お知らせするのが遅れてしまいましたが、
4月3日(日)岩手県一関市での「アイ・コンタクト」上映も中止になりました。
再上映の目途はたっていませんが、再上映の際は是非私も駆けつけたいと思っています。
4月3日(日)岩手県一関市での「アイ・コンタクト」上映も中止になりました。
再上映の目途はたっていませんが、再上映の際は是非私も駆けつけたいと思っています。
地震発生前からかかりっきりだったアジアカップDVDの作業がやっと終った。
その間、震災のことにきちんと思いを馳せる事もあまり出来なかった。宇都宮徹壱さんの『徹マガ』で震災に対するチャリティメッセージの原稿依頼を受けて拙文を寄せ「思いを馳せること、きちんと考えること」等を書かせてもらったが、自らが出来ているかどうか全く怪しい。むしろ自分に向けて「思いを馳せろ、きちんと考えろ」と書いたような気もする…。
サッカーを愛する人にできること~Football saves Japan の宣言~に全面的に賛同、賛同人に名を連ねた。
義援金はいろいろなところで告知されているが、
被災した聴覚障害者等への義援金を全日本ろうあ連盟でも募っている。
http://www.jfd.or.jp/tohoku-eq2011/donate
今後はもう少しまめに更新します。