ぷちりぽ.2018年元旦のイベント【温泉、お雑煮、おせち、初詣】
昨年は深夜営業の近所の温泉に朝5時頃行き、初日の出を眺めながら帰ってきました。今年2018年は朝7時営業開始の近所の極楽湯に、7時15分に着いて初日の出をちらちら眺めながら入浴。湯あがりに初フルーツ牛乳を飲むつもりが、ボタンを押し間違えて牛乳を飲むことに。初間違えでした…。
家に戻り、お雑煮です。鰹節でしっかりとダシを取り、塩分を抑えて上品に仕立てます。なると巻きが寿が売り切れだったのが残念ですが。
夕方には、おせちを家族みんなでビールをお供に。iTunesで、子供達に最近流行りの曲を教わってかけつつ、楽しみました。元旦はあまり面白いテレビがない。2日はスポーツ系が充実しているので、きっと観る。
<今回の毎年思うこと>
お雑煮はとても旨いので、正月に限らず食べよう。そう毎年思うのですが、結局正月にしか食べないのは何故だろう?