日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

学問は人間らしい生活のために

2014年11月17日 | Weblog
学問は人間らしい生活のために

何の学問でも究極は人類の幸福を実現することにある。
だから専門分野に分かれているとしても、最終目標は人類の幸福と言うところに収斂していくだろう。

経済学が金銭的な価値を重視して金には換算し得ない自然環境などを除外して、強者も弱者も同じ土俵において競争すればうまくいくというのは、一面的な見方である。学問の最終目標からはずれている。

他者との競争ばかりに邁進する市場経済理論は人類の共生き哲学思想に合致するだろうか。人類の共存共栄を実現するだろうか。

人類は人類単独で存在し得ない。自然との共存が不可欠である。とすればあらゆる学問は自然との共存の上になくてはならない。経済学が単なる学問で終わるのではなく、人類の幸福に直結した学問であってほしい。