お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は、 我が家に咲く花・・・いや、またまた蔵出し、賞見期限過ぎですので、 咲いた花 を張り子致します。
先ずは、ヒピリカㇺ と思っていたのですが、 何かキンシバイ の様でもあるし・・・ あなたの名前は?・・・であります (笑)
(2024.7.6 我が家にて)
花を見るとやはり ヒピリカㇺ かなぁ~ 爺としては 綺麗な花・・・で良いのですがね (笑)
ヒピリカㇺ、 キンシバイ、 「どちらも 秋には赤く可愛らしい実をつける」 と言うのですが、我が家の君はすでに赤い実をつけています
お次は あじさい 名前は分かりませんが、小さな花が沢山咲きます 爺の好きなあじさいでもあります
このあじさいも名前は?でありますが、薄いピンク色の綺麗なあじさいで気に入っています (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/ac0d0c1eb37fe2bdec30a5f5b6a36c1c.jpg)
チョット覗かしていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/40fa2251ae05d508d2f8064affc3c84f.jpg)
お次は バイカウツギ
名の由来は、花の形が梅の花に似ていて、枝が空洞なことや、枝葉の特徴がウツギに似ていることに由来するそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/fea9f2218f9e63b1de914d2bf3e67b70.jpg)
バイカウツギ(梅花空木)の花の香りが ふんわりとやわらかくて甘い ことから、 「思い出」 という花言葉が付いたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/0a0aad8d3d64921a0eb4ef0c4f2e0548.jpg)
最後は・・・ムラサキツユクサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/ee27ee7ace3b61c7cc5a9a5f246af6df.jpg)
今日もお立ち寄り感謝であります。