今日は、久々のお休み。お決まりの琵琶湖へ行きました。
いつもの米プラザに行き、食料を仕入れる。(朝市やってました。)
そして、高島市の「こどもの国」へ。
駐車料金500円を払うと、後はほとんどお金がかかりません。
ひたすら遊び、ひたすら食う。
上の子2人は、アスレチックに夢中。
妻!は、朝市で買った巻寿司を食べ、草もちを食べ、おにぎりも食べる。
そして、初めての芝生、満喫!の赤子。(シフォンケーキを食べてました。)
でもって、横がすぐ琵琶湖なので、遊ぶ。
砂利を投げ、靴を脱いで、水遊び。
ちなみに、このすぐ近くで、大河ドラマ「功名が辻」での、千代の子供時代の水田シーンのロケが、行なわれたそうです。(高島市内・鴨川沿い)
帰りは、山越えして、朽木を通って帰ろうぜ、ということになる。
が、迷って、行き止まりになってしまった!
なにやら、看板発見。
棚田・百選・・・ 「畑の棚田」だそうです。
へーえ、こんなところがあるんだ! まだまだ、知らないところが沢山あります。ここは、比良山系の東側、畑(はた)というところ。
すぐ下のバス停に、佃煮屋さんの看板がありました。同業者としては、興味深い。唐辛子漬か・・・ 特産、畑(はた)味噌だそうで、気になりますなあ。
さて、落胆のお父さん、やっぱり来た道を帰ろう、と言いました。湖岸沿いの国道をUターンすることになりましたが、お父さん、眠気が襲ってきて

、ダウン・・・ 運転を交代しました。
初めての、湖西ドライブ。妻!緊張です

。でも、大好きな比良山系を見ながらの運転で、感激しました。湖西道路無料化に伴い、下の国道は、トラックが少なくなっていて、思ったより走りやすかったので、快適でした

。
妻!長年、ペーパードライバーだったのですが、大原に引っ越してきてからは、嫌でも車を使うことになりました。愛車プレオも、ちょこっと女らしく

なりまして、千代紙で作ったゴミ箱が、置いてあります。で、結構飛ばしや? 理想としては、サングラスをして、ベンツを颯爽

と乗りこなす・・・ 誰ですか! 鼻で笑ったのは!