
次は・・・漆島会場での「狐の舞」です。
雨に濡れた彼岸花・・・傘を差して挑戦してみました(笑)
整然としたヒゲ(?)の雫・・・挑戦したかったけど良い形の花、
なかなか見当たりませんでした・・・残念!
雫の中に写る彼岸花・・・これも挑戦しましたが、今一でしたねぇ~(笑)
いくつもの問題点を残して、今年の彼岸花撮影終了です。
また来年楽しませていただきまぁ~す♪
整然としたヒゲ(?)の雫・・・挑戦したかったけど良い形の花、
なかなか見当たりませんでした・・・残念!
雫の中に写る彼岸花・・・これも挑戦しましたが、今一でしたねぇ~(笑)
いくつもの問題点を残して、今年の彼岸花撮影終了です。
また来年楽しませていただきまぁ~す♪
6時12分・・・天からの光に景色が一変いたしました。
先回同様に、素晴らしい景色をまた目にすることができ、大満足です(笑)
まさに自然が作り出す芸術ですネ。
先回同様に、素晴らしい景色をまた目にすることができ、大満足です(笑)
まさに自然が作り出す芸術ですネ。
天候にも恵まれ、越後・丘陵公園で楽しい一日を過ごすことができました。
孫達も休憩を忘れ、一日中広場の中を走り回っていたようです。
夜はお疲れモードで早寝をすると思いきや・・・いつもと変わらず小運動会・・・期待外れでした(笑)
主役の孫達です。
これに江戸の4人が加わりますと超大型台風になります(笑)
もっか、後で昆虫網を持って動き回っている孫が台風の目であります(笑)
尚、今までの丘陵公園&コスモスに関しましては9月21日の様子であります。
この件に関しましては、本日を持ちまして、「うちどぉ~めぇ~!」であります。
長い間お付き合い有り難うございましたぁ~♪
孫達も休憩を忘れ、一日中広場の中を走り回っていたようです。
夜はお疲れモードで早寝をすると思いきや・・・いつもと変わらず小運動会・・・期待外れでした(笑)
主役の孫達です。
これに江戸の4人が加わりますと超大型台風になります(笑)
もっか、後で昆虫網を持って動き回っている孫が台風の目であります(笑)
尚、今までの丘陵公園&コスモスに関しましては9月21日の様子であります。
この件に関しましては、本日を持ちまして、「うちどぉ~めぇ~!」であります。
長い間お付き合い有り難うございましたぁ~♪