ぷちりぽ.2月25日札幌から帰京
2月25日は月曜の平日。この日は平日にしかできない、区役所等や銀行等での手続きを済ませ、帰京する日です。無事午前中に複数の場所で複数の用事を済ませた後は、昼食にスープカレーを食べようと、前もって考えていました。昼に近くなり、頭の中はスープカレーで一杯。
いつも行く、チェーン展開している店だがとても旨いCHUTTAに、12時ちょうどに駆けつけます。しかし何と、ドアの張り紙に「月曜定休」と! 頭の中」はすっかりスープカレーなのでチョーガッカリ。つれに「どうしようか?」問うと、「らーめんでも行く?白樺荘、てつや、みそ陣、加藤らーめん、いくらでもあるよ」とのコメント。しかし、すっかりスープカレー気分に染まっているぼくは諦めきれず。そこで、スマホで近くて旨いと評判の店を検索して探すことに…。
ありました!車で5分もかからない所にSAMAという店が。結構評判のいいコメントが多く、気を」取り直し到着です。
店内はCHUTTAよりかなり広く、明るい雰囲気です。メニューを見ると、まずカレースープのだし味の種類を選ぶ。次に、具材の種類を選ぶ。つれは野菜チキン。ぼくは野菜ハンバーグにしました。そして辛さですが、つれは警戒しつつ2、ぼくもそうはいってもと5、にいたしました。
結構待った後、運ばれてきた野菜チキンと野菜ハンバーグです。ハンバーグもスープカラーの中に入ったj状態できましたが、写真映えもしないし、ハンバーグはライスの上に乗せ、そこにスープカレーをかけつつ食べようと写真は取り出し、ライスに乗せた状態で撮りました。
結構旨い! スープカレーといえば実家近くではCHUTTAばかり行っていましたが、これからはここを含め、あちこち行ってみようと思った次第。辛さ5は、確かに辛いがぼくにとってはちょっと物足らない辛さ。次回は、もう少し上にチャレンジしよう。帰りのレジでお店の人にも話したのですが、唯一の残念は、野菜にかぼちゃが入っていなかったこと、かな。
昼食後は実家に戻り、帰り仕度をして夕方新千歳発の飛行機に乗るべく出発。レンタカーで高速に乗り、空港に向かいます。札幌都心の上を走る高速は、すいている。レンタカーを返し、飛行場に着いたのは16時過ぎ。手続きをしてお土産を買い、飛行場を写真に撮り、それからららーめん道場で、弟子屈らーめんの半らーめんを食べつつビールでも飲もう。そう思いエスカレーターを上り、飛行機が見える大きな窓を目指しました。
大きな窓は、フードコートの所にあり、写真を撮って振り返ると、元祖ちとせラーメンのカウンターが見えました。近寄ってメニューを見ると、半ラーメンと餃子のセットが。これはビールにちょうど良い。
弟子屈は何度か食べているし、初めてのらーめんの方がいいよなと、これをオーダーしました。もちろんSAPPORO黒ラベルのジョッキもです。
食べてみると、まあいわゆるフードコートのらーめんの味の粋をでない感じでした。55点。でも結構さっぱりしていて、餃子もあり、ビールには良かった。
この後は手荷物検査を済ませ、時間にも余裕があったのでロビーで枝豆スナックとSAPPORO CLASSICを1缶頂きました。以上で北海道味終了!!
暗くなって東京に着いたのは、20時過ぎです。翌日から首都圏での日常がまた始まった。
<今回の札幌と、札幌後>
地震の翌日から行ったのですが、前回のような後をひく影響は少なくともぼくが活動した範囲ではなく、ヨカッタ。
こちらに戻り翌日は、以前からの予定で予約していた新橋のフグ屋でヒレ酒も飲みつつフグを食しました。これもこれで、いいなぁ。