今朝は、発送が多いので、4時半に起床。
勤勉なようですが、
実は、裏山のヒグラシの合唱がうるさくて、
大人は寝てられないのです。
(そんな中でも寝てられる子供が羨ましい)
で、明るくなってから、二人で紫蘇刈りに行きました。
この位置から見ると、すごくきれいな紫蘇畑!
私は、キチン虫に刺されるのが嫌で、
雨カッパ上下・メガネ・手拭いで顔を覆って、
人に会いたくない格好しています。
だいたい、一列一メートルで10本くらい
今日は、450本ほど刈りました。
空も明るくなって、紫蘇畑もコの字に変身
ここの畑は、道は強烈ですが、(舗装ガードレールなし・急坂)
景色は抜群です
≪追伸≫
店前栽培のひまわりが咲きました。
長女の幼稚園大会でもらってきた種
咲くのを楽しみにしていた長女
先日の台風で折れやしないかヒヤヒヤしてました
あ~無事でよかった
かえりたてのチョウチョがゆらゆら飛んでました
この種のチョウチョは、超高速で飛んでいくので、
普段はじっくり見ることができません。
ともすれば、手乗りになりそうな位置で、飛行訓練を続けるチョウチョ
間違っても、うちのフォークリフトで轢かれたりされたくないなあ
無事に山の方まで飛んで行ったでしょうか