お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
吊るし雛を訪ねて、越後・出雲崎から、越後・西山は 道の駅・西山ふるさと公苑 までやってまいりました。
ここ、西山は、かの有名な田中角栄さんの誕生地・・・まだ実家もあるようです・・・でもあり、西山ふるさと公苑には
田中角榮記念館、西遊館が隣接され、田中角栄さんと深い関係のある所でもあります
西山ふるさと公苑は、西山の観光と文化情報の発信基地、 そして友好提携を結んでいる中国淮案区との交流の拠点との事です
(2022.3.8 柏崎市・西山町 西山ふるさと公苑)
手芸教室での作品でしょうか、管内いっぱいに所狭しと飾られていました
出雲崎・妻入り会館のつるし雛より、ひと回り小さい人形さんのようですが、細やかな手仕事による繊細な作品です
吊るしびな飾りと合わせて、いろいろな手芸作品も同時に展示されていました
雪割草の展示販売も同時開催となっていました
しばしの時間でしたが、目の保養、心の保養をたっぷりとさせていただきましたね。
吊るし雛を訪ねて、越後・出雲崎から、越後・西山は 道の駅・西山ふるさと公苑 までやってまいりました。
ここ、西山は、かの有名な田中角栄さんの誕生地・・・まだ実家もあるようです・・・でもあり、西山ふるさと公苑には
田中角榮記念館、西遊館が隣接され、田中角栄さんと深い関係のある所でもあります
西山ふるさと公苑は、西山の観光と文化情報の発信基地、 そして友好提携を結んでいる中国淮案区との交流の拠点との事です
(2022.3.8 柏崎市・西山町 西山ふるさと公苑)
手芸教室での作品でしょうか、管内いっぱいに所狭しと飾られていました
出雲崎・妻入り会館のつるし雛より、ひと回り小さい人形さんのようですが、細やかな手仕事による繊細な作品です
吊るしびな飾りと合わせて、いろいろな手芸作品も同時に展示されていました
雪割草の展示販売も同時開催となっていました
しばしの時間でしたが、目の保養、心の保養をたっぷりとさせていただきましたね。