日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

ご馳走

2015年04月10日 | Weblog
ご馳走

山海の珍味は間違いなくご馳走だ。しかしこれも連続して食べると飽きが来て珍味ではなくなる。
僕にとっては山海の珍味よりご馳走なのは、日頃から食べ続けている漬け物や味噌汁である。
ものは考えようだから、貧乏人の負け惜しみと思われても、ちっともかまわない。
そのときに食べたいもの、(たぶん体が欲しているのだろう)、を食べたいだけ食べられるのが、一番のご馳走である。
一般的にいえることはご馳走とは山海の珍味だけではなくて、その日の体のコンデションがご馳走か否かを決めるのではないか。
いかがだろう?

山海の珍味は間違いなくご馳走だ。しかしこれも連続して食べると飽きが来て珍味ではなくなる。
僕にとっては山海の珍味よりご馳走なのは、日頃から食べ続けている漬け物や味噌汁である。
ものは考えようだから、貧乏人の負け惜しみと思われても、ちっともかまわない。
そのときに食べたいもの、(たぶん体が欲しているのだろう)、を食べたいだけ食べられるのが、一番のご馳走である。
一般的にいえることはご馳走とは山海の珍味だけではなくて、その日の体のコンデションがご馳走か否かを決めるのではないか。
いかがだろう?

会話

2015年04月10日 | Weblog


会話

「相変わらずお元気で」

「いやーそうでもないのですよ。90を過ぎると息するのもしんどいです。」
「そんなもんですかね。僕は70代だか体がだるいと言うのはわかるけれども、息をするのもしんどいという気持ちにはわかりません。仮に90以上も生きることがあったら、オタクと同じような事を言うかも知れませんね。

それにしてもお見かけする限りではお元気そろで、タガタしていのは私のほうです。そうかもしれませんねどうぞこの先もお元気で長生きしてください