おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

春なのに雪 ・・・ 赤城自然公園

2013-04-30 06:00:00 | 
赤城自然公園散策 回想

朝降った雪が午後になってもまだ残っている。
春なのにかなりの降雪だったようである。

雪の中を訪ねた方も多かったようで、遊歩道は足跡が多く、雪が消えかかったいました。


公園内雪景色








ミツバツツジが映えます

                 






芽吹き・・・春紅葉(?)








春蘭も寒そうであります








名前を教わったのですが、忘れてしまいました。
珍しいスミレだそうですが・・・


赤城自然園散策 ・・・ 見晴台

2013-04-29 06:00:00 | 
赤城自然園散策 回想

こんな雪のある日には・・・と思いつきや後方から大勢の声。
団体さんでしょうか?
皆さん素敵な風景に歓声を上げておられました。

               











やはり好きな方がおられるのです。

              

シラネアオイに名残り雪

2013-04-28 06:00:00 | 
赤城自然園

せっかく咲きそろったシラネアオイ。
なのに、なのに・・・この日(4月21日)は朝から雪。

シラネアオイいわく、押しつぶされてなるものかと必死に頑張ったそうです。
頑張ったせいで力尽き、「花を開く事が出来ません、ごめんなさい」と、謝っておりました。

















赤城自然園

2013-04-27 06:00:00 | 
赤城自然園・・・一度は訪ねてみたいと思っていた所です。

今回の旅は「赤城南面千本桜」を観賞が主でしたので、赤城自然園は考えてもいませんでした。
しかし、この時期(21日)では満開は過ぎ葉桜、「困った」と思っていたところ、
ネットの友達さんから「それならば、赤城自然園をお勧めしますよ」とアドバイスを受け、
訪ねてみる事に致しました。

「あしかがフラワーパーク」も新聞の折り込みチラシを見て急遽決定。
どちらを先に訪ねるか迷いましたが、混雑が予想される「あしかがフラワーパーク」を
午前中に、午後「赤城自然園」を訪ねることに決定。

正解でした。
フラワーパークは駐車場らっくらく、自然園は朝方降った雪がほとんど消えてくれていました。

入園料1000円・・・おじしゃんはJAFのカードがあり半額・・・を払い、いざ探索(笑)
目的は、シラネアオイかな?


赤城自然園のホームページ、是非ご覧下さい。
http://akagishizenen.jp/intro/


よく手入れされている園内です。









先ずは鮮やかなピンク色をした「ミツバツツジ」が迎えてくれます。
新緑前のさっぷうけいな林の中でひと際目立ちますね。

                 




雪とツツジ・・・ちょっと珍しいかも(笑)




あしかがフラワーパーク ・・・ ふじのはな物語

2013-04-25 06:00:00 | 
あしかがフラワーパーク

写真に収めた順(歩いた順)に掲示していますので、同じような写真があるかもです。
角度が違うと雰囲気も違うと思いますのでご勘弁願います(笑)

いやぁ~楽しかったですねぇ~♪


白藤・・・立派!






                 






フジとツツジのコラボ








立派な藤棚であります・・・手入れが素晴らしいですね。






                 

ふじのはな物語 2013 ・・・ あしかがフラワーパーク

2013-04-24 06:00:00 | 
予定通り9時少し前に「あしかがフラワーパーク」に到着。

開園したばかりというのに、すでに駐車場には数十台の車。 さすがは観光地でありますね。
時期によって入園料が違うのもおかしい・・・と言うか面白い。
この日は1400円でありました。

生憎の雨であるが、傘を差しながらのふじ花観賞&撮影となりました。


正面ゲート前に大きな「ふじ」・・・まだ3分咲きくらいかな、ちょっと早い。








第一 「 ふじ棚 」 発見! 見事であります。








綺麗に咲いた “ ふじ ” であります。








“ ふじ ” ばかりに目がいっていましたが、 “ ツツジ ” が満開でした。




園内散策が楽しみになってまいりました。
それにしても雨が・・・撮影に傘が邪魔!(笑)



高田公園・高田城三重櫓の桜

2013-04-23 15:00:00 | 風景
高田公園は、慶長19(1614)年、松平忠輝公の居城として築かれた高田城の城跡公園です。
春には日本三大夜桜、夏には東洋一といわれる蓮を楽しむことができます。
平成5年に復元された三重櫓は1・2階が展示室になっており、
高田藩ゆかりの資料などが観覧でき、3階の展望室からは高田公園内が一望できます。

と、上越市の観光ページに紹介されております。