お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は・・・クリスマスイルミネーション 続けます。
トクサイ長岡工場 さんのすぐ近くに ユニオンツール長岡工場 さんがあります。
産業用の切削工具の製造・販売を手掛ける 「ユニオンツール」 さん。
今年も工場の前庭を恒例のイルミネーションで鮮やかに飾り付けられたそうですので訪ねてみました。
地域の人達に楽しんでもらおうと、デザインから装飾まで社員さんがおこなうのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/c42ff551e4f1823b490cffcf8b82b485.jpg)
(2022.12.17 長岡市・ユニオンツール長岡工場)
これは・・・灯りのトンネルかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/4324bdcfac96cf1b62d4e360666cb63c.jpg)
ピンク色に輝くハートのモニュメント・・・人気があるようでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/b19ee1dcbcb375352b15e24ef2dca88d.jpg)
この前で記念写真を撮る母娘やカップルさんが多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/c8db5c204479ad05202dac59390424c4.jpg)
これは・・・長岡花火をイメージしていますね 手前が長生橋、その上に大倫の三尺玉が花開いています
イルミネーションは時間で点灯しますので、実際はキンキラキン・・・鮮やかですよぉ~ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/1fb7aed55e0bc7c53a9d412ac423060f.jpg)
今朝の張り子は・・・クリスマスイルミネーション 続けます。
トクサイ長岡工場 さんのすぐ近くに ユニオンツール長岡工場 さんがあります。
産業用の切削工具の製造・販売を手掛ける 「ユニオンツール」 さん。
今年も工場の前庭を恒例のイルミネーションで鮮やかに飾り付けられたそうですので訪ねてみました。
地域の人達に楽しんでもらおうと、デザインから装飾まで社員さんがおこなうのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4e/c42ff551e4f1823b490cffcf8b82b485.jpg)
(2022.12.17 長岡市・ユニオンツール長岡工場)
これは・・・灯りのトンネルかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/4324bdcfac96cf1b62d4e360666cb63c.jpg)
ピンク色に輝くハートのモニュメント・・・人気があるようでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/b19ee1dcbcb375352b15e24ef2dca88d.jpg)
この前で記念写真を撮る母娘やカップルさんが多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/c8db5c204479ad05202dac59390424c4.jpg)
これは・・・長岡花火をイメージしていますね 手前が長生橋、その上に大倫の三尺玉が花開いています
イルミネーションは時間で点灯しますので、実際はキンキラキン・・・鮮やかですよぉ~ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/1fb7aed55e0bc7c53a9d412ac423060f.jpg)
これだけの物を飾り付けるのには
相当な労力がいると思います
頭が下がりますね~~
毎年恒例、風物詩的存在であります。
社員の皆さんには、感謝、感謝でありますね。
先日ヒデさんのサイトで拝見しましたが、
結構大掛かりなイルミネーションを出し
ますね。まだやっていますかね?
すばらしいですねぇ~
日本一の長岡花火ですねぇ~
おじしやんさんの花火もきれいでしたものねぇ~
雪がやんでくれましたか?
穏やかな年末であってほしいですね。
いつもありがとうございます。
長岡市の風物詩的存在なのではないですか? (笑)
親子連れ、若い二人連れが記念写真を撮り、賑わっていました。
期間は昨日までだったと思います。
ドカ雪寒波の雪はほとんど融けてしまいました。
このまま新しい年を迎えたいものですね。
何かとせわしい年の瀬、慌てないよう、新年の支度をいたしましょう (笑)
写し納めはまだですか?