おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

面白リポート 437.松尾ジンギスカン

2019年10月28日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ.ジンギスカンの基本

先日、上尾駅近辺に用事があるカミさんが、新聞の折り込みチラシでみつけて「丸広で北海道フェアをやっている。何か欲しものを買ってこようか?」とぼくに問いかけてくれました。ぼくもチラシを見て、目についたのが松尾ジンギスカン。「ぜひこれを買ってきて」と、お願いしました。

買ってもらった日から数日後の週末、我が家にはジンギスカン鍋はないので、普通の鉄板焼き用の鉄板で食しました。旨かったぁ。ところで松尾ジンギスカンは、ぼくにとってはタレに付け込んだジンギスカンとして最古参である認識です。店舗で販売される前は松尾ジンギスカンの店舗があり、そこで食べていた。

そしてタレに付け込まない、ぼくにとって本当に最古参のジンギスカンは、羊肉やラム肉を肉屋で買い、ベルのタレで食べるジンギスカンです。小学校の同級生のお父さんが肉屋をやっていて、そこで肉をグラム指定で買い、実家にあるジンギスカン鍋で焼き、ベルのタレで食べる。これこそが原点。

 

 https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/c193a196a67f0c7ffc70e9941cd056f9

帰省の度に紹介していますが、札幌に帰る毎に実家では、今はジンギスカン鍋はないものの、このベルのタレで毎回食しています。大人になった今は、辛みも欲しいのでタレに7味などを加えて。

<今回の原点>

ジンギスカンの原点をきっかけに、自分にとってのさまざまなものの原点とは? と考えてみると色々な想いが蘇るかな?きっと…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート 436.サイクリング

2019年10月23日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ.サイクリングでコスモス

10月20日は元地元のソフトボールチームで、今シーズン最後のリーグ戦試合の予定の日だった。朝から天候は、晴れ。9月に北海道バイクツーリングで入手した「カズチー」を持ち、祝勝会に提供する予定で何も心配せず電車で試合会場に向かった。ところが道程の8割ぐらい進んだ所で見たスマホのチームブログに「本日はグランド不良のため中止!」とUPが。確かに週末は、結構雨が降ってはいましたが…。

仕方がなく家に引き返し、退屈な日にならないようどうしようと思案。カミさんが前に「行きたいねぇー」と言っていたので「緑のサイクリングロードをママチャリで走って、コスモスを観に行こうか?」と誘ってみました。 

 

「今日予定している買い物を終えたら行こう」と、カミさんも大乗り気。そこで昼前11時頃に、お握りやみかん等果物、水筒に飲み物を用意して、行ってきましたサイクリングへ!! 以前は、菖蒲図書館まで行き引き返した。今回はどこまで走ったでしょうか? 

 

走り始めて30分経たないところで、コスモスがたくさん咲く、きれいな景色に到着。様々な色のコスモスが広がっています。ここから少し離れた場所には、キバナコスモスの仲間オレンジフレアだけが咲くエリアも。眺めていると心が洗われる気がしますね。 

 

でママチャリ2台でコスモスをしっかり眺めた後、菖蒲図書館に着いたのは12時過ぎぐらい。ここまで1時間と少しで、約10kmです。ここの屋外のベンチで準備したお握りと果物を食した。カミさんはぼくが握ったので大きなお握り2個と、バナナまでは食べきれないと予告しつつ、食べ終えてみるとミカンにも手を出し自分割り当て分は完食。サイクリングは結構お腹がすくのですね。

 

食事を終え、今回はこのまま見沼代用水に沿ったサイクリングロードを、利根川に向け前回よりもっと行ってみようと、走り続けることに。しかし用水の両脇を走るロードはとても単調で、すぐに飽きてしまった。そこで用水の反対に渡る橋を渡って、引き返すことのしたのは、利根川まで後16kmの地点でした。

 

帰りの距離は、約15kmを1時間半で。サイクリングロードと車道のカドには、あやし気なスナックがあったりもします。途中来る際に観たコスモスをもう一度観つめつつ、「コスモスで引き返しても、ヨカッタ気もするね」と会話したりして、家まで帰り着きました。風が爽やかで、スマホの万歩計で見たら1万4千歩程度相当分だったけれど、不快な汗はかかなかった。サイクリングも、いいものですね。 

<今回の中止>

10月22日(祝)に予定していたGolfも、台風の影響もあって大雨、強風注意で、中止になった…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート 435.懐かしい場所

2019年10月22日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ.懐かしい場所「日本橋三越前」

先日、25年以上前に一緒の会社だった懐かしい方々と、飲む機会がありました。当時の勤務地は、住所でいうと日本橋の室町で、最寄り駅でいうと日本橋三越前。飲み会はこの室町にある「好成軒」で行いました。

ぼくは飲み会当日の午後は都内で用件があり、早めに終える段取りにして余裕を持って日本橋三越前に向かった。

余裕を持ちすぎて、開始予定時刻の1時間も前に着いたので、三越前あたりを懐かしい感情で確認して廻ることに。まず、当時の勤務地だった室町3丁目の交差点に立ちます。神田方向については、さほど変化を強くは感じませんが、日本橋方向に関しては様変わりですね。日本橋三井タワーができ、やたらCOREDOができ。ぼくが勤務していたJPビルは、今は三井ガーデンホテル日本橋プレミアが入るビルに建て替わり。

で当時この場所の裏手の店の「とんかつ井泉」を利用したりした記憶から、確認してみましたが、お江戸日本橋亭に代わっていた。隣にあるそば屋ですが、こんなそば屋あったっけ?

また、室町3丁目の交差点から首都高=東京駅寄りの向かい側には、これもよく使った「矢の根寿司」があったのですが、その場所近くには小さな海老原ビルというのがあり、「すし与志喜」という寿司屋が…。後でNetで調べると、矢の根寿司はこのすし与志喜の、通り1つとビルひとつ挟んだ、日本橋アイティビルで営業しているようです。

で、行った「好成軒」も25年前とは場所が移って変わっていました。以前は室町3丁目にあった。今は、室町2丁目の交差点から少し国道1号に向け入ったところ。この店で、久ぶりに会った方々と、かつてと同じように飲み、盛り上がった次第です。

<今回の久しぶり>

日本橋三越前で飲むのは、チョー久しぶり。新橋駅や東京駅近辺には、ちょこちょこ行っているのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート 434.らーめんリポート

2019年10月15日 | らーめん

らありぽ.浦和「甲州屋」と「浦和 大勝軒」

リポート対象の日付が前後して申し訳ないのですが、今回は10月8日と翌9日に行った、らーめん店のリポートをさせて下さい。この2日間は、浦和駅西口から徒歩で10分弱のところ、埼玉県庁の手前にある埼玉教員会館で、丸2日間研修を受講した日でした。ちなみにどんな研修かというと、「障害者職業生活相談員資格」を得るための研修です。

 

現在の立場で必要なため1年近く前から申し込んでいたのですが、申し込み多数でようやくこの時期に受講ができた状況。2日目に一緒にグループ演習をした方々は、キュービックというインターネットメディア(マーケティング)事業の会社、西武鉄道の特例子会社、ライザップ、佐川急便、といった様々な会社の方達との出会いもありました。色んな企業が障害者雇用に、真剣に取り組んでいるのですね。

 

で、せっかく浦和で過ごすので「お昼は浦和駅西口側のらーめんを食そう」と決めていました。初日に行ったのは、朝に駅から教育会館のビルまで、比較的広く解りやすい道を歩いてみて目につき、スマホ検索上も割と評価の高かった「甲州屋」です。 

 

頼んだのはラーメン530円の、醤油味の基本中の基本のラーメンです。あっさりを強調しているのでこの選択でいいなと、迷わず頼みました。麺も、チャーシューも、ネギもメンマもナルトも、海苔も全てが基本中の基本の感じ。 

 

6割ほど基本の味を堪能後、胡椒をたんまりと入れてみて食べ進みます。さすがに酢を入れてみるほどは、刺激を求めなくてもヨカッタ。値段を考えると、71点かしら? 9月に帯広で食べた塩らーめんの基本に対応する、醤油らーめんの基本という印象ですね。 

 

