
(【宗像教授異考録】星野之宣 作)
7巻に収録の1エピソード「砂鉄八犬伝」。
作者は【2001夜物語】の星野之宣先生。
日本でもこんなしっかりしたSF浪漫ファンタジーを描ける人が
いるんだと驚愕を受けた高校生時代。少女漫画では萩尾望都先生で。
よく諸星大二郎先生と混同されることがあるけどちょっと違う。
系列は似ているので、読む人は多分両先生の作品を読んでいると思うけど。
諸星先生なら「暗黒神話」と「マッドメンシリーズ」。
で、この両方の先生の漫画を読む人はたいてい水木しげるさんの
漫画もずらずらっと読んでいたり持っていたりする。
強面のおっさんが「世界不思議発見の謎を解く」みたいなシリーズ。
宗像教授がミステリーの謎を解いていくまたは推測していく内容
なので読む人を選ぶかもしれないけれど、ハマルと星野ワールドに
どっぷり。何度かタイトル変えてのシリーズなので現在も連載中。
個人的に宗像教授って「湯殿山麓呪い村」みたいな話にも
出てきそうなキャラだと思う。
ちなみにドラマ化されたときは、桃太郎侍の人が演じていた(名前忘れた)。
民俗学とか興味ある方は是非ともお薦め。

このエピの「砂鉄八犬伝」は別に八犬士出てくるわけでは無いけれど。
【合言葉は勇気!】みたいに「鉄」に縁の八人が窮地に陥った教授を救うために
立ち上がる。

名前に「犬」の字がつく学生達。しかしそれは…。
(上記カット全て【宗像教授異考録】第7巻より)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます