昨日の続き。
戦隊タイトルには無いけど、ありがちなタイトルの一つとして
『東京八犬伝』
なんでも東京ってつければいいってもんじゃないけど。
不思議なことにタイトルだけで興味引かれてしまいました『東京八犬伝』。
BL系ノベルズあたりで出てきても不思議じゃないようなタイトルです。
どなたか書いて(描いて)ください。他力本願。
他に思いついてみたありがち単語なら
『月光八犬伝』『妖怪八犬伝』『銀河八犬伝』
山風先生の忍法帖シリーズみたいです。
『妖怪八犬伝』は、似たようなタイトルでありました。→『妖怪八拳伝』。
『銀河八犬伝』なんてそのまんま『宇宙からのメッセージ』。
別に「八犬伝」でなくてもいいじゃん、無理矢理SWもどきにしなくても
よかったんじゃね? な内容でしたが。
日本製とはいえスペースオペラなので、国を追われた王子やお姫様、
ロボットや宇宙船が出てきます。
ボーゾックとは関係ないと思いますが宇宙暴走族が主人公です。
で、宇宙のなんとかの木の実が選んだ八犬士? にはその暴走族やお姫様や
ロボットもお約束で含まれているワケで。
で、そのロボット@ベバ2号の声が曽我町子さんだったりするワケでして。
数々の魔女を演じてこられた魔女俳優@曽我さんの突然の訃報にはただ涙涙。
最後の姿として見たのは『魔法戦隊マジレンジャー』の天空大聖者マジエル様。
でも、自分的に一番印象深かったのは『電子戦隊デンジマン』のヘドリアン女王様。
もちろん『パワーレンジャー』のリタ様も。
そして声的にすぐ思い浮かんだのは、『マシンマン』のボールボーイと、
このベバ2号・・・いえ、マイナー系なのは判ってますから。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、曽我町子様へ追悼の意を込めて。
戦隊タイトルには無いけど、ありがちなタイトルの一つとして
『東京八犬伝』
なんでも東京ってつければいいってもんじゃないけど。
不思議なことにタイトルだけで興味引かれてしまいました『東京八犬伝』。
BL系ノベルズあたりで出てきても不思議じゃないようなタイトルです。
どなたか書いて(描いて)ください。他力本願。
他に思いついてみたありがち単語なら
『月光八犬伝』『妖怪八犬伝』『銀河八犬伝』
山風先生の忍法帖シリーズみたいです。
『妖怪八犬伝』は、似たようなタイトルでありました。→『妖怪八拳伝』。
『銀河八犬伝』なんてそのまんま『宇宙からのメッセージ』。
別に「八犬伝」でなくてもいいじゃん、無理矢理SWもどきにしなくても
よかったんじゃね? な内容でしたが。
日本製とはいえスペースオペラなので、国を追われた王子やお姫様、
ロボットや宇宙船が出てきます。
ボーゾックとは関係ないと思いますが宇宙暴走族が主人公です。
で、宇宙のなんとかの木の実が選んだ八犬士? にはその暴走族やお姫様や
ロボットもお約束で含まれているワケで。
で、そのロボット@ベバ2号の声が曽我町子さんだったりするワケでして。
数々の魔女を演じてこられた魔女俳優@曽我さんの突然の訃報にはただ涙涙。
最後の姿として見たのは『魔法戦隊マジレンジャー』の天空大聖者マジエル様。
でも、自分的に一番印象深かったのは『電子戦隊デンジマン』のヘドリアン女王様。
もちろん『パワーレンジャー』のリタ様も。
そして声的にすぐ思い浮かんだのは、『マシンマン』のボールボーイと、
このベバ2号・・・いえ、マイナー系なのは判ってますから。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、曽我町子様へ追悼の意を込めて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます