松雲山荘 ・・・ 夜紅葉 2013-11-17 06:00:00 | 風景 (紅葉) 松雲山荘、11月9日のライトアップから。 何か軽快な音楽が聞こえると思ったら、正面を上った右側の広場(ちっちゃな)でバンドの演奏が行われていました。 おねえしゃん、カッコいかったぁ~(笑)
松雲山荘 ・・・ ライトアップ 2013-11-16 06:00:00 | 風景 (紅葉) 前日掲示した写真と同じような写真があるかも知れません・・・あしからずであります。 昼間と違った雰囲気を醸し出す “ライトアップ” もなかなか良いものですね。 寒いのがたまにキズ(笑)
松雲山荘 ・・・ 赤が・・・きれい~! 2013-11-14 06:00:00 | 風景 (紅葉) お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪ 今朝の張子は、11月13日の 「 松雲山荘 」 の紅葉です。 赤く紅葉したもみじが一段と輝いていましたね。 これほど綺麗な紅葉になるとは思っても見ませんでした。 今年は「枯れ紅葉」などと言って失礼いたしました。 失言を取り消します (笑)
大月の棚田 2013-11-08 06:00:00 | 棚田 お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪ 越後柏崎の今朝は、雷の演奏付きで雨が降っています。 時折通る車が 「 シャァー! 」 と道路の水を元気よくはじいていきます。 今日は一日雨のよう、これでは散歩も中止です。 また大降りになって来たようです。 不安定な天候が続いており、紅葉狩りの計画もままなりません。 紅葉、終わってしまいますね (笑) 今朝の張子は、上越市牧区大月の 「 大月の棚田 」 です。 光りが原高原に行く途中で出会った棚田。 夜明けの頃はどのような表情をしてくれるのでしょうか? ちょっと興味がありますね (笑)
星峠 ・・・ 日の出のドラマ 2013-11-05 06:00:00 | 棚田 お立ち寄りの皆さん、こんにちは♪ 講習、無事終了いたしました。 これで来年のこの時期まで首がつながりました (笑) チョッピリ気疲れ、今日は早寝いたします (笑) 張子は、10月28日の星峠情景から 「 日の出の情景 」 です。
星峠の朝 ・・・ 仄かに焼ける田んぼ 2013-11-03 06:00:00 | 棚田 お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪ 越後柏崎の今日は良い秋晴れになりそうです。 今日と明日と出張で越後の首都、新潟に行ってまいります。 年一回、法定講習というものをを受けないと業務が出来ない職種なものであります。 この講習も今年と来年もう一回で、受けなくてよい身になるようですけどね (笑) それでは一年に一回くらいまじめに勉強してまいります。 勉強しても、おじしゃんの昭和CPUは壊れかかっているし、メモリ満杯で右の耳から左の耳へ筒抜け状態ですけどね (笑) 今朝の張子は、10月28日の星峠の棚田です。