2日目は、教育会館と通り1本挟み駅寄りの角にある、「浦和 大勝軒」に行きました。そういえばついこの前新橋に出た際、新橋烏森口近くの大勝軒はなくなっていたけどなぁ。などと思い出しつつ。2日目の研修の午前のカリキュラムの終了時刻は11:50で、そのおかげで待たずに入れた。 

 

頼んだのは大勝軒系列は久ぶるだったので、ここでもオーソドックスに、特製もりそば=麺中太690円、です。注文品が出て食べ始める頃には、店の中と外で待つ人も生じていた。食べると懐かしい、まさに大勝軒のつけ麺。ゆで卵がさかさまだってので丸々1個かと思いきや、半分のがひっくり返って乗っていた。 

 

スープも、チャーシュウも、麺もたっぷりの量。途中では1味唐辛子を少し加え食べ進んだ。スープ割って見当らず、注文をする人もなく食べ終えて皆席を立つ。あれば最後加えて、割ったスープを啜りたいとか考えてはいたものの、麺を消化し終えた頃にはスープも相当減り、結局不要な感覚になって食べ終えた。皆さん結局はそうなのかな? そんな疑問を抱きつつ、74点ですね。久々の大勝軒系列は旨かったぁ。 

<今回の浦和駅西口>

今回は2日間なので、らーめんで終えました。もし3日目があったら、西口には余程メボシイ高得点のらーめん店はもうない感じ。むしろ「鰻」に意識が行ったと思いますぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート.433 さいたま新都心食べ歩き

2019年10月13日 | ぷちりぽ

さいたま新都心食べ歩きリポート②

①をリポートさせていただいたのが、9月5日。https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/94649929665d148b0ab7e95721978da0

それからなかなかリポートできていなく、ようやく今回②です。前回は、オムライスでした。今回はけやき広場「カレー食堂 心」の、スープカレーを食べました。

行ったのは平日木曜の、12時少し前。12時前だけれど、席は半分ぐらい埋まっていた。テーブル2人席に案内され、頼んだのはLUNCH SETで骨なしチキンスープカレーが軸のAセット。

ご飯は、麦。辛さは結構悩み、結局は大辛1個手前の9で注文しました。税抜で、900円です。

店内の雰囲気は、こんな感じ。紙ナプキンをもらい、ナプキンをちゃんとつけてスタンバイ。Yシャツに、黄色が着くと困りますものね。

 

で、出てまいりました。チキンのスープカレーにサラダ、ウーロン茶、ヨーグルト、です。カレー皿側に麦の御飯を少しずつ入れつて、食べ進みます。結構辛いが、大辛でもヨカッタかな?

野菜はジャガイモ、ニンジン等が大きくて、切り分けつつ食べますが、旨い。ランチセットだからかなぁ、これで900円は安い感じ。札幌だと、もっと高いよね。量にも味にも、満足して食べ終えましたぁ。

<今回の初めて>

おそらく、スープカレーを札幌以外の店で食べたのは初めて。旨かったぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート 432.らーめんリポート

2019年10月11日 | らーめん

らありぽ.幸手「来集軒」

前回の週末は修理に出していた時計をとりに、埼玉の幸手に行きました。今住んでいる家への引っ越し祝いに、前に住んでいた家の近所の、家の奥さんのお友達がくれた掛け時計が壊れてしまったのです。直すには、1万円近くかかると。新品を買った方が合理的では?と悩みましたが気に入る新品はなく、結局この時計を直して使い続けることに。愛着とか、友人からの贈り物とか、合理性だけで割り切れない、物への想いってあるものですね。

引き取ったのは、12時少し前。そこで、幸手で美味しいらーめんを食べようと、スマホで検索。ラーメンショップ金田亭が最高得点。https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/d99b886219d8b5143ac1724925864274

その次のランクあたりの店には、すでに行っている。https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/7bbe1412ecc5c2b9d001c33a812bff0d

お馴染みのラーメンショップ幸手、金田亭に行くか、いったことのない店にチャレンジか? 悩んだ結果、結構評判の良い行ったことのない「来集軒」に行くことにしました。

駐車場は、もう1台分しか空きがなかった。店に入って頼んだのは、もやしラーメンです。ネットでは500円代での記載があり、メニューの後ろを見ると700円と表記されています。

ところがメニューの最初の商品横の記載では800円と。どれが正解?

