おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

女岩

2019-05-25 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、富山県・雨晴海岸(あまはらしかいがん)の女岩(おんないわ・めいわ) を張り子いたします。

富山湾越しに聳える立山連峰と頂上に松の木を貯えた女岩の景色は富山県を代表する絶景の一つだそうですね
そして、ここ 雨晴海岸 は 気嵐 でも有名な海岸で、時期になると海岸に三脚の列ができるそうです。
左・女岩 右奥が男岩 正面が立山連峰 のようです


(2019.5.22 富山県高岡市・雨晴海岸)






気嵐 を夢見て訪ねた 訳ではないですが、このような光景に出会ってみたいものですね
駅の観光看板で1000分の1、撮った気分に (笑)




海の貴婦人

2019-05-24 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、先日・・・5月22日に 能登白米千枚田 を訪ねた折に寄りました 海洋丸パークの海洋丸 を張り子いたします。

海洋丸パークは、海の貴婦人と呼ばれる純白の帆船・海王丸を中心に広がるベイエリアのようです。
人びとが集い、学び、憩う、素敵なエリアで爽やかな潮風を体いっぱいにうけながら、海のロマンを満喫できるとの事です。


恋人の聖地・・・今のおじしゃんには無関係かな (笑)


(2019.5.22 富山県氷見市・海王丸パーク)






左に海王丸 右に新湊大橋 中央に立山連邦  人気の撮影ポイントのようですね








そして、海の貴婦人 海王丸
海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船で、海王丸パークでは、現役のままで、公開しているそうです
帆が張られていたなら・・・残念であります。




海の棚田 ・・・ 夕景

2019-05-20 06:00:00 | 棚田
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、お初の張り子になります、 海の棚田 から、 夕景 を張り子いたします。

あいにく、薄曇りの天気で、何とか夕陽さん顔を見せてくれたのですが、綺麗な夕陽は今一。
田んぼの焼けを期待したのですが、こちらもお預けとなりました。
自然さん相手は、なかなか思うようにはいきませんね (笑)


(2019.5.19 上越市・某所)


越後 五泉市・東公園 ・・・ ぼたん園

2019-05-18 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、五泉市の東公園で開催されています「 ぼたん百種展示園 」のようすを張り子いたします。

「 立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花 」 は、
女性の美しい立ち振る舞いや容姿を、花にたとえて表現した言葉ですね。
そんな ぼたんの花 を上手く表現できませんが、 おじしゃんぼたん を御笑覧ください。


開花時期:5月上~中旬  ボタン科の落葉低木  中国原産で古く渡来し、観賞用に庭に植えられる


(2019.5.13 五泉市・東公園 ぼたん園)





葉は二回羽状複葉で有柄  各小葉は卵形か披針形で2、3裂する  春、梢上に径20センチぐらいの大形の重弁花を一個つける








花は紅・紅紫・黒紫・桃・白色などで変化が多い・・・・と説明されています








初めて訪ねた ぼたん園   越後にこのような所があるとは知りませんでした (笑)











               









               




               


チョット見頃は過ぎていましたが、楽しませていただいた ぼたん園 でありました。

朝の風景

2019-05-17 06:00:00 | 散歩での一枚
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 田んぼの朝焼け風景 を張り子致します。


久々に雲を伴った朝焼け風景  雲が有ると無しとでは、空の焼け具合が違いますねぇ~   


(2019.5.16 柏崎市・橋場町)






そして、朝陽・・・日の出  薄い雲が張り、ルーペの役割か 朝陽 がでっかく見えます








振り向けば・・・この日は、米山ではなく、越後線・始発電車に挑戦
早苗と始発電車&学び舎    ここのポイントですと電車、どちらが先頭かわかりませんね (笑)
右側が先頭です。




北方文化博物館の藤棚

2019-05-15 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、新潟市にあります 北方文化博物館の大藤 を張り子いたします。

毎年のように訪ねていました、栃木県足利市の 「あしががフラワーパーク」 の 藤の花 ですが、
今年は山菜の ゼンマイ採り に夢中になり行けずじまいでした。
どこかに藤花は・・・と思いましたら、何と身近の新潟市に 北方文化博物館の大藤 があるではないですか。
さっそく5月13日に訪ねてみました。 
見頃はちょっと過ぎた感じでしたが、見事な藤棚でありましたね。


見事な巨木  風格を感じますね


(2019.5.13 新潟市江南区・北方文化博物館)






見事な藤棚であります








藤花の下で、それぞれ思い思い














隣接するお土産さん













甘い香りに包まれ、藤花を満喫したひと時でした




濃霧と太陽

2019-05-14 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 濃霧と太陽 であります。


朝陽の光も濃霧に阻まれてしまいました


(2019.5.12 柏崎市・小村峠)






濃霧がまるで 雲海 のようになり、その上で太陽が輝きます・・・雲上の太陽




花の絨毯

2019-05-12 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 越後堀之内・根小屋 で開催されています 「芝桜まつり」 のようすを張り子いたします。

芝桜・・・まるで花の絨毯が引かれたような感じで、綺麗でありましたねぇ~
先ずは、越後三山・・・左から越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山、 と芝桜のコラボレーション
車が止まっている所は、関越自動車道・堀之内PAです


(2019.5.10 堀之内・寝小屋の芝桜)






下から見上げます   ところどころ芝桜が咲かず隙間が見えるのが気になります (笑)








魚眼風芝桜    「 いい感じかも 」は自己満足 (笑)











花も 魚眼風 に (笑)




芽吹きの朝

2019-05-01 06:00:00 | 棚田
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、賞見期限が切れてしまいそうですが、 芽吹きの頃の朝景色 を張り子いたします。

芽吹いた木々に朝陽が当たり、木々が輝いて見えたのでカメラを向けたのですが・・・表現ができませぇ~ん
蒲生の棚田での一コマです。


(2019.4.20 十日町市・蒲生)