京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

クラシックカー日和。

2012-04-28 09:55:09 | 大原の風景

これは、大原の風景である。

里の駅が、クラシックカーのラリーポイントになったので、続々入ってきました。

 関連HP La Festa Primavera 2012

わたしゃ、車は走ればそれで良い、という人間ですが、

これはすごかったです

ホイールも凄い

よく分からんが、庶民には縁のなさそうな~高そうなホイール。

目の保養になります。

そういう車が続々来ました

目の保養といえば・・・

近藤マッチ・堺マチャアキ・鈴木アグリ(お笑いトリオではないよ)も乗り付けるということで

ひそかにアラフォーの女性陣が集まりました。

私も、ファンではないがその一人

マッチファンの友達は、目をキラキラさせておりました

が、

先日の台風のような大雨で、車が故障してしまい、

有名人は、そろって不参加となったのでした~

(友達の落胆ぶりと言ったら・・・)

ま、でも、大原に似つかぬ?ハイカラなイベントで、楽しかったですよ。

普段は、商用車賞賛の自分ですが、

やっぱり高級車には目を奪われますね~

車も凄いが、乗ってる方々も凄い。

うん、皆様とてもかっこよかったです。

一番喜び、かつイベントの花になった小学生たちでした

「かっこい~」率直な感想を叫び続けてくれました。

 

毎年恒例になったらいいな