出されて食べてみるとあっさりだが、野菜の味、特にもやしの味が濃く出ている。とても懐かしい感覚が蘇り、旨い。何もかけずに食べ進め、飽きがこない。うーんもやしの味を生かしたこれは本物だなぁ、としみじみ。

途中から少し辛みの刺激が欲しくなり、テーブルのラー油系の薬味を加え、完食いたしました。69点かな? 予想を超えて、旨かった。お勘定は一番高い記載の、800円でしたが。

<今回の他のネタ>

ここに行く、数日前の平日夕方。外出先から、以前紹介した板橋で営業している知り合いのらーめん店「玉彦」に寄りました。玉彦は以前、リポート済ですが。https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/ddf9937cd1ec0e17f3daac9e5ea24af0

駅を出て左手を見ると、競合他店が目に入ります。

店に向かう通りの入口には、「玉彦」の看板と、競合店の看板が…。頑張って元気に続けて欲しいと、ビール等も飲みつつ、青とうがらしの玉子まぜそば、をいただいた。夕食前の夕方なら、一番余裕の時間帯かなと思ったら「夕食客に向けた麺等の仕込みで、一番忙しい時間帯」とのコメント。「知らぬとはいえスイマセーン」と詫びつつ、お喋はしっかりしてきましたぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート 431.北海道食べ物リポート

2019年10月07日 | ぷちりぽ

北海道らーめん以外 りぽ.

9月の北海道行に関連してはおおまかに、バイクツーリング、らーめん、この2分類でリポートさせていただきました。今回は9月の北海道行リポートの最終として、3分類目をリポートして〆といたします。どんなカテゴリーかというと、やはり北海道といえば食い物。そう、らーめん以外の食べ物を、3分類目としてまとめたリポーとですっ!!

ちょっといままでのリポートとダブるものはでてしましますが、時系列で行って「とうもろこし」ですね! ぼくは札幌大通り公園でいかにも観光客相手に売っている焼きとうもろこしより、この摩周湖レストハウスで食べたような茹でた、ゆでたてのが一番好き。

そして帯広で食べたのは、ジンギスカンと、つでに小袋の焼き物。ジンギスカンはタレや肉の種類、焼き方で色々バラエティ・個性が豊かで、どれも旨い。 

この写真は、札幌の従妹の家にちょっとした挨拶事があり、東京のお土産も届けた際にごちそうになった食事です。夕飯は手稲で寿司屋にいくと知っていてくれたうえで、量をわずかにして準備していてくれた昼食。ホタテ、いくら、鮭を載せた刺身ご飯と、ビーフシチューと、生ハムサラダです。激ウマでしたぁ。

 

ここからは、戻ったぼくと、家の家族のために札幌がら送ってくれたのを埼玉で食したもの。まずは、ホッケの開き。こちらで売っている開きは到底ホッケとは思えない、全く違う味で激ウマ。 

送ってもらった、ジャガイモ「北あかり」を料理して食べました。茹でた北あかりをほぐし、キュウリと合えたサラダ。 

そして、北あかりをベースにした、肉じゃが。 

そして旨いジャガイモ料理の王道、じゃがバターです。 

最後は、南瓜(カボチャ)の煮物、もうコメントのしようがないっ。

しっかし、北海道物はどれも旨いなぁー。 

<今回の締め>

出発から戻りまで、都合11日間。その後送ってもらったホッケや北あかり、カボチャを何日にもわたり堪能させてもらった。北海道はいいなぁー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート 430.札幌らーめんリポート2軒

2019年10月05日 | らーめん

らーりぽ.2軒「八乃木」「かとうらーめん」

9月の北海道行で食べた、らーめんについては手稲駅北口「味源」を紹介。

https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/bfddf4c7bbb6a10eb90dc87dc8f60af1

ツーリングリポートの中で釧路市湿原展望台食堂の、塩らーめんも紹介済です。

https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/7de1e4d257eb76388d65b46752fbf68c 

そこで今回は、ツーリング以外の用件対応中に食べた残り2軒をリポートさせていただきます。

「八乃木」

まずは9月17日(火)の昼食として食べた、「八乃木」。この店には、中央区での用件を終え、手稲方面に向かうにあたって、12時近くなるためお昼をどうしようかとNetで調べ、行きました。有名店の「すみれ」から暖簾分けしたとのことで、食べログでは3.63と結構な高得点。西区発寒にありレンタカーで通りかかるのは12時前で、ちょうどいいなぁと思い。

注文したのは「みそラーメン」750円です。自販機で見ると、しょうゆ も しお もありますが、すみれ系といえば みそだよなぁと迷わずこれに。

カウンターテーブルに出され、食べてみると、結構いい感じ。ただ食べ進むと、少し甘いせいか刺激が欲しくなってきました。

そこで途中で、一味を大量投入して食べ進めた。これで飽きずに完食できるなと。で68点かな?

元祖旭川「かとうらーめん」

9月の19日(木)の札幌は琴似でレンタカーを返す前の昼食時に食べたのは、「かとうらーめん」です。この店は実家の近くにある。

https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/fdbe322bd34702c57319afa48def0668

https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/ff2713fc8e66e82218b9b79cfa56de44

以前にも食べて紹介させてもらっていましたが、改めて。

実家近くは、実に幸せなことにらーめん激戦区(札幌はどこも激戦区?)。てつや、みその、雪風、麺や虎鉄、などがのきなみ近くにある。

そんな理由で旨いが他店を巡るので、しばらく行けてなかったこの店のらーめんが、食べたくなった。札幌なので味噌を立て続けにたべたせいで、醤油味の旭川らーめんで変化をつけたくなったというのもあるかも。

注文したのは基本の、醤油らーめん 700円です。カウンターテーブルに出され、スープを啜る。旨い!でもヌルイ?? スープ温度が高くなく、ヌルイ印象。旨いのだがヌルイ。そんな思いを抱きつつ、おもわずコショーを投入後、かき混ぜて食べ進めた。今回は72点かな?

<今回のらーりぽ>

行ったことがある店が2店舗。初めての店が2店舗。しかしやはり、北海道のらーめんはレベルは高いなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート 429.W650ツーリングリポート

2019年10月02日 | バイクツーリング

W650北海道ツーリングリポート2019年⑤最終回

浦河~ウトナイ湖~札幌

9月15日の夕食は浦河ホテルイーストでチェックイン後、各々のシングルルームでシャワー浴び等してから、17時ぐらいに食べに行くため1Fロビーで待ち合わせました。浦河神社のお祭りに行きたかったのですが、ホテルの位置は徒歩で行くには遠すぎた。ホテルの近所に「つぼ八」があり、ここで今まで道内では食べていず、でも北海道らしいタコザンギ等を注文して、ビールとともに堪能。つぼ八のつまみで結構盛り上がり、これもホテル近所のカラオケ店で、採点モードにして同級生と得点争いをして盛り上がった。札幌でいつもやっていて、浦河でわざわざやることか?疑問もありましたが大声で歌うとアルコールの抜けも早くなるし。得点はぼくがより高得点で、悔しがりつつ同級生が敗者としてカラオケ代を払ってくれた!

翌9月16日(月)敬老の日祝日は、9時にホテルをスタートすることに。スタート時刻よりかなり先にぼくはバイクのもとに行き、近所のGSでガソリンを満タンにし、荷造りをして準備。この日もやはり同級生の4輪に先行して走ってもらいつつ、何も考えなくてすむ快適ライディングで、新ひだか~むかわ町を抜け~ウトナイ湖でのんびりの休憩の昼食を採ることに。

湖で白鳥等眺めてトイレに寄ってから、同級生お勧めのおそば屋「福住」で昼食です。彼はウトナイ湖に、親やカミさん、娘等と寄るたびに、なっとう蕎麦をみんなで注文して食べるのだそう。「旨いから」とこの日もぼくにそれを強く勧めて自分も食べていました。なるほど旨かった。

昼食後は国道36号を千歳を抜け、札幌に向かいます。ここからはもう都会の道という感じで、北海道らしいライディングではなくなります。札幌に近づき、同級生の自宅は道央道札幌南ICの近くなので、IC手前で解散。ぼくは道央道に乗って走り、新川ICで降りて、琴似のレンタカー屋さんに着き、再びバイクを預けて札幌で用件を足すためにレンタカーを借り受けた。午後14時少し前です。これにてぼくにとっての北海道内3泊4日のツーリングは、終了となりました。

<今回の味わい>

1泊2日は、バイク単独でのツーリング。2泊2日は、4輪に前を走ってもらってのツーリング。それぞれに感触としては違いがあり、それぞれが味わいのある走りができた。同級生に、おおいに感謝!!

この日の走行距離:190km 

主に聴いていた曲:齋藤和義「20th Anniversary Live 1993-2013」

9月16日の夜は実家の近所のスーパーで海老の刺身や飯鮨、ジンギスカンを買って、

実家のキッチンテーブルで、ビールとともにのんびり堪能しつつ、就寝した。

札幌~苫小牧~大洗~埼玉

9月17日(火)から19日(木)の昼までは、札幌で後半の用件対応です。用事を無事済ませ、9月19日(木)朝に琴似のレンタカー屋さんに借りていた4輪を返したのが13時頃。

その場で引き取ったバイクにレンタカーから降ろした荷物を積み、新潟港での失敗を教訓に、レンタカー屋近所のGSでバイクのタンクを満タンに給油し、苫小牧港のフェリー乗り場に向け出発です。この日は札幌は午前中雨の予定でしたが、幸い降ってもパラパラで、カッパを着るほどではなかった。札幌市内、千歳の一般道を駆け、途中苫小牧市内に入る前のセイコーマートで、アイスを2種食べて北海道らしさとお別れ。

苫小牧港の18:45離岸予定のフェリー乗り場に着いたのが、16時ぐらい。余裕をもって乗船手続きし、フェリーターミナルで夕食と飲み物を購入してから乗船いたしました。

乗船後は早速入浴。入浴後はフリースペースでビールを飲みつつ、食事。食事を終えて暇つぶしに売店で販売品を見ていたら、「カズチー」が売られていることに気づいた。実は今回の帰札ではお土産にこれを買って帰ると、元地元ソフトボールメンバーに伝えていた。ところが札幌市内でみても、売っているのを見つけられなかった。前買ったのを友達にもらった長女はLineで「むしろ首都圏で盛り上がっていて、成城石井で売っているよ」と教えてくれていた。ので帰ってから買うつもりだったのですが、ここで3つ購入。店員さん曰く「なかなか入荷なく、今回ようやく入荷した最後の3つです」と。

この夜はカプセルホテルタイプのベッド=TVつきで、ぐっすり眠りました。しかし翌日の着は大洗なので、14時予定。夜が明けてからが結構長い。9月20日(金)の朝は準備していたサラダとパンを食べましたが、量が少なく腹が減った。昼食は船内レストランが天津丼と、キーマカレーの2種のみ提供すると。待ちわびてキーマ―カレーを購入。レストラン内のテーブルで、朝ドレッシングもなくなり半分残していたサラダも、カレー味で消化して完食した次第です。

降船後は、大洗海岸を横目でみつつ、ライディング。筑波山を過ぎて、古河の手前のMACで1度休憩しました。そして、埼玉の我が家に着いたのは17時前。今回のトータルのツーリングでも、色々ありましたが、コケたのは知床峠を越えて後の、本タンクのガス欠で立ちゴケしたのみで、被害はなくすみ、何とか無事に埼玉の自宅に戻った次第。

<今回のトータル11日間>

自宅~札幌実家、実家~自宅戻り=いずれもフェリーを使っての間、2つの用事と3泊4日の道内ツーリングをし、たくさんの出来事、景色、記憶、感謝、想いを生んだトータル11日間でした。

この2日間の走行距離:札幌~苫小牧70km、大洗~埼玉140km 計210km 

主に聴いていた曲:9/19はmiwa「gutarium」、9/20はスガシカオ「THE BEST 2003~2011」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする