お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は前回の続編で、 「根小屋・花と緑と雪の里公園」 から 芝桜の咲く風景 を張り子致します。
今度は下の方から芝桜咲く様子を見上げてみます 爺は何故か下から見上げる方が好きですね・・・やはり変わり者か? (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/c93631322f324e4ec779d1a995ad891d.jpg)
(2024.5.3 魚沼市・根小屋 花と緑と雪の里公園)
この位置付近から グルグル星撮影 をしたと思うのですが・・・
左側の建物はトイレ、その隣の 日除け?、テント? のようなものが張られた所にベンチがあり、越後三山が綺麗に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/cb85c8a119672a32cc8e4698218e0f2d.jpg)
陽が昇り見物客も増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/60ddaaa19e0b4b39e98b830303bb4b91.jpg)
定番ポイントから越後三山と芝桜のコラボを撮り帰路につく事に致します
午前7時を過ぎました 深夜1時頃から6時間ほどの深夜徘徊、少々お疲れモードに突入です (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/f8d8913fb9d0d02d552983a610bcc01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/61c780893c4283326e203759458c6269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/1bfc2b04659f36b9b907dc7af80f15ce.jpg)
今日もお立ち寄り感謝であります。
今朝の張り子は前回の続編で、 「根小屋・花と緑と雪の里公園」 から 芝桜の咲く風景 を張り子致します。
今度は下の方から芝桜咲く様子を見上げてみます 爺は何故か下から見上げる方が好きですね・・・やはり変わり者か? (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/c93631322f324e4ec779d1a995ad891d.jpg)
(2024.5.3 魚沼市・根小屋 花と緑と雪の里公園)
この位置付近から グルグル星撮影 をしたと思うのですが・・・
左側の建物はトイレ、その隣の 日除け?、テント? のようなものが張られた所にベンチがあり、越後三山が綺麗に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/cb85c8a119672a32cc8e4698218e0f2d.jpg)
陽が昇り見物客も増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/60ddaaa19e0b4b39e98b830303bb4b91.jpg)
定番ポイントから越後三山と芝桜のコラボを撮り帰路につく事に致します
午前7時を過ぎました 深夜1時頃から6時間ほどの深夜徘徊、少々お疲れモードに突入です (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/f8d8913fb9d0d02d552983a610bcc01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/61c780893c4283326e203759458c6269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/1bfc2b04659f36b9b907dc7af80f15ce.jpg)
今日もお立ち寄り感謝であります。