越後のお隣、信州は訪ねたい所が沢山ある所です。
越後に負けず、棚田も沢山あります。
一度は棚田巡りを・・・そんな思いを持っている信州でもあります。
今回は連休に予定していた名古屋への野暮用が急に中止になったことにより、
それを信州への旅に変更いたしました・・・ラッキー(笑)
慌てて宿を探し、徘徊コースを探索・・・結構楽しいものですね(笑)
棚田巡りも考えたのですが、知らない土地へ・・・結構時間がかかるようで、
棚田は「姨捨の棚田」と「よこねの田んぼ」のふたつに決め、
コースを考えました。
18日、天気予報は良くなかったのですが、
行いが良いおじしゃんに、天も味方してくれ最高の秋晴れ!
先ず向かったのは、一度行ってみたかった「姨捨の棚田」です。
秋晴れの中、「姥捨の棚田」徘徊であります。
それにしても「暑かった!」・・・汗ダラダラでありましたね(笑)
先ずはオープニング・・・
山の中の棚田、周りはみんな山、そんな棚田しか見たことのないおじしゃんにとって、
棚田というと「山の中」を連想するものですから、
街が見える棚田はチョット変な風に感じましたね(失礼)