おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

おもりぽ.その151【再びミック・ジャガー】

2011年09月28日 | Weblog

ぷちりぽ.その151【再びミック・ジャガー】

新聞のテレビ欄を眺めていたら、ローリング・ストーンズのボーカル、ミック・ジャガーの「Super Heavy」という新バンドの、同名のアルバムの広告に目が留まりました。Netで調べてみると、ボブ・マーリーの息子であるダミアン・マーリーなんかも参加するバンドで、2年前にセッションを始め、Net配信を今年7月に開始。この度CDとして9月に発売で、その広告なんですね。

         

それにしてもいつのまにか、ぼくは好きな音楽の情報を、新聞広告で知るようになっていました。若い頃は、ミュージックライフとか、ロッキングオンとか、雑誌を読んでいたのですが。最近は音楽雑誌なんて読まないし、かといってNetからプッシュ情報をもらえるよう、ちゃんと登録してもいないしなぁ。

<今回のでも>
でもターゲット(ぼく)に届くメディア(新聞)での広告展開はされていた…きっとCD買うか、ダウンロードするだろうから。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その150【愛用のベルト】

2011年09月27日 | Weblog

ぷちりぽ.その150【愛用のベルト】

20代になる手前の年代の頃、新宿のお店で購入して以来、ずーっと愛用していた皮のベルトが切れてしまいました。

               

ジーンズを履いたときなんかの太いタイプではなく、ワリと細めのタイプです。ずーっと、とはいいっても、買って数年の学生時代は頻繁に使っていたと思う。でも社会人になってからは、週末のお出かけとか、ゴルフの際とか、使う頻度は相当減っていました。ある時期は、何年も使っていなかったかも知れない。でも、その存在は必ず認識している、お気に入りのベルトでした。

そんな、数10年も所有していたベルトが切れてしまい、そのことを相当寂しく感じています。①愛用の品だったから? ②長い年月使ったから? ③ぼくが年を取ったから? そのいずれもなのでしょうが、どうも③が寂しく感じる主要因のような気もします。

<今回のそういえば>
そういえばお年寄りは、特に思い出の品を大切にするよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その149【マーケティング新時代】

2011年09月23日 | Weblog

おもりぽ.その149【カーナビ復活のおさらい=マーケティング新時代】

おもりぽ144~148まで、5回のシリーズとなってしまったカーナビ不調リポート。およそ3日間の復活までのプロセスでは、ビックリしたり、ムカついたり、コマったり、ナヤんだり、ドキドキしたり、ヨロコんだり、色々ありました…。考えてみると解決自体や、それに向けた感情の起伏に及ぼした要因はどれも、カーナビという製品(商品)に関連しての、「ぼくと世の中とのタッチポイント(接点)」であったような気がします。

そこで結果的にシリーズとなった最後は、この「接点」に関しておさらいをしてみようと思います。ということになるだろうなぁ、とぼんやり考えていたので、接点にあたる箇所には ※おさらいポイント として、①~⑦まで付番していました(用意がいいなぁ)! ぜひ、その144から、付番してある箇所を振り返りつつ読んでみてください。接点=おさらいポイントを整理すると、以下になります。

①取り扱い説明書
「富士通テンのカーナビECLIPSEの取説」や、「ELECOMのクリーニングディスクの取説」です。
前者の取説には、カーナビがエラー表示した場合、それを解決する情報がないどころか、問い合わせ先などの情報も全くなく、購入した販売店へとあるばかりで、ムカっく最大の要因となりました。一方後者の取説には、うまくいかない場合の対処法も親切に説明されていて、商品に関する問い合わせ先も明記。しかも年中無休の9時~19時まで受付です。十数万円のナビのメーカーと、千円ちょっとのディスク(だけではないけど)のメーカーと、まるで逆…。

            

②販売店
「車を購入した自動車屋さん」です。
古い世代の社長の対応で、お馴じみさん(ぼく)が困ってしまいました。長男の専務や、若い修理担当さんが、親切にしてくれていた今までの努力を無駄にしかねない。もっとも高級車を買っているわけでもなく、上得意客とは到底言えないんですがね…。

③口コミ
「ソフトボールチームのメンバーの口コミ」です。
やはり、知り合いの同じような体験という意味での口コミ情報は、信用しますねぇ。だって知り合いだから、無責任なことは言わないもんね。

④メーカーのホームページ
「カーナビ製造メーカである富士通テンのHP」です。
取り扱い説明書からして、あてにはならないとの予見がありました。案の上、問い合わせ先も平日のみのごく短い対応時間です。オマケにメーカー純正はメーカーや販売店へと、警告までしていたりして…。そういえば最近は、メーカーHPをあてにしなくなっている傾向かなぁ。

⑤Net上の一般の方の情報
「Net上にある、一般の方のヘルプアンサーやカスタマーレビュー」です。
これを「最大」あてにしていました。OKWebや、とくに今回はAmazonのカスタマーレビュー。期待に違わず、最適な情報を得ることができ、最小のコストと労力で解決することができました。「これで解決できそうだ」という情報を見つけた時。「そのとおりやってみる瞬間」は、結構ドキドキ。「解決できた瞬間」は、とっても嬉しかった~。本当に情報をくれた皆様、感謝感謝です!!

                    

⑥販売店(流通業)のホームページ
「YAMADAデンキのHP」です。
店舗毎の取り扱い商品が、わからない。時間がなくて探し方が悪かったのかなぁ。簡単に求める商品の取り扱いがわかるようにして欲しいなぁ。

⑦店舗内インフォメーションコーナー
「販売店(流通業)の、店舗内にあるインフォメーションコーナー」です。
求める商品がハッキリして行く場合には便利ですね。すばやく照会してくれたビックカメラ有楽町店のお二人、ありがとうございます。一方で店内を迷路のようにして、ついで買いを促すなんて作戦のビジネススタイルもあるようですが、どうなんでしょうね?

こうやっておさらいしてみると、最もあてにしていて、期待に沿う最有益な情報をくれたのは⑤、同じような体験をし、解決して、Net上で情報発信して下さった方々でした!! 本当にありがとうございます(ペコリ)。実はぼく、今まで何度かNetの色々な方の発信情報に助けられながら、コトラーの言うマーケティング3.0とか、プロシューマーとかについて、実感できない思いを抱いてました。でも今回、自分のカーナビ不調をつうじて、「そうなるよなぁ」と、つくづく体で理解できた気がした次第。

だってぼく自身がまさにそうであるように、ほとんどの人々が、事業者(企業人や、店・工場等の商売をする人)であると同時に、生活者なんですよね。つい生活者視点と事業者視点と対立軸で考え分けていたけれど、両者は一体だということを実感しつつ、これからはものを考えようっと…。


<今回の決意>
ぼくも何か自分で解決策を見つけたら、知り合いに話すだけではなく、どしどしNetで発信しなくちゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その148【カーナビ不調】

2011年09月19日 | Weblog

おもりぽ.その148【カーナビ復活へ】

月曜はお仕事。仕事場は新橋駅が最寄なので、帰りに新橋蒸気機関車広場前の「YAMADAデンキ」に行こうと考えていました。ただ、ELECOMマルチレンズクリーナー CK-MUL3を扱っているかどうか解らないので、時間を見つけてNetで検索。しかし時間がないなかで調べたせいもあってか、不明でした。※おさらいポイント⑥

扱いの有り無し不明のまま、帰りにイソイソとYAMADAに向かいます。到着して1Fの案内とおぼしき所に女性がいたので、訊いてみました。女性はフロアーに内線で照会してくれましたが、他メーカーのクリーナーはあるがELECOMはないとの回答。じゃあYAMADAの他店舗にあるかというと、「都内の店舗の扱い商品はほぼ一緒なので、都内ではおそらくないでしょう」との回答でした。「さて困った、どうしよう」と言いつつ思いついたのは、他量販店に行ってみること。帰り方向にひと駅行けば、有楽町駅前にビックカメラがあります。

電車に乗って隣駅のビックカメラに向かいました。ここでも1F入り口すぐに案内コーナーがあり、男性、女性、2名の方が立っています。女性の方に昨夜Netで調べて印刷しておいた、製品名と型番を示して、扱いを尋ねます。どうも2種類のフロアに扱いの可能性があったらしく、女性は2F、横で聞いていた男性は4Fに、同時に内線で照会をかけてくれました。男性は手元のPCで扱い対象かどうか検索しながら、対象ではあるが在庫があるかどうかという意味で、内線で照会している様子でした。手際良いなぁ。※おさらいポイント⑦

                

女性が紹介した2Fで在庫が確認でき、ぼくは探し始めて2件目で、求めるレンズクリーナー CK-MUL3を、1,040円で入手することができたわけです。にしても驚いたのは、平日なのに夕刻の家電量販店は、結構な賑わいなんですね。帰宅時家電量販店をチェックって人は、相当多い様子で…。帰りの電車では、取り扱い説明書を取り出してシゲシゲと読みつつ、「これで何とかナビが復活してくれればいいが」と期待を込めつつ、帰宅したわけです。

自宅に到着してすぐ着換えもせずに、車のキーとクリーニングディスクを持って、車を駐車場から出し、近くの空き地の横の道路に止めます。オーディオシステムのナビスイッチを押すと例により、「地図ディスクが正しいかご確認下さい」アラームが表示されます。認識してくれない地図ディスクを取り出し、クリーニングディスクの所定の位置に洗浄液を一滴垂らす。そしてディスクを入れる。取り説にある5秒より少し長めに待つ。クリーニングディスクを取り出す。地図デスクを入れる…。しかし、ガビーン! ナビの表示は、「ディスクがありません」の後すぐに「正しいかご確認下さい」表示になってしまいました。失敗…。挫折…。無駄…。徒労…。悲しい2文字単語が頭の中をぐるぐると回ります…。

                

しかし!こんなことは想定内、めげていてはいけません。Amazonのカスターマーレビューで、何人もの方が10回やったら読み込めた!と、レビューしてくれていたではありませんか。その証言どおり、ELECOM取説にも10回程度行う方法が、しっかり詳しく書かれています。気を取り直して再び洗浄液を垂らし、ディスクを入れ替え、取り出しを押しつつもディスクを抜かず、根気良く10回繰り返します。そして祈るような気持ちで、地図ディスクを挿入。するといままでさんざん挿入しても青バックに警告表示だったのが、あっさり地図が表示されました、ヤッタネ!!※おさらいポイント①

                 

ナビ機能の地図は、「お久しぶりです」とか「ちょっとまだ不鮮明な箇所があって」とか、照れたり言い訳するでもなく、当然のような顔でアッサリとフツーに表示されました。念のため恐る恐るディスクを一度抜いて入れ直したり、電源やエンジンを切って再度電源を入れたりしてみましたが、何の支障もなくフツーに表示が継続された次第。ナビ機能を失ったのが土曜8時頃。復活したのが月曜20時頃。おおよそ60時間ぶりの復活のための、奮闘でした。果たして長いのか、短いのか。でも思い起こせば色々あったなぁ。

で次回は、突然のナビの不調から60時間ぶりの復活まで、色々あったことを少し視点を変えて、消費生活とか企業活動とか、そんなような視点でおさらいしてみたいな、と…。昨今の暮らしや、ビジネスに役立つことが、潜んでいそうな気もするので。

<今回のやれやれ>
結果的に小額でナビ不調から脱却できたことは、現在金欠のぼくには助かりました、ホント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その147【カーナビ不調】

2011年09月18日 | Weblog

おもりぽ.その147【カーナビ不調解消への糸口】
 
取り出したナビを元に戻すのに手間取り、その日は結構遅い時間になってしまいました。そこで、シャワーを浴びたり食事をしたりを優先し、本命のネットで調べるのはその翌日に。翌日も何だかんだと雑用があり、PCの前に座れたのは夕刻でした。
 
まずは、わが家のトヨタ車に装備されているカーナビのメーカである、富士通テンのHPを探します。上戸彩がにこやかに登場するも、FAQなどを見ても有益な情報は得られず。平日の午前10時~12時と午後1時~5時という、お役所よりお役所っぽい営業時間の、お客様相談室のフリーダイヤル番号が解ったのが唯一の収穫。しかしここでも赤書きで、「メーカー純正品は、各メーカー様又はディーラー様へ」と、威圧的な警告が発信されています。※おさらいポイント④

                    

「自動車メーカー様純正品は、自動車メーカー様の要望に応じて設計・製造しておりますので、各メーカー様又はディーラー様へお問い合せをお願いいたします。」

ディーラー様(馴染みの車屋さんの社長)に、「見積もりだけでも金かかるからさぁ」と言われてしまったぼくとしては、メーカー等のHPに頼るのは一旦諦めようと、次なる検索をします。やはりここは「カーナビ」「地図データが読めません」あたりをキーワードに検索。47,400件ヒットして、上位にはトヨタ純正関係のメーカーと思われる表記が出ます。しかしそこは飛ばし、一般のお助け系と思われるものに注目することに。※おさらいポイント⑤

