おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

おもりぽ.その1【東京電力電気使用量】

2011年05月28日 | Weblog

じじりぽ.その1【【東京電力電気使用量】

           

 

時事ネタは、それに近いリポートは何度かあったかな? でも今回を、時事リポート(略称:じじりぽ)その1.としちゃいます。で、電気使用量についてです。

 

東京電力からの、冒頭写真のお知らせでは、わが家の5月分の電気使用量は300kwhだったとのこと。前月4月は408kwhとありますから、対前月比26%減! おっ、節電の効果が出たか!? そう思ったのもつかの間、更に詳しく見ると、昨年5月の使用量は323kwhとあります。対昨年同月比7%減、そうでもなかったかっ…。

 

電気使用量のお知らせには、色んなことが載っているんですね。でも燃料費調整額が、-429円とか、精算金額が-52円とか、その意味するところが、ぼくには解らなかったりして。きっと東電のHPか何かを見れば、説明があるんだろうなぁ。

 

さて節電ですが、夏に向けて皆さんどうやってします? 頻繁に使わない家電のコンセント抜いたり、照明を間引いたりしてみたとこで、昨年同月比7%減。昨年は寒い日はエアコンの暖房を使っていた記憶があるような。今年は使っていないのに7%しか減ってないとすると、節電効果はもっと出ていないのでは?と、思ったり…。

 

しっかし、オール電化にしろと薦めてみたり、電気使わないでと頼んでみたり…。止めよう、東電や原発に関して、ここで何を言ってもはじまらないもんね。

 

<今回のそういえば>

そういえば、オール電化(Switch!)の滝川クリステルさん達より、ガス・パッ・チョ 妻夫木さん達のCFの方が、好きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.だいたい12【有楽町 慶楽】

2011年05月21日 | Weblog

うまりぽ.だいたい12【【有楽町 慶楽】

 

 らーめんじゃないので、今回は「旨いもんリポート(うまりぽ)」とします。

 

仕事をしていてそこそこ遅くなった昨夜、後輩を誘って有楽町の「慶楽」に行きました。飲みに行くには遅い、でも腹は減った。で、10年以上前の時期に何度か食べていた「慶楽の、飯の上に牛肉が乗ったヤツを食いたいなぁー」と、近頃感じていたのを思い出したのです。

 

                 

 

後輩に提案すると、「いいっすねー」ということになり、イソイソと向かいました。店に着くと心配に及ばず席は空いていて、早速メニューで飯の上牛肉関係を探します。というのも、知り合いに薦められおいしく食べていた品名を、薦められるがままに食べていたので覚えていなかったものだから。

 

                                        

 

飯の上牛肉関係は2種類あるように思いました。そのまんま「牛肉飯」左と、「牛肋飯(牛のあばら肉)」。店員さんに聞くと、後者は「あんかけ」とのこと。あんの記憶がなかったので、前者を2つ頼みました。それと「五目焼そば」を1つと、ビールを2本。ビールもスープも含め、どれも薄めの味付けで、とてもおいしゅうございました。「ここ広東なんですね」と後輩に言われ、「そうか慶楽は広東料理なんだ」と、ようやく知った次第。

 

                    

※今回もカメラなく写真ネット借用です。

 

<今回のモヤモヤ>

以前牛肉飯を食べていたかどうか、未だハッキリ思い出せず。今度は牛肋飯を食べてみようっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.およそ26【漫々亭 大宮】

2011年05月17日 | Weblog

らありぽ.およそ26【漫々亭 大宮】

 

昨日5/16の帰宅途中の電車が、大宮から先での事故のため、大宮駅止まりとなっちゃいました。そこで、偶然同じ電車で帰宅途中だったことが、ケータイメールのやり取りで判明した娘を誘い、西口近くの「漫々亭」に行くことに…。日曜に続き2日連続の、計らずも食すことになった、らーめんリポート(略称:らありぽ)であります。

 

 

 

この店は、高校時代から通っていたという、生粋の埼玉っ子の後輩に教わった店です。彼のお薦めはもちろん、スタミナラーメンです。教わって以降ぼくはここで、それ以外のラーメンを食べたことがありません。この日もぼくはスタミナ。娘には炸醤麺。ビールのおつまみにギョーザとニラレバ炒め。

 

  

                             ※今回もカメラなく、ネットから借用

 

初めてきた娘は、ご馳走になる手前「おいしぃ」と言ってたけど、油ギトギトの店内や、基本セルフの配膳に、相当引き気味だった感じ。電車復旧までの時間潰しとはいえ、店の選択がマズカッタかな?

 

<今回のもれなく>

スタミナラーメンを食った夜はやはり、ムショーに喉が乾いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その25【ラーメンショップ幸手 金田亭】

2011年05月16日 | Weblog

 らありぽ.その25【ラーメンショップ幸手 金田亭】

 

この面白リポート中で、らーめんのリポートは結構多いですよね。なので、らーめんの報告の場合は、略称「らありぽ」と名付けることします。回数は…数えるのが面倒なので適当に、今回分を25からにしようっと。

 

                

 

そんなんで今回は、幸手市というところにある「ラーメンショップ幸手 金田亭」のリポートです。なぜ幸手かというと、昨日の日曜に事情があって、1時間強ほど時間を潰さなくてはいけなくなったのです。ちょうど昼時だったので、らーめんを食べることにし、「幸手といえばこの店だよな」と、店名は忘れていましたが、場所はしっかり覚えていたので、勇んで行ってきました。カメラ持ってなかったので、店舗写真等はネットから借用です。

 

                

 

12時前に着きましたが、店外に1名と店内に4名ほどお客さんが待ち、車は第2駐車場に止めねばならぬほどに盛況でした。数年ぶり(5年以上ぶり?)だったので、やはりここはとシンプルにとラーメンを頼みます。

 

以前と変わらない、浅いどんぶりなのに熱さがさめない、コクがあって味わい深いスープです。札幌の味噌らーめんにはよくありますが、珍しくキクラゲがトッピングされていて、歯応えがあって美味い。麺も、オーソドックスでありきたり感はありますが、ここのスープにはよく合う。ぼくは、相当にと言えるレベルで、この店の独自性のある味は好きですぅ。久ぶりだったしぃ。旨かったしぃ。お店オフィシャルのHPリンクしときますネ。

 

<今回の疑問>

それにしても「ラーメンショップ」って、系列を表す何か? 今度調べてみよぅ。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その130【折り込みチラシの求人】

2011年05月15日 | Weblog

ぷちりぽ.その130【折り込みチラシの求人】

 

金曜や土曜の朝は、新聞と一緒に色々な種類の、たくさんの折り込みチラシが配達されます。一転、日曜の朝は数も少なく、求人関係のチラシが主のような印象。

 

埼玉の片田舎のぼくの家では、アイデムとか、クリエイトとか求人ジャーナルとかが目につきます。比較的余裕のある日曜の昼下がり、これらの求人の内容を、シゲシゲと眺めることがタマにあります。

 

       

 

折り込みチラシの求人は、かなり限定されたエリアの求人が多く、ここらあたり(埼玉片田舎)の動きや、世相が見える気がして、結構真剣に見入っちゃうんですね、これが。

 

どれどれ、

「近所に新しくできるスーパーの、パートさん募集が始まってるなぁー」

「この頃は、介護スタッフ関係が多いねぇ」

「おっ、トラック運転手やバスの運転手さんって、そういえば幼稚園児の時は憧れてたよね」

「埼玉りそな銀行、シニアスタッフ融資営業等時給1350円…かぁ」

なんて具合に…。

 

<今回の気づき>

大型免許でも取っておこうかなぁ、何て考えながら読み進んでたりして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その129【母の日とMr.Children】

2011年05月09日 | Weblog

ぷちりぽ.その129【【母の日とMr.Children】

 

「Mr.Children Tour 2011 SENSE」の、さいたまスーパーアリーナに行きました。と言っても5/7(土)母の日前日の公演に行ったのは、ぼくではなく奥さんと娘です。

 

       

 

 母の日あたりがちょうど、さいたまスーパーアリーナでの公演だったし、前から行きたがっていたのを知っていたので、チケット購入を申し込んでおいたのですね。選考予約の時はハズレ、当日引き換え分の抽選に当たりました。 

 

当たりが判明したのは、何と前日5/6(金)の21時過ぎです。それまで、抽選による当落の通知をしてくれません。そこでぼくは仕事の後、同僚達と飲みに行くのをガマンして帰宅し、チェックしたわけですね。そんな手間暇をかけて得たチケットだったのです。 

 

公演から帰ってきた親子は、案の定感激で大盛り上がり。しかし、ミスチルに感謝こそすれ、ぼくにはちっとも感謝の態度を示しません。誰のお陰で行けたんだよっ!

 

 <今回の微妙>

ぼくも観たくないわけでは、なくもなかったのだけどぉ…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その128【四川風 ラー油】

2011年05月06日 | Weblog

おもりぽ.その128【四川風 ラー油】

 

肉関連の話題が続き、恐縮です。昨夜5/5には久し振りに家で、餃子を作って食べました。皮は購入し、具材は手作りです。久し振りだったので丁寧に作り、しっかり準備して焼いたのに、あまり美味くない? 原因はすぐ解りました。タレに活用したラー油のせいです。 

 

                 

 

だいぶ以前「おやっ、ラー油にもバリエーションがあるの?」と思いつつ購入してみた、「四川風 ラー油 花椒の実入」というこのラー油。花椒の味が濃すぎて、餃子の味がよくわかんなくなっちゃうんですね。

 

餃子の味自体も、タレとして入れる酢の味も相当濃いはずなので、この花椒はそうとう強烈な味ですよっ!ラベルに「麻婆料理に」なんてあるので、そっち系なら合うのかなぁ? すべての味が負けて結果、何を食べても花椒の味になっちゃう気がするけど…

 

<今回の後悔>

変わったものへの興味は、失敗ももたらす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その127【焼肉屋さん】

2011年05月05日 | Weblog

ぷちりぽ.その127【焼肉屋さん】

映画を見に行けなくなったお詫びに奥さんにご馳走するため、昨日近所の「牛角」に行きました。牛角の焼肉にしようと思ったのは、折込チラシの割引クーポンがあったのと、O-111の事件で、空いているのではとふんだだめです。

 

予想に反し、夜も結構遅い時間だったのに、3組ほど待ちが生じていました。それでもいつもの休みより、空いているってことなのかなぁ?  何はともあれ食べたのは、キムチ盛、塩キャベツ、カルビ、ロース、ピートロ、大様ハラミ味噌、ツラミ、ぼんちり、カルビクッパ、ビール等アルコール類…。おいしゅうございました。さすがにユッケは食べなかった。

                

 <今回の不明点>

割引クーポン > O-111 …?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その126【300Yardゴルフ練習場】

2011年05月04日 | Weblog

ぷちりぽ.その126【300Yardゴルフ練習場】 

 

近所にあるゴルフ練習場は、打席数が1階と2階で300打席ぐらいあり、相当に広い。何より奥行きですが、300Yardもあります! 写真を見てください。 

 

        

 

正面のネットに大きく、300の表示が。これをめがけて、ドライバーを振るわけです。場内には、「追い風の場合正面ネットを越えることもあり、注意!」の表示が、何気にされていたりして…。そんな環境でのドライバーの練習は、結構リキみます。結果、横幅も相当広いのにサイドネット方向にも飛んだりしてぇ。

 

<今回のさが>

どうせ届かないと思いつつ力が入るのは、どういう習性から?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもりぽ.その125【ツートンカラーのウッドデッキ】

2011年05月03日 | Weblog

ぷちりぽ.その125【ツートンカラーのウッドデッキ】

 

オサマ・ビンラディンを、殺害した。そう書くと、主語はアメリカになります。オサマ・ビンラディンが、殺害された。そう書くと、主語はどこになるんでしょうかね…アルカイダ? とにもかくにも、テロリストは死んだとのこと。

 

そんな情勢とは一切関係なく、連休中には家のこともせねばと、去年さぼったウッドデッキ腐食防止の、ペイントをしました。面倒なのは、2度塗りをしなくてはならないこと。1度目塗ってから完全に乾くのを待ち、2度目。そのためには、2日に渡る作業となります。

 

2度塗りの面倒さにばかり意識があったぼくは、そそくさと家に残っていた塗装剤で、1度目塗りを始めました。あまり量が残っていなかったので、途中で塗装剤がなくなり、近所のホームセンターに買いに走ります。

 

ところが、既に塗ったのと同じ色=「ライトオーク」の塗装剤がありません。そこで大して違いはなかろうと、「オーク」の塗装剤を買ってきました。結果は下の写真です。

 

         

 

これが相当色が違い、ツートンカラーのウッドデッキになっちゃいました。向かって左がライトオーク、右がオークですね…。翌日、オークを用いて2度塗りしても、地色を反映する塗装効果のせいか、色の違いは治らず。まあいいかっと、ウッドデッキ塗装を終了。

 

<今回の教訓>

色物を塗る時は、事前にちゃんと計画しよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする