京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

ごめんなさいね。

2007-10-19 21:15:02 | 妻!日記
今日はどこにも行きませんでした。
しかも、一階に下りたのも、夕方みりんをもらいに工場に降りたのと、お茶を取りに大きい冷蔵庫に取りに来たとき、二回だけ。
(二階が住居なのです。)
したがって、今日は、ブログのネタにするようなことがありませんでした。

すみませんね。
ここ数日つまらない投稿が続いております。
大好きな石垣ネタなど仕入れた日には、寝るのを惜しんで書くのですがね。
行く所といえば、幼稚園か体育館、スーパーくらいです。

あ、そーだ。
こういう、つまらない一日の締めくくりにふさわしい出来事がありました。

夕飯後。
作った肉じゃがのジャガイモが、まだ硬かったので、もう一度火にかけることに・・・
ずっとガスのそばに居るつもりが、いつのまにか忘れてしまい。
史上最大!(私の歴史の中ですが)お鍋を真っ黒焦げに焦がしてしまいました。

数ミリの黒い層が、鍋一面に付いてしまった状態です。
大事なシャトルシェフの鍋でしたから。
必死でこすりましたよ。

研磨剤や、重曹による化学作戦も駆使しましたが、完璧には至らず。
鉄のように硬くなった、焦げ付きは相当頑固なものでした。

最後は・・・
爪で端からぺりっと剥がす方法です。
これ、一番確実なのですが。
とにかく、爪先が痛いです。
これを鍋一面繰り返すのは、ちょっと不安に・・・

そこで、思いつきました!
割り箸の、太い先のほうの角で、押すようにして、剥がしてみました。
これが!
すばらしく良かったのですよ!
角といっても、木ですから、強く押しても、ステンレス面に負担がかかりません。
キュッキュッという感じで、綺麗に剥がれ落ちました。

鍋のこげを落とすのに、どれだけの時間を費やしたか・・・
大変でしたが。
いいことを発見したので、悪い気はしませんでした。

まあ、二度と焦がさんとこう、と思ったのは言うまでもありません。

焦げた肉じゃがは勿体無かったですけど。
それもこれも、しばらく外食をしていない(自分の作ったものばかり食べる)怨念だろうと・・・
あ~、マクドに行きたい!
(外食産業におかされ気味・でも本音)

あさっては、私が運転して、高島まで行くつもりです。
帰りに道の駅に寄れたら良いなあ。

バザーの値段付けをしています。

2007-10-19 13:11:02 | 妻!日記
幼稚園のバザーの用意。
私たちは、食品・食器・日用雑貨の担当です。

保護者の皆さんから集めた、贈答品?の不用品を仕分けしています。
先日も書きましたとおり、ピンからキリまでありまして。
我が家からは、絶対に提出されないであろう、高級品や食品などがあったりします。

それらの値段付けをしていくことになりましたが。
これって、結構大変ですね。

バザー商品。
いかに綺麗に誤魔化したところで・・・
仕入れはタダというのは、分かりきったことですし。
まず、市価で売っていては売れません。

しかも、お客様は園児を連れたお客様が中心。
かつ、交通機関からは結構離れた立地条件。
重量のある商品は、かなりのお得感が無いと、売れませんよね。

私の場合、言いましょうか。

贈答品用、ティーカップ5客セット、なんてのがあったとしましょうか?
しかも、きちんとノリタケ製、チャイナボーンだったとします。

いくらなら買います?

市価で、だいたい3000円~5000円であったとしましょうか?
そのままでは、まず売れませんから。
2000円としましょう。

商品が目に留まり、
「あ、これ良いなあ、ノリタケじゃん!柄もいいし・・・」
「2000円か、まあ、こんくらいするよね。
 (一応、それは分かる。)
 でも、重たいし、今日食器類買う予定なんてなかったしね~。
 (こういうときに限って、子供がぐずったりする)
 まあ、やめとくか。」
となります。私の場合ね。

いくらなら買うか。
半額、1500円・・・
孫の同伴できたおばあさま、夫婦で来た人なら、買うかな?
でも、重たいし、躊躇するとこですよね。

1000円・・・
余裕があれば、私でも買うでしょうか?
他に商品がなければ、買うかもしれない。
でも、やっぱり使わないかもしれないし、買わんとこうか・・・

500円以下
投売り状態になったら、買うかな・・・

皆さんは、いくらなら買います?

とりあえず、用途がある人だったら、結構な値段でも買ってくださるのでしょうか?

うちは、子達が居るため
(それと、扱いがガサツな主婦)
ガラスのコップや茶碗類がよく割れます。
ですから、これらに関しては、企業名が入っていようがなかろうが・・・
使い勝手がある程度良ければ、買ったりします。
(コップ5客セットは必ず買ってるかも。
 しかも、今でも存命なのはわずか。)

後は、子供用のお弁当箱や、水筒。
本当に寿命が短いし、市価より少し安いな、と判断したら、即買いです。



結局、微妙なのは、「生活上、要るか要らないか、微妙な物」ですよね。
生活アイデア雑貨、なんてのが、そうです。

たとえば、手動式フードプロセッサー(手動だから、微妙)とか
カプチーノをいれる際に、牛乳を簡単にあわ立てる器具、とか。
キャラクターものの大きなろうそく、なんてのも、微妙です。
(クリスマスに使うの?、停電?)

生活雑貨に関しては。
「こんなん、100円ショップにあるで~」というのが基準でしょうか?
それらが、50円だったら、買うかもしれません。



そうそう。
数ある、雑多な小物商品を、効率よく販売するために・・・
3つで100円、なんてコーナーを作ろうかなと思ってます。
(抱き合わせです。)
食品、雑貨、企業名入り陶器、など、なんでもありの・・・
結構えげつない?売り方。

これって、えげつないでしょうか?
行儀悪い?
きちんと分類して売らないとあかん?

その辺は、他のクラスと協議して、あわさなければいけないでしょうが。
残ってもかなんしね。

「ぷくぷくたい」(meito)
モナカ状、中にエアインチョコが入ったお菓子です。
市価は50円。
3つで100円に入れようか。

「ハイチュウ」(ソフトキャンデー)
これも、3つ100円。

明らかに、葬祭用お返しでもらった、小さな茶袋。
私なら、3つ100円にしておく・・・

食器洗い用スポンジ、ふきん、はし、の類は皆これ、でしょうか。

そもそも、これは贈答品なのか?というツコッミがきそうですが。
「人からもらったもの」といえば、間違いないのか・・・
微妙です。