船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

関門海峡で働く曳船タグボート タグボート「あらた」曳舟

2021年08月04日 16時48分40秒 | 船舶
あらた(ARATA)曳船タグボート
総トン:167トン/馬力:3,600PS/門司港
大型船の入出渠作業 曳航作業 と日々活躍する曳船タグボート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようそこ門司港レトロ海峡プラザへ 門司港の夏

2021年08月04日 14時34分01秒 | 日記

バナナマンがお出迎え(^^) 門司港レトロ地区
対岸に見えるのはプレミアムホテル門司港(旧・門司港ホテルです)
広場の向こうは門司港レトロハイマート  一番上は展望台になっています。

うだるような暑さです。
福岡県で2021年8月3日、新たに510人の感染が発表されました。
新規感染者510人の内訳は、福岡市272人、北九州市75人、久留米市19人ほか・・
「まん延防止等重点措置」が福岡県にも適用されてしましました。 もう何度目なんだろう・・・
ペットの散歩には人がいないので・・・歩きやすいけど。早くもとの生活に戻ってほしいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モップ 海上自衛隊では「ソーフ」と呼ぶそうです。

2021年08月04日 08時34分16秒 | 海上自衛隊
「甲板掃除」//艦艇の一般公開の時に概ね階段(ラッタル)の側にある清掃用具置き場
一緒に海難救助訓練の時に使用される人形・・
 海上自衛隊では、艦内に限らず、館内、構内の清掃のことを「甲板掃除」と呼称するそうです。
普通見かけないような箒(ほうき)のような長い布の糸がついているモップ 海上自衛隊では「ソーフ」と呼ぶそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする