妙高フォトコミッション撮影会二日目(5月19日)、天候は生憎の曇り空。
二日目は斑尾高原「沼ノ原湿原」と「赤池ブナ林」での撮影であります。
沼ノ原湿原、残雪はありませんでしたが、木々の芽吹きにはチョット早かったかな。
でも、リュウキンカが満開で出迎えてくれました。
「沼ノ原湿原」に関してはこちらを参考にして下さい。
http://www.shinshu-tabi.com/madarao5.html
リュウキンカ咲く沼ノ原湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/b832922ced20feb11abed2e71d24464d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/b721c70eaaaa6475b0e67d3b86b26aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/bc74a33f026453c46ff596f661a1e1f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/baaaa4f0175fd9bd2de717aae76c2673.jpg)
廻る「斑尾湿原」・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/9538e63b058e7ec5fc3ca4913a320ef7.jpg)
二日目は斑尾高原「沼ノ原湿原」と「赤池ブナ林」での撮影であります。
沼ノ原湿原、残雪はありませんでしたが、木々の芽吹きにはチョット早かったかな。
でも、リュウキンカが満開で出迎えてくれました。
「沼ノ原湿原」に関してはこちらを参考にして下さい。
http://www.shinshu-tabi.com/madarao5.html
リュウキンカ咲く沼ノ原湿原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/b832922ced20feb11abed2e71d24464d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/b721c70eaaaa6475b0e67d3b86b26aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/bc74a33f026453c46ff596f661a1e1f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/baaaa4f0175fd9bd2de717aae76c2673.jpg)
廻る「斑尾湿原」・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/9538e63b058e7ec5fc3ca4913a320ef7.jpg)