最初にアクセスして読んだのはOKWaveで、トヨタのノアに乗っている方が「ぼくと同じような状況だが、どうしたら良いか?」との質問と回答の内容でした。いくつかの回答を読んで、①ピックアップレンズの汚れ、②ディスクの傷や汚れ、この2つの可能性が高いということを学習。さらに①の場合、ディスククリーナーでレンズの汚れを取るという対処方法があるようだ、というところまで理解を進めることができました。
http://okwave.jp/qa/q6629829.html

そこで、家にディスククリーナーがあったのを思い出し、探し出して車へ。デスクに汚れや傷がないかの確認と、ナビのDVDドライバーにディスククリーナーを入れてみて、読み取り可能にならないか試すことにしたわけです。結果はダメでした。しかし、ディスクには傷や汚れはないので、ディスク側の問題ではない。そんなことからするとピックアップレンズ側の問題で、汚れなのか? 社長が言うように劣化なのか? ただ、このカーナビは動画DVDの再生機能がないので、家にあったディスククリーナーが、中でちゃんと動作していない可能性もある。そんなところまで確認や推測ができるようになりました。

PCの前に戻り、次は「カーナビ」と「ディスククリーナー」で検索します。「ディスククリーナーがどんな作用をし、どこまで有効なのか?」ということに関連した、詳しい情報を得たいと考えたわけです。カーナビ用のディスククリーナーを紹介するURLがいくつもヒットしました。そして上位のいくつかは、どれもAmazon.co.jpの、ELECOMのディスククリーナーのカスタマー・レビューにつながっている様子。そこでこのカスタマー・レビューを、詳しく読むことにしました。※おさらいポイント⑤
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000G1T6ZS

「ELECOM ディスク認識エラーの解消用 マルチレンズクリーナー CK-MUL3」に関し36件のレビューがあり、製品評価の星は4.5点/5満点です。多くの人が、「諦めかけていた地図の読み込みができるようになり助かったー」というコメント。1回のクリーニング操作でダメでも、取説にあるよう「取り出さずに10回程度クリーニングディスクを戻して動作させ、読み込めるようになった!」との声も多くあります。リンクが貼られているメーカの製品説明をよく読むと、「動画DVD再生機能なしのカーナビDVDドライブでも、挿入時の回転でクリーニングさせる機能にしてあるため、対応可能」とあります。先刻車で試した際の疑問が、このWebをつうじてすべて解消されたわけです。

「うーん、値段も千円ちょっと。今日はもう遅いので、明日家電量販店でこのELECOMマルチレンズクリーナー CK-MUL3を買って、試してみよう。きっと不具合は解消できるいに違いない!」という思いで、スッキリと明るい気分で夜を過ごせました。

<今回の予感>
問題解消の本命はネットとの予感がありましたが、次回は解決か? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その146【カーナビ不調】

2011年09月15日 | Weblog

おもりぽ.その146【カーナビ取り出しに挑戦】

頼みの販売店(馴染みの車屋さん)社長の、新品交換勧奨攻撃に会い、「どうしたもんかなぁ」モードで、ソフトボール大会試合グラウンドに戻りました。といっても内心は、「読み取り機能の劣化というよりは、汚れの可能性が大きいのでは?」との疑問も、少なからず抱いていたのです。

その理由は以下2つから。
1.一瞬だけど2度ほど、地図表記をした。
2.以前再生専用DVDプレーヤーが、ディスク読み込みができたりできなかったりがあり、その時は外枠をはずし、内部のホコリを掃除機で吸引したら、直った。

             

てなことを考えつつ、臨んだ2試合目。打順8番、守備ファーストで先発しました。でも今度は、2塁ゴロを受けたセカンドからのトスは、落球する。2アウト満塁の打席では、ボテボテの内野ごろアウト。散々の結果で試合も負け、監督から戦犯指定を受ける始末。帰りがけに「カーナビ壊れたことが気になって」と言い訳したら、チームのメンバーの1人が、「うちもタマにディスク読めなくなるけど、何度かの入れ直しで読めるようになる」と、少し明るい材料を提供してもらった。草ソフトのメンバーは優しいですね!※おさらいポイント③

そんな口コミ材料もあり、帰りの道もDVDを入れたり出したりしながら帰宅。しかしカーナビは、1度も地図表記してくれることはありませんでした。家についてからは取説内のそれらしき情報を隅から隅まで見ます。しかし、「ディスクを確認下さい」と「詳しくは販売店にお問い合わせ下さい」以外の、関係ありそうな情報は見つけられず。「かくなるうえはネットで情報収集だなぁ」と思いつつ、「でもそれは夜でもできる。明るい今のうちにナビの枠はずして、見えた隙間から掃除機でホコリでも吸ってみようか」と思い立ったのです。

              

で、試合の後のシャワーも後回しで、車にドライバー類を持ち込みチャレンジすることに。ダッシュボードの切れ目から枠をはずし、ネジを何箇所かハズして、ナビ本体を引っ張り出し、上ブダをはがすとこまではやってみました。しかし、DVDを読み込むレンズのホコリを吸引できる隙間は、到底見出せず。なによりDVDドライブは、CDドライブの下にある訳で、ホコリを吸い込んでみるにはあまりに遠い位置であることを、目の当たりにしただけのことでした、ジャンジャン。ネジを1個落とし、探して元どおりに戻すのに、結構苦労してしまった。

<今回の教訓>
標準装備のカーナビの取り外しは、メカに強くないシロートはやらない方がいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その145【カーナビ不調】

2011年09月14日 | Weblog

おもりぽ.その145【カーナビ販売店で】 

カーナビ不調が気になりながらも、ソフトボールは1試合目に突入。打順2番の守備セカンドで先発したぼくは、この試合ポテンヒット2と、バントヒット1の3安打です。気になることがあって、リキまなかったのが良い目に出たかな? 

 試合後は2試合目まで時間があったので、会場近くにあるこの車を購入した、車屋さんまで行ってみることにしました。前このブログで紹介した、iPotで音楽聴くための二股電源用シガーソケットを付けてくれた、古い付き合いの車屋さんです。※おさらいポイント② 

 http://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/b27a9e6e4cb149014f9a2addc23228c9 

 到着して嫌な予感がしたのは、ユニホーム姿のぼくに対応してくれたのは、修理作業服服姿の、車屋さんの社長ご本人だったことです。最近ぼくに対応してくれていたのは、社長の長男の専務か、修理の若い男性なんだけど、「結構高齢の社長が、得意な領域ではないよなぁ」と思い…。若手はみんな、他の接客で忙しそうでした。以下社長との会話です。

           

                 

社長「どうしました、故障?」

ぼく「カーナビが地図のディスクを読んでくれなくなって」

社長「そりゃぁご愁傷様だなぁ。読取機器の劣化が原因のほとんどだから、この際新品買う?」

ぼく「えーっ、そんなに裕福じゃないよー。修理できないの?」

社長「取り外してメーカーに出し、部品交換とかで4~5万かかるよー。修理見積もりだけでも金かかる」

ぼく「見積だけでお金かかるの? 修理4~5万って、今時ポータブルのナビなら新品でもそのぐらいで買えるよー。純正ナビが付いてるのもあって、喜んで買った車なのに…」

社長「まあよく考えてみてよー、修理するか、ポータブル買うか、ナビなしで行くか…」

 

            

 

案の定、予感は的中。長男の専務か修理の男性なら、あの手この手と考えてくれたのでしょうけれど。一方、メーカーである富士通テンのカーナビ取説のどこを見ても、「詳しくは」とか、「相談は」は、販売店へとなっています。メーカーに直接相談する窓口は、少なくとも取説上は全く見つけられず。「一切、買ったとこ経由でないと困るもんねっ」という態度のようです。 ※おさらいポイント①

 

<今回の困惑>

販売店では埒が明かず、かといってメーカ窓口も不明。さてどうしたものか…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その144【カーナビ不調】

2011年09月13日 | Weblog

おもりぽ.その144【カーナビディスク読み取り不調】

 

先週末、車に標準装備のカーナビが壊れました。結局、大して期間や手間をかけずに直せました、ほっ…。でも、直すまでには一喜一憂、喜怒哀楽、色々あったのです。

 

で、これをキッカケに、おおげさにいうと「消費生活」とか、「ネット社会」とか、「企業活動」とか、そんなことについて、しみじみ考えちゃいました。んなもんですから、ちょっと詳しめにリポートさせていただきますっ!

  

事の始まりは、先週末のソフトボールの試合に向かう途中の車の中。カーナビが不調になってしまったこと。音楽CDを取り出すつもりが、間違えて地図ディスクのDVDを取り出した。で、再挿入したのですが、ナビはこのDVDの地図情報を読んでくれなくなっちゃった…!???

   

                

 

 

走行中も、試合会場の駐車場に着いても、事前練習への遅刻覚悟で、地図DVDを出したり入れたり。しかし何度やっても「ディスクを確認しています」とか、「ディスクが違います」とか、ナビはそんな類のツレナイ表示をするばかり。何度かは一瞬地図を表示しますが、すぐにまた例のツレナイ表示…。そのうち一瞬の地図表示も出なくなりました。一方でミスチルの音楽CDは、立派に鳴らしてくれているのですが。

 

                

  

ダッシュボードから、3分冊になっている取説を出し、「故障かな?と思ったら」コーナーを読みます。「表示:ディスクが違います」=「対策:ディスクを確認して正しいディスクを入れて下さい」…だって。先刻までMap表示してナビしていた、正しいディスクだっちゅーの、ムカッ! ※おさらいポイント①

 

ヤケで音楽CDと地図DVDを入れ替えても、表示は変わるわけもなく。さすがに試合時間が迫ってきたので、「トホホ、これではナビ機能はオシャカの、ただのカーオーディオシステムに成り下がりだ。どうしたもんかなぁ…」と、ナビ不調対応に頭一杯で、ソフトボールメンバーが集まるグランドへ向かったわけですぅ。 

 

今回の今後>

回は試合後「車を購入した馴染みの車屋さんで」、につづく…(シリーズになっちゃいました)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その143【棘】

2011年09月12日 | Weblog

ぷちりぽ.その143【棘】

前々回の日曜に庭で何かしていた時、左手のひらの下に薔薇の棘が刺さってしまった。「イタッ!」相当痛かったので、棘が手に残ったのかと思い、余計痛くなるのを我慢し、棘抜きで探りました。しかし、何も出てこず。しょうがないので、消毒だけしておいたのです。

 

                   

 

ところが3・4日経つにつれ、刺さった箇所とその周辺が硬くなってきて痛痒い。5日目ぐらいには傷口が少し膿んでいるような…。そこで、そうすると痒みに対応することになるのですが、傷口周辺を絞るように、強く摘むのを繰り返していました。そしたらやがて、傷口から小さな棘の先と思われる黒いものがポロリと落ちた。「うーん、確かにこれは棘の先だなぁ」と思いつつ消毒。その夜からは傷はどんどん回復の方向へ。痒みもその時から感じなくなり、刺さった箇所を中心に赤黒く硬くなっていたのが、日を追うごとに通常の肌の色に。

 

手が棘を出そうと、懸命に反応していたのですね。自分の体ながら、感心しきり!!

 

<今回のつくづく>

生き物の力って、不思議だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その28【新世界菜館】

2011年09月10日 | Weblog

らありぽ.その28【新世界菜館

 

ぼくは、2009年頃に盛んに大阪に出張していました。このブログでいうと下記URLのあたりです。

http://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/m/200905

 

大阪で、ぼくのお願いに応じて頻繁に、とーっても旨い店に案内してくれた方々のうちお2人は、だいぶ以前に東京に戻ってきています。1人は、当時大阪単身赴任だったので、阪単さん=今はそうすると「元阪単さん」かな。2人目は、古くから知り合いの当時大阪赴任の後輩女性で、阪女さん=今はそうすると「元阪女さん」かな。

 

昨夜金曜、元阪女さんから召集がかかり、神保町の「新世界菜館」に集いました。集合したのは、①召集本人の元阪女さん、②元阪単さん、③元阪女さんと同期の女性、④同じく同期の男性、⑤元阪女さんより少し先輩の男性、⑥ぼく、の計6人であります。

 

 

               

 

今の愚痴や昔話など話に花を咲かせ、おいしい中華を食べ、ビールや紹興酒を飲み、〆に④同期の男性が注文してくれたのが、「高菜と竹の子入りそば」「椎茸と竹の子入りそば」でした。

 みんなで取り分けて食べましたが、高菜のそばも、椎茸のそばも、あっさりで美味かったぁ。特に椎茸のそばは、干し椎茸を戻したものが使われていて、えも言われず(カメラを持っていず、お店Webからの借用写真で、残念ながら椎茸そばの写真がない)…。

本格中華料理店のそばも、いいものですね。

 

               

 

ところで、元阪単さんはぼくとお酒を飲むたび、「ブログ更新してる? らーめんものはつまらないからさぁ」と、同じことを言います。「らーりぽ」は、比較的アクセス数多くなるんだけどなぁ。このブログに期待してくれてる様子は嬉しいのですが、一体どんな系統のネタを面白がってくれているのか、教えてくれるといいのですがね。

 

<今回のシマッタ>

新世界菜館に行きながら、上海蟹を食べなかった